【摂津市内】未経験・ブランクOK♪年休120日以上・有給消化ほぼ100%★2025年7月オープンの放課後等デイサービスで、保育士としてお仕事しませんか?
放課後等デイサービス ラウレア 摂津校 を紹介します
- 2025年7月オープンの放課後等デイサービスで、発達障がいをもった子どもたち(未就学児~就学児)の支援をおこなっています。
- 現在、保育士を募集中です。熟練の先輩職員たちと一緒に取り組んでいきましょう。
福利厚生・研修制度充実◎一緒に施設を盛り上げていきませんか?
- 仕事はみんなで協力して業務時間内に終わらせるため、残業もほとんど発生しません。
- 持ち帰り仕事もなく、定時退社も可能なので、プライベートも大切にできます。
- 弊社では職場環境のさらなる向上を目標としています。職場環境向上への要望を積極的に取り入れ、現場に反映してまいります。
私たちと一緒に、より良い施設を目指しがんばりませんか?ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
1日の流れ 10:00| 出社 、 ミーティング ▽ 一日の流れ・連絡を打ち合わせ ▽ 各スタッフが当日の送迎確認 ▽ 子どもたちが来所するまでは事務作業、 各イベント準備、買い出し ▽ しっかり休憩60分 13:00| 送迎開始 ▽ 13時か14時頃から学校や園への送迎スタート 15:00| おやつタイム ▽ 来所した子からおやつ食べて宿題タイム 16:00| 各イベント実施 ▽ 毎日、各種プログラムやイベント実施 17:00| 余暇時間 ▽ 帰りの時間まで自由時間 18:00| お見送り ▽ 保護者の方に様子をお伝えする 19:00| ミーティング 、 退社 ▽ 一日の振り返りや連絡事項を共有 ▽ 19時になったらすぐ退社OK!(残業ほぼ無し) 【 3つの特徴|ラウレアの保育士業務 】 01. 保育士として、児童デイサービスを利用する子どもたちの成長を支援。 2025年7月にOPEN予定の児童デイサービス「ラウレア」摂津校 子どもたちに楽しんで過ごしてもらえるよう一緒に遊んだり、苦手なことが少しずつできるようになるようサポートしたりといった仕事です。 02. ゆとりある人員配置で子どもたちをしっかりサポート。子ども1人ひとりとの時間を大事に! ラウレアでは、職員1人あたりが見守る子どもの数にゆとりをもって運営を行ないます。たとえば、10人の児童対して、児童指導員及び保育士4~5名を配置し、児童一人ひとりをしっかりとサポートしていきます。 03.チームワークで残業も最低限に。持ち帰り仕事なし! 当施設は放課後等デイサービスと児童発達支援の子どもたちの受け入れ時間が同じなので、学校のある平日は午後まで子どもたちは来ません。その為、午前中に事務作業やイベント準備を職員全員で進めることが出来ます。土曜日・祝日も誰かが事務作業やイベント準備をしている間は、ほかの職員で子どもたちをサポート。ローテーションで仕事を進められるため、子どもたちを送り出した後は、残業せずにすぐ退勤できます。 ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◎月給23万以上 ◎賞与(2回)、昇給(毎年4月)有 ◎年収400万以上可 上限の金額は、職務経歴・年齢により入職時から適応有 (※適応条件は面接時にご説明) ◎交通費別途支給 ※固定残業代なし ※試用期間なし 【年収一例】 (20代後半/年収350万以上) ・保育士免許取得 ・児童、障がい、教育系の企業において現場経験3年以上 ・1店舗の管理者補佐業務が行える (40代/年収420万以上) ・保育士免許取得 ・児童、障がい、教育系の企業において現場経験5年以上 ・1店舗の管理者業務を滞りなく行える
勤務時間
平日 10:00~19:00 土曜・祝日・学校がお休みの期間 9:00~18:00 ※休憩60分 ※実働8時間
休日
完全週休2日制(日、他) 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇ほぼ100%取得(法定通り支給)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年7月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報