募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜
- 仕事内容
- 企業主導型保育園(0~2歳児12名定員)での保育業務です。 ※主な内容 ・一般的な保育業務(朝の受け入れ・帰りの受け渡し・簡単な保護者対応等もあり) ・食事、排泄、着脱等、子どもの発達に合わせた介助 ・戸外活動 ・行事の準備 ・壁面の作成 ・連絡帳、保育日誌等の記録 ・その他保育に関する業務等 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 保育士 年齢・学歴・経験不問
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区荒子1-175 河清ビル1F 名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅から徒歩で5分 あおなみ線 荒子駅から徒歩で5分 名古屋市営地下鉄東山線 八田駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ未経験可社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る和光こども園の保育士求人(パート・バイト)
ブランク不問♪マイカー通勤可◎地域に根ざしたこども園でお仕事をしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 教育保育業務 雇用期間の定め あり 年度(4月~翌3月)ごとに更新、更新上限 あり 正職員登用制度 あり
- 応募要件
- 保育士 ※新卒・ブランク可
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区東起町1-14-1 市バス 東起橋徒歩3分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
特徴が同じ求人
和光こども園の保育士求人(パート・バイト)
ブランク不問!マイカー通勤可◎地域に根ざしたこども園でお仕事をしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,077円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 教育保育業務
- 応募要件
- 保育士 ※新卒・ブランク可
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区東起町1-14-1 市バス 東起橋徒歩3分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
☆★パート保育士さん募集★☆
当園の魅力!!
◎明るく楽しい職場環境
◎高い有給取得率!!!
元気いっぱいの子どもたちに囲まれて一緒に働きませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
パート保育士として、保育補助等を行って頂きます。
給与
給与の備考
試用期間:6ヵ月 ※期間中の雇用形態・賃金の変更なし
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏期休暇3日程度
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1952年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
保育時間
休園日
東起保育園の職員の声
保育士(主任保育士)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
仕事が大変な時でも、「先生大好き」と慕ってくれる子どもたちの笑顔を見ると疲れが一気に吹き飛びます。初めて歩いたり、言葉を喋ったりなど、これまで出来なかったことが一つ一つできるようになっていく日々の成長を間近で見守り、感じ取れるということが大きなやりがいに繋がっています。 子どもたちの大切な命を預かるという責任感の強さと、多くの知識や体力が必要ですが、その分、とてもやりがいを感じることができるお仕事だと思います。
一緒に働きたい方を教えてください
「子どもが好き」であることが大前提です。子どもたちだけでなく、保護者の方とも日々接する仕事になるため、高いコミュニケーション力が求められます。様々な事情をもった家庭の子どもがいるので、相手の気持ちをくみ取り、寄り添う気持ちや理解する姿勢も大切です。 ハードな仕事ですが、「子どもの笑顔」をモチベーションにできる方であれば、長く一緒に働けると思います。
職場の魅力について教えてください
園全体が活気に溢れ、子どもたちを見守る保育というよりは、職員が明るく元気な声で巻き込みながら、イキイキと仕事をしています。職員同士のコミュニケーションも大事にしながら、先輩や同僚に相談しやすい体制やフォローしあえる関係を築くことで、明るく笑顔が絶えない保育園を目指して、日々楽しく保育を行っています。
東起保育園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
浅井 友浩
東起保育園 園長の浅井です。 前職は医療医薬品の営業でした。祖父の設立した個人立保育園を父から引き継ぎ、社会福祉法人を設立しました。 大学・大学院にて発達心理学を専攻し、前述の一般企業に勤めた後、2021年4月より現職です。 もうすぐ3児の父になります。
当園では、明るく楽しくのびのびと働ける環境を目指していきたいと考えています。 スタッフの年齢層は幅が広いですが、管理職は30代で運営しています。 現在は新園舎を建築中です。新しい環境で新しいスタッフを迎え、心機一転、利用者の皆様に愛される保育園づくりをしていきたいと考えています。 まずはお気軽に見学からお越し下さい♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。