つめくさ保育園保育士求人(正職員

月給212,000271,999

最終更新日:

スライドギャラリー

つめくさ保育園(保育士の求人)の写真1枚目:設計からこだわった、木の温かみを感じられる園舎です

【自然保育】子どもと全力保育しませんか?【賞与4か月分支給!】

【つめくさ保育園の強み】

明るい雰囲気と温かな環境:
当保育園は、大人も子どもも明るい雰囲気と元気な表情が特徴です。
子どもも大人もみんな幸せ、をモットーに子ども達の自主性を大切にし、お互いが支えあいながらワークライフバランスの取れた職場環境です。
(有給休暇消化率100%、急なお休み、家庭のご都合でのお休みも取れます)

充実した保育内容:
私たちは、個々の子供の発達段階や興味に合わせた保育内容を提供しています。
遊びを通じて学び、創造性や社会性を育むカリキュラムを展開し、子供たちの成長を促しています。
(園庭での泥んこ遊び、ヨーロッパ産の木のおもちゃ、朝夕のリズム表現、日本各地の伝統的な民族舞踊、等)

スキルアップの機会とサポート:
職員のスキルアップを重視し、定期的な研修、学びを主とした会議やキャリアアップの機会を提供しています。
また、新しいアイデアや取り組みを積極的に取り入れ、スタッフ一人ひとりの成長を支援しています。
(就業時間内でのキャリアアップ研修、自治体主催の階層別研修、プロを招いての文化研修等)

当保育園で、子供たちの笑顔と成長に貢献したい方、ぜひ一緒に働きませんか?

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

【仕事内容】 ・0歳児から5歳児までの保育と保育に関わる日常業務 ・子ども達と沢山の歌を楽しく歌っていただきたいので歌う事が大好きな方に沢山の歌をうたっていただきたいです。 ・子ども達は体の中に抱えきれないエネルギーをためています。日々エネルギーを発散し気持ちよく一日を過ごす事が心の成長に繋がると考えていますので子ども達と全力で遊んでいただきたいです。 ・子ども達一人一人、皆育ち方も成長のスピードも育つ方向も違います。それらをつぶさに観察し、日々話し合い、丁寧に考えた保育を実践していただきたいです。 【その他】 ・従事すべき業務の変更はありません ・就業場所の変更の範囲  連携園の熊谷乳児園(当園から徒歩10分程度)への保育士としての異動があります(本人の希望を聞いて決定しますので強制ではありません)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給212,000円271,999円

給与の備考

【 内 訳 】(単位:円) 基本給 180000円 処遇改善 12000円~51999円 資格給 20000円 正社員特別手当 最大20000円 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 昇給あり 年1回1,000円~5,000円(R6年度実績) 賞与あり 年3回計4ケ月分(3回目の賞与は翌年在籍の方に支給いたします)

想定年収

保育士/1年
・入職1年目 350万円
・入職4年目 379万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

賞与年2回各1ヶ月 宿舎借り上げ制度(上限82,000円)※条件あり 引っ越し貸付金制度あり(300000円)※条件あり 給食一食250円(量もたっぷり!) 退職金制度あり

教育体制・研修

新人研修 中堅研修 リーダー研修等各種階層別研修あり リズム表現研修 歌研修 等就業時間内に行います。 キャリアアップ研修は最初の1科目を就業時間内に受けられます

勤務時間

A 7:00~16:00 B 8:00~17:00 C 9:00~18:00 D 10:00~19:00 全園児が帰るまで 休憩60分

休日

一か月の就労日数(平日の数)を基準とし、土曜出勤の際は平日に週休を設定。

長期休暇・特別休暇

年末年始 12月29日~1月3日 夏休み 6~8月の間に3日間(令和6年実績) 連続、単発問いません。

歓迎要件

○体を動かす事が好きな方 ○民舞が好きな方 ○歌を歌うのが好きな方 ○丁寧に子どもと向き合いたい人

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県川崎市川崎区昭和1-5-8

京急大師線 東門前駅から徒歩で9分

設立年月日

2019年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育方針】 ・自然と親しみ、楽しい生活の中で強い心と強いからだを作っていく ・子ども達に本当の体験、本当の文化を伝える ・子ども達の自主性を重んじ、自立心を養う ・大人は専門性を高め、黒子として子ども達の輝く毎日を援助する 【保育目標】 ・それぞれの発達に応じた自立心のある子ども ・喜怒哀楽をまっすぐ表現できる子ども ・しなやかでたくましい身体を持つ子ども ・仲間とともに暮らす喜びを知り、仲間を大切にする心を持つ子ども

保育・教育プログラム

全国で昔から踊り継がれ、歌い継がれて来た民族舞踊や豊穣を祈るお祭り等日本古来の伝統文化を大切にした保育を実践しております。

対象年齢

0歳(生後43日)~5歳児

定員

定員30名 0歳児 2名 1歳児 2名 2歳児 2名 3歳児 8名 4歳児 8名 5歳児 8名

スタッフ構成

園長1名 保育士7名 栄養士1名 事務員1名 ※予定

保育時間

月~土 7:00~20:00

休園日

日、祝、12/29~1/3

行事・イベントスケジュール

4月 入園式 5月 子どもの日の会 6月 親子交流会 7月 七夕 8月 夏祭り 9月 お月見の会 10月 むくの木祭り 11月 12月 もみの木祭り 1月 お正月の会 2月 節分 3月 ひな祭り・進級式・卒園式

1日の流れ

出勤

7時までに出勤し、ICTの電源を入れます。 6:30から用務員が電気やエアコン等準備をしてくれているので急がなくても大丈夫です。 登園してきた子ども達の為にあさの活動準備をします(絵本、積み木、お相撲用マット等) 登園してきた子ども達に朝の運動(手押し車)を行い、終わった園児は1階の好きな場所で遊びます。

幼児、乳児保育

1階で遊んでいたおもちゃを皆で後片付けしてから幼児クラスは2階に移動します。 2階にはコマ回し、鉄棒等が設置してあるので朝の支度が終わった園児から順に好きな場所で遊びます。

主活動

クラスごとに分かれて朝の会が始まります。 当日の活動は1階のホワイトボードに書かれているので各クラスの活動やフリー担当の配置が一目でわかります。 主活動は子ども達の興味を惹く活動を事前に話し合って決定しています。

給食

午前の活動が終わり給食です。 乳児は自分の食器を運び、幼児は厨房から食事を2階に運びます。 子ども達と一緒に食事を摂る事もあります。 NPO法人むくの木では管理栄養士による独自献立「むくの木ごはん」を実施しております。 最大の特徴は在籍する園児のアレルギー食材を使わない事で全員同じ給食を食べられることです。 除去に関する取り違え等のミスを防ぐことと、何よりアレルギーがあってもお友達と同じ給食が食べられる喜びを感じて給食が楽しい時間となっています。

午睡中(休憩、会議等)

子ども達の午睡中に交代で休憩を取ります。 また会議も午睡中に行います。

起床、おやつ

NPO法人むくの木では管理栄養士による独自献立を実施しております。 「むくの木ごはん」は季節の旬を取り入れ、素材の味が分かるような味付けとなっております。 職員の皆さんにも評判のおいしさです。

民舞、リズムの時間

2階をホールにして午後の民族舞踊やリズム表現の時間としています。 大人が本気で取り組む事で子ども達も楽しく、美しく、格好良い表現を目指します。 ピアノ、篠笛、和太鼓等生音の迫力で大人も子どもも真剣です。

降園

お迎えのピークタイムです。 玄関に連絡事項を記載しておき保護者の方に連絡漏れがないようにしています。 延長保育の園児は別室で給食を食べる為に移動、残った子ども達で折り紙、絵本等で過ごします。

退勤

園児が全員降園したら退勤です。 後片付けや明日の支度も遅番だけの仕事にならないように振り分ける事で遅番の負担を軽減する努力を行っております。 お疲れさまでした。

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、つめくさ保育園のおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国538928件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • 交通費や移動時間の負担削減もできます◎

    事業所に出向いて面接を受ける場合、在職中だと休みを取る必要があるかもしれません。 つめくさ保育園はWEB面接が可能なので、仕事終わりや隙間時間で選考を受けやすいですよ★

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(3758件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す