募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
フィリオ清須の保育士求人(正職員)
【清須市◎定員19名の小規模保育所】ゆったりした時間が流れる保育所で一緒に働いてくれる方募集中*。
- 給与
- 正職員 月給 196,765円 〜 343,850円
- 仕事内容
- ・子どもの生活援助 ・保護者対応、支援 ・製作やあそびなどの活動準備 ・書類作成(連絡帳の記入や月週案作成)
- 応募要件
- 保育士資格 未経験・ブランク可 年齢不問
- 住所
- 愛知県清須市西枇杷島町地領1丁目12番3 JR東海道本線(浜松~岐阜) 枇杷島駅から徒歩で11分 名鉄犬山線 下小田井駅から徒歩で10分 (バス停)西枇杷島会館 徒歩5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るキッズボンド宮地の保育士求人(パート・バイト)
【一宮市宮地】週2日からOK!保育士募集中♪放課後等デイサービスで働きませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス(小学生~高校生まで)発達障がい児への支援業務 ・お子様と一緒に運動し、一緒に宿題などをする学習支援 ・学校へのお迎えやご自宅への送迎 等 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 保育士の資格
- 住所
- 愛知県一宮市宮地1丁目1-9 名鉄尾西線 観音寺駅から徒歩で7分 名鉄名古屋本線 妙興寺駅から徒歩で12分 名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅から徒歩で18分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問新卒可
特徴が同じ求人
のびのび広場なかまち保育園の保育士求人(パート・バイト)
週3日~勤務OK★残業ほぼなし◎「のびのび広場なかまち保育園」で保育士経験を活かしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,117円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 0~2歳児・定員19名の企業主導型保育所の保育業務全般 ※担任はなし 業務の変更範囲:法人の定める業務 雇用期間の定めあり:6ヶ月(原則更新・更新上限なし) 転勤なし
- 応募要件
- 保育士 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 愛知県一宮市中町1丁目6番8号 名鉄名古屋本線 妙興寺駅から徒歩で11分 名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅から徒歩で12分 名鉄尾西線 名鉄一宮駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問退職金あり
2020年4月オープンの企業主導型保育所!18名定員の小規模園で働きませんか?
★フィリオ末広保育所とは
2020年4月に開園した企業主導型保育所です。定員18名の通常保育のお子様に加え、一時保育の受け入れや病児保育の受け入れも行っています。
★保育理念
希望に溢れ、自分に自信(自尊心)を持ち、よりよく生きようとする意欲と姿勢(忍耐力)を持ち、
他者を思いやる心(社会性)を持つことのできる子どもを育てる
★一般財団法人こども育成財団が目指す保育とは?
子どもを中心とした、子どもの主体性を大切にする保育を目指しています。普段の生活や遊びを通して、保育者と一緒に考えたり感じるプロセスを大切にしています。
また、子どもたちの良いところや可能性が発揮できるように保護者と一緒に見守り、保護者の「困った」を共に解決できるように考えています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
・0~2歳児の保育 ・保護者対応 ・保育に付随する環境設定や活動準備 など。
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,250円〜1,400円
給与の備考
*試用期間:3ヶ月間 ※期間中の雇用形態・賃金の変更はありません
勤務時間
7:30~19:30の中で実働8時間(休憩1時間) 週4~5日 勤務可能な方 ※土曜出勤できる方、歓迎
休日
日曜日・祝日 年間休日120日(週5日勤務の場合)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
希望に溢れ、自分に自信(自尊心)を持ち、よりよく生きようとする意欲と姿勢(忍耐力)を持ち、 他者を思いやる心(社会性)を持つことのできる子どもを育てる。
1.一人ひとりの子どもを大切にします
・子どもの個性を受け止め、ゆったりとした環境の中で子どもが保育者に慣れ親しむことができるようにします。
2.子どもの主体的な活動を保障し、自ら学ぶ心、非認知的能力を育てます
・子どもの関心や興味を活動の起点とし、子どもと保育者が共に作り上げていくプロセスを大切にします。 ・自然体験や遊びの中で、心身を鍛え、五感を刺激して豊かな感性を育みます。 ・失敗を恐れることなく自ら選んだ目標に挑戦し、満足感や達成感を味わうことで自信につなげていきます。 ・目標に向かって頑張る力、他の人と関わる力、感情をコントロールする力など、非認知的能力を養います。
3.子どもを真ん中にして、保護者と共に子育てをしていきます
・保護者と共に、子どもの良いところや可能性が発揮できるように丁寧に成長を見守り育みます。 ・保護者の「困った」を共に解決していきます。
4.異文化に触れ、世界に目を向けるきっかけを作ります
・異文化体験をする中で、日本の価値と異なる世界が存在することを知り、世界に目を向け広い視野を育てるようにしていきます。
5.地域の特性を活かし地域との連携を大切にします
・様々な人との関わりや、日々の暮らしを通して自然や地域社会のあらゆる資源に接し、経験・知識を得る機会を大切にしていきます。
保育・教育プログラム
●豊かな人間性を育てるための基礎を養う ●自発性を尊重し、どの子にもある伸びる芽を育てる ●他者を尊重し、集団の中で共に育ちあえる場を整える
対象年齢
0歳児(6か月)~2歳児
定員
計18名
0歳児 6名
1歳児 6名
2歳児 6名
スタッフ構成
保育士9名
調理員2名
看護師1名
施設規模
3階建て(エレベーター有)
保育時間
通常保育
平日 7:30~19:30
土曜 7:30~19:30
一時保育
8:30~16:00
病児保育
8:00~17:00
休園日
日・祝・年末年始
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。