野の花保育園保育士求人(正職員

月給212,000277,000

最終更新日:

スライドギャラリー

野の花保育園(保育士の求人)の写真1枚目:泥んこ遊びと砂遊びが存分にできる106㎡の園庭です

【広々園庭で自然保育!】川崎区/小規模保育園【賞与4カ月!】

ご興味をお持ちくださりありがとうございます。

私たち熊谷乳児園は昭和51年から乳児保育一筋で運営している保育園です。
今までは3歳になるとみんなばらばらの保育園に進級していましたが、就学時まで子ども達と関わりたいという思いから、平成26年に特定非営利活動法人むくの木という法人格を取得し、平成31年4月に連携園となるつめくさ保育園を開所いたしました。
以降、熊谷乳児園の卒園児は全員一緒につめくさ保育園に転園(進級)しております。

法人全体で0歳から小学校入学までの6年間を見守る事ができるようになりましたが、熊谷乳児園が行うことは昔も今も変わらず、家庭のお手伝いと子どもを中心とした保育実践です。

・1フロアの園舎

 扉を開けると保育室が見渡せるようになっております。
 正面にはガラスサッシの扉があり、その先には広々とした園庭が広がっています。
 可動式の木枠を足元に設置する事で広々とした印象を損なう事無く子ども達の動線が重ならずに安全が保たれております。
 和室もあり、子どもたちが寝転んだりはいはいする時期に畳を感じられる空間となっております。

・108平米の園庭

 園庭は植栽と砂場、小さな畑があります。そこ以外はどこもどろんこ遊びができるようになっています。
 1年中園庭でのどろんこ遊びや砂遊びは子ども達に移動のリスクを負う事無くじっくりと心行くまで遊びこめるよう設定されています。

・リズム表現

 ピアノに合わせて体を動かします。子ども達は楽しみながら自然と体幹を鍛え、体力がつくプログラムとなっています。
 同じクラスの大人が一緒に参加する事で子ども達の意欲を刺激します。
 ピアノは好きな方は弾いていただきますが、苦手な方に強制はいたしませんので面接時におっしゃってください。

・うた

 定員18名、1クラス6名の小規模ですので大人からの指示は最小限でしっかり伝わります。
 熊谷乳児園では大人からの声掛けは極力少なく、その代わりにたくさんの歌を歌って楽しく素敵な空間作りをお願いしております。
 ピアノは好きな方は弾いていただきますが、苦手な方に強制はいたしませんので面接時におっしゃってください。

・民舞

 日本全国の伝統的な踊りを保育に取り入れております。
 北海道「アイヌの踊り」 沖縄「エイサー」 宮城「はねこ踊り」 岩手「虎舞」等
 どれも衣装を手作りして本気で臨んでいます。
 勇壮かつ優美な演舞は大人も子どもも大好きになります。

上記は日常の保育に取り入れている保育活動となります。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

小規模保育事業の認可園における保育業務全般 ・業務内容の変更はありません。 ・異動の可能性 連携園のつめくさ保育園に異動の可能性がありますが、本人の意思を確認した上で無理な異動は行いません。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給212,000円277,000円

給与の備考

【 内 訳 】(単位:円) 基本給 180000円 処遇改善 12000円~51999円 資格給 20000円 正社員特別手当 最大20000円 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 昇給あり 年1回1,000円~5,000円(R6年度実績) 賞与あり 年3回計4ケ月分(3回目の賞与は翌年在籍の方に支給いたします)

想定年収

保育士/1年
・入職1年目 350万円
・入職4年目 379万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備 福利厚生 川崎市福祉共済「ハッピーライフ」 家賃補助 月額8.2万円まで※条件あり 引っ越し貸付金制度あり 30万円貸付、5年勤務で返済義務消滅※条件あり 給食 1日250円

教育体制・研修

新人研修 リズム表現研修 歌研修 等

勤務時間

月~土 7:00~20:00のうち実働8時間(休憩60分) 令和3年度のシフト(変更あり) 7:00~16:00 8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 10:00~19:00(但し園児が全員降園するまで)

休日

日曜・祝日 週休2日制 年間休日120日 土曜日出勤時は平日に振替休日あり

長期休暇・特別休暇

有給休暇 入職半年後に10日発生一年ごとに1日追加、最大年間20日。次年度繰越あり(令和5年度実績消化率100%) 夏季休暇3日(単日、連続問わず) 産休、育休制度あり 休日、週休と組み合わせて長期連続休暇も可能です

応募要件

保育士資格をお持ちの方 シフトに柔軟に対応可能な方

歓迎要件

◯即日勤務可能な方歓迎 ◯子どもと寄り添う保育がしたい人 ◯歌が好きな人 ◯自分の特技を生かした保育がしたい人 ◯体を動かすのが好きな人

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県川崎市川崎区田町2-10-6

京急大師線 小島新田駅から徒歩で3分 京急大師線 産業道路駅から徒歩で11分 京急大師線 東門前駅から徒歩で18分

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育方針】 ・自然と親しみ、楽しい生活の中で強い心と強いからだを作っていく ・子ども達に本当の体験、本当の文化を伝える ・子ども達の自主性を重んじ、自立心を養う ・大人は専門性を高め、黒子として子ども達の輝く毎日を援助する 【保育目標】 ・それぞれの発達に応じた自立心のある子ども ・喜怒哀楽をまっすぐ表現できる子ども ・しなやかでたくましい身体を持つ子ども ・仲間とともに暮らす喜びを知り、仲間を大切にする心を持つ子ども

保育・教育プログラム

全国で昔から踊り継がれ、歌い継がれて来た民族舞踊や豊穣を祈るお祭り等日本古来の伝統文化を大切にした保育を実践しております。

対象年齢

0歳(生後43日)~2歳児

定員

定員18名 0歳児 6名 1歳児 6名 2歳児 6名

スタッフ構成

園長1名 保育士6名 栄養士1名 非常勤保育士1名 保育補助1名 用務員1名

保育時間

月~土 7:00~20:00

休園日

日、祝、12/29~1/3

行事・イベントスケジュール

4月 入園式 5月 子どもの日の会 6月 親子交流会 7月 七夕 8月 夏祭り 9月 お月見の会 10月 むくの木祭り 11月 12月 もみの木祭り 1月 お正月の会 2月 節分 3月 ひな祭り・進級式・卒園式

野の花保育園の職員の声

保育士

経験年数:8

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私は、娘が4ヶ月の時から熊谷乳児園に預けていました。 日々の仕事と子育てに悩んでいたのですが、熊谷乳児園の職員の方が明るく迎えてくれたり悩みをその都度聞いてくれたりした事で、子育てへも前向きに考えられるようになりました。 また、娘が伸び伸びと遊ぶ姿、目標へ意欲的に向かっていく姿を見て熊谷乳児園の保育観に感動しました。私も同じように子どもの気持ちを育てる保育を本気で考えてみたいと思った事がきっかけです。

職場の魅力について教えてください

なんといっても風通しの良い環境です。 悩みがあれば連携園のつめくさ保育園、熊谷乳児園、保育園の垣根を超えて「大丈夫?」と声を掛けてくれたり保育についてもすぐに相談ができ1つの悩みに対して一緒に考えてくれる仲間がいる事です。 ただ仲がいいのでは無く、目的に向かって一緒に突き進んでくれる人達の存在というのは大きいですね。また、保育に対してはストイックでありつつ、子ども達と本気で遊べるような環境を整えてくれる先輩方や園長、事務の方々がいてくれる事も魅力的です。

一緒に働きたい方を教えてください

子どもの笑顔が好きな方!子どもと遊ぶのが好きな方!歌が好きな方!です。 はじめはきっと、「おもいきり遊ぶ」というのは難しいのかなと思いますが、私が熊谷乳児園で「保育ってこんなに楽しいんだ」「歌って素敵だな」と思えるようになったのは良い環境の中で働かせて貰えている結果です。次は私が新しく入る方に「保育の楽しさ」を伝える番だと思っています。今回ここに目を通して頂けてるのもご縁です。次回は熊谷乳児園でお会いできるのを楽しみに待っています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

神奈川県(3759件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す