【松山市西石井】完全週休2日制、社会保険完備、持ち帰り業務なしのお仕事です!!
石井保育園の保育理念・保育方針・保育目標
(保育理念)ひとりひとりを大切に、子どものたくましく生き抜く力を育み、健やかな成長を保護者と共に支援します
(保育方針)
・自己表現が十分発揮できる環境をつくり、子どもの気持ちをしっかり受けとめるよう努めます
・年齢に応じた発達を促し、意欲的に生活できるよう個々に合わせて丁寧に関わります
・今だけでなく、将来を見据えて必要な援助を行います
・いろいろな機関と連携し、子どもたちがより豊かな生活を送れるようネットワークづくりを行います
・保護者の気持ちに寄り添い、子どもの成長を一緒に喜び合える関係づくりに努めます
・地域の信頼を得て、親しまれるよう努めます
(保育目標)
・いろいろなことに興味をもちチャレンジする子
・友だちを思いやる優しい子
・最後までがんばるたくましい子
石井保育園の保育理念に共感して下さる方をお待ちしております!!
充実した職場環境が魅力です
若い保育士から、ベテランの保育士までお互いに理解し合い、笑顔のたえない職場です。週5日、1日8時間勤務、残業が少なく、休日・有給休暇もしっかりとれる為、子育てしながらでも働きやすい職場です。
研修制度、マニュアルも充実しており安心してお仕事できる環境です。
私たちと一緒に、地域に根差した保育に取り組みませんか?皆様からのご応募をお待ちしています。
・園長先生と先輩保育士から見たニチイキッズの魅力についてはこちら!
https://job-medley.com/tips/detail/6876/
・研修・フォロー体制が充実!~園長と保育士が語るニチイキッズの魅力~
https://job-medley.com/tips/detail/27923/
松山市立石井保育園の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。 ・着替え、食事補助 ・保育環境の整備(主活動の準備、清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・帳票作成(日誌・行事計画等)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■キャリアアップ制度により、スキルに応じた給与体系となっています ■別途、処遇改善Ⅲ 6,100円/月 支給あり ■残業が発生した場合、全額支給 ■時間帯別手当あり 開園~8時 100円/時間 18時~閉園 100円/時間 ■賞与 年2回 ※前年度実績:639,545円(会社の業績等により変動あり) ■通勤手当 上限5万円/月(実費支給) ■試用期間 3ヶ月(期間中は同条件)
教育体制・研修
■採用時研修、フォローアップ研修等、研修も充実しております。
勤務時間
■6:40~18:10の間で1日8時間(休憩60分) シフト例 ①6:40~15:40 ②8:30~17:30 ③9:10~18:10
休日
■日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) 土曜日出勤した場合、平日に振り替え
長期休暇・特別休暇
■年次有給休暇、夏期休暇 ■特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、忌引休暇)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
松山市立石井保育園の職員の声
保育士(クラス担任)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
男性保育士がすでにいたのがきっかけです。何人も先輩がいたのでとても心強く、また園全体に活気があり見学させてもらって「ここで働いてみたい」と思いました。保育では自分の意見を取り入れてもらったり、新しいことにどんどん挑戦させてもらえるのでまだまだ毎日新鮮です。
職場の魅力について教えてください
社会の状況や子育ての状況が目まぐるしく変化する中で、保育の現場も常にそこに対応する必要がありますが、石井保育園は現状に満足せず、基本を大切にしながらも常に変わり続けようとする園です。ぜひ一緒にいろいろな経験を積みながら子どもたちと一緒に保育を楽しみましょう。
保育士(フリー)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私はピアノが苦手なのですが、それでも保育士の資格を生かして仕事がしたいと思っていたところに一時保育のパート職員の募集をみつけ、やってみたいなと思い入職しました。働いていくうちに「これなら自分も正職で働けそう」と思い、数年前からは正職として勤務をしています。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子育てをしながらの勤務ですが、正職でもそれぞれの状況にあった勤務ができとても助かっています。育児休暇を取って復帰している職員も多く、子育ての悩みを共有したり、子どもの行事や体調不良の際も有給も取りやすいので家庭に負担を掛けることなく仕事を続けられる職場です。少々ブランクがあってもみんながフォローしますので、ぜひ見学にいらしてください。
保育士(クラス担任)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
実習でお世話になったのですが、先生たちが楽しそうに仕事をしていて、働きやすそうなところだなと思い応募しました。 働き始めてからはたくさんの先輩に支えられ、少しずつ自分のペースで成長できていると感じ、毎日が楽しいです。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
石井保育園は子どもも職員も大人数の園なので大変というイメージがあるかもしれませんが、大規模園だからこそ体制や分担がしっかりしていてとても働きやすい職場です。(有休も取りやすいです)また研修も充実しており、経験豊富な先輩が折にふれてアドバイスしてくれるので自分自身が確実に成長できます。ぜひ一緒に働きましょう。
1日の流れ
出勤

ユニフォームに着替えて保育をスタート
午前おやつ・授乳

おやつ・授乳の準備、対応
朝の会

子どもたちと一緒に朝のあいさつ。出席確認、健康チェック。
設定保育

発達に応じた「おもいっきり遊んで学ぶ」 戸外遊び、絵画、制作等、保育計画に沿って保育を行います。
おもいっきり給食・授乳

給食の先生が園内で毎日調理。 3大アレルギー食材を使わない食事だからみんなで安心して食べることができ、「食を楽しむ心」を育みます。
お昼寝

清潔で、窒息予防の観点からも安全性の高いコット(簡易ベッド)を使用し睡眠チェックを実施。
おやつ・授乳

おやつも園で手作り。
帰りの会・自由遊び

帰りの会では、みんなで歌を唄ったり、絵本を読みます。 降園の準備、お迎えが来るまでのこども達が自分で好きな遊びができるようおもちゃの準備や楽しく遊べるよう見守ります。
お迎え

保護者に保育中の子どもの様子や出来事を伝え、 楽しさ・成長を共有。
退勤

子どもちを見送って、片付けや清掃、翌日の 準備を行い、退勤します。
松山市立石井保育園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
柳原 香津美
松山市立石井保育園 柳原です。 大規模なので人手も多く、行事や業務を分担できます。 書類等の持ち帰りはなく、一人一人にノンコンタクトタイムがあるので業務時間内に行うことができます。 幅広い年齢層の保育士が働いており、人間関係の良い働きやすい職場です。
松山市の中で一番大きな保育園です。 未満児クラスでは育児担当制を取り入れており、保育士との深い関係つくりに努めています。 裸足保育を行っており、4・5歳時になると外遊びは草履を履き、足指や体幹を鍛え転びにくい身体やスポーツテストなども行い、楽しみながら丈夫な体作りを行っています。 また、保育士は様々な時間の働き方ができ、男性保育士や子育て中のママさん保育士も沢山活躍しています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介