NEW

ひなた保育園こがの保育士求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:7,500円
  • 時給 1,200円

最終更新:2024/06/09

0~2歳さん19名の小規模園★子ども達に1人ひとり個性を重視する保育園です。

ひなた保育園こがを紹介します


私たち、ひなた保育園こがの職員は
子ども達が日向(ひなた)にいるような温かい雰囲気の中で保育を提供する、そんな保育園を目指しています。

ひなた保育園こがの保育方針は、

「おもいっきり遊ぶ」「しっかり食べる」「ぐっすり眠る」

子どもたちがよく遊び、食べ、眠ることで
生活のリズムを整えるサポートをし、心と身体の成長を見守れる環境を作っていきます。

基本的なことですが、0~2歳の子ども達には大事な項目です。
3つの基本的な生活リズムをきちんと整えることで、健康な身体と心を育んでいきます。

働きやすい環境を整えています

  • 職員の風通しが良いアットホームな職場です。
働くみなさんの意見を取り入れ、工夫しながらより良い園を目指しています。

  • 産前産後、育児休暇の取得実績があり、子育て中の方も安心して働けるようサポートいたします。
長く働いて頂くことを想定して、皆さん採用させて頂きます。
今回の募集も、産休に入る職員がいるため増員となりますが、産休代替えではなく長期勤務のご契約となります。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

生後2カ月から2歳児までの保育業務

小規模A型の認可保育園
園児定員19名(0歳児3名、1歳児8名、2歳児8名)

〈主なお仕事〉
・生後2カ月から2歳児までの保育業務全般
・付随する事務作業(連絡帳の記入、児童票の記入)※常勤の先生に教えてもらいながら行っていきます。
・保護者対応
・掃除 など

・従事すべき業務の変更:なし
・就業場所の変更:法人の定める事業所

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 1,200円
給与の備考

交通費:距離に応じて支給
処遇改善加算支給あり:毎月支給します。
勤務時間により金額に変動がありますので、選考時に詳細をお伝えいたします。

昇給あり:年1回(4月)
雇用期間:1年間(原則4月に更新、更新の上限なし)
試用期間:6ケ月(試用期間中は待遇の変更なし)

待遇

各種保険完備
法定健康診断受診料補助
食事補助あり:自園調理している給食を1食200円で食べることができます。
インフルエンザ予防接種補助

勤務時間

月~金
8:00~17:00

休憩:法定通り(6時間以上45分、8時間以上60分)

シフト制、上記の時間内で週5日、8時間勤務となります。
働き方は相談可能です。

休日

【休日・休暇】
日曜日、祝日、年末年始

長期休暇・特別休暇

有給休暇(入社半年後に付与)
産前産後育児休業取得実績あり

応募要件
選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:7,500円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

写真

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

茨城県古河市上辺見3070

宇都宮線 古河駅から車で8分

設立年月日 2022年04月
施設形態
保育理念・運営方針

■保育・教育方針
1、おもいっきり遊ぶ
2、しっかり食べる
3、ぐっすり眠る

対象年齢

0歳児~2歳児

定員

合計 19名
0歳児 3名
1歳児 8名
2歳児 8名

保育時間

月曜日~土曜日
【保育標準時間】
通常保育 07:30~18:30
延長保育 07:00~07:29・18:31~19:30
【保育短時間】
通常保育 08:30~16:30
延長保育 07:00~08:29・16:31~19:30

休園日

日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)

行事・イベントスケジュール

04月 進級式
05月 雨の日散歩
06月 
07月 親子ふれあい遊び、プール開き
08月 お祭り遊び
09月 
10月 小運動会、ハロウィン
11月 
12月 クリスマス会
01月 
02月 豆まき
03月 卒園式

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

2人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中