放課後等デイサービス ウィズ・ユー落合南長崎保育士求人(パート・バイト

時給1,3001,600

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス ウィズ・ユー落合南長崎(保育士の求人)の写真1枚目:

【働きやすさに自信があります!】週3~4勤務OK!楽しくて「美」を求める事の出来るここだけの職場です♪

☆☆☆放課後等デイサービス ウィズ・ユー落合南長崎☆☆☆


【子供達の未来の可能性を広げる為の療育を行っています】

【支援者(保護者)との連携を大事にしています】

私たちウィズ・ユー落合南長崎は、様々な特性による不安や課題を抱えているお子様が、放課後や土曜日・祝日・学校休業日・一年を通して過ごすことができる放課後等デイサービスと児童発達支援の多機能施設です。

将来子供達が自立した際、何が必要になってくるか。
それは[コミュニケーション能力]と考えます。

・自分の気持ちを言葉や行動で伝える事ができるか
・困った時に助けを求める事が出来るか
・相手の気持ちを考えることが出来るか

子供達が将来自立し生きていけるように、私達は「今」の事だけではなく未来を見据えて、専門スタッフが1人1人に合った療育プログラムを考え行っています。

また子供達への療育だけでなく、保護者様との関係性も大切にしています。

私達の提供する療育だけで、子供達が成長するとは思っていません。
子供の背景には必ず親があり、親からの影響は一番にあります。
だからこそ、私達の提供する療育をご家庭でも取り組んでもらう為にも、保護者様とは密な連携を取るようにし、保護者様も子育てが辛くならないように相談支援も行っています。

毎日の療育が無駄にならない様、また職員間の情報共有を徹底する為にも、毎日のミーティングは欠かしていません。



働くスタッフも「仕事に追われる生き方はさせない」「プライベートは大事にして欲しい」と言うのが、管理者の考えなので、シフトと勝手に増やすとった事は一切しません!

また残業は管理者が「残業なんてナンセンス!」という考えなので、させてはいません。

通勤方法は徒歩、自転車、バス、電車が可能です。

勤務開始日はご相談の上、決定します。研修は1か月をトレーニング期間と定めて実施。
期間中は子供たちとの「信頼関係を築く期間」として積極的にコミュニケーションをとってもらいます。

キャリアアップの為の研修も毎月実施し、それぞれのスタッフのスキルアップをサポートします。

「笑顔」で「楽しく」に「仕事はチームプレイ」という考えで子供たちに寄り添える・サポートをしたい保育士さんのご応募をお待ちしています。

株式会社ラウレア 
代表 宮下実希

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

放課後等デイサービスの運営に関するお仕事  ①専門を活かした児童の個別支援計画に沿った療育支援  ②子供たちのコミュニケーション能力を高めることを目的とした遊びや宿題、社会活動、ライフスキル向上のサポート  ③イベントの企画、立案、実施  ④学校やお家への送迎  ⑤連絡帳(デジタル)の記入  ⑥保護者とのコミュニケーション  ⑦スキルアップの為の研修受講  ⑧教材・備品やおやつの選定、購入 子供たちへの支援は計画、実行、改善を「チーム」で取組みます。一人一人の子供たちと向き合うことで未来を一緒に創る仕事です。 国保連への請求事務、集金業務はありません。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,300円1,600円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 1,150円~ ・資格手当 150円~500円/時 賞与 :年1回(業績に準ずる) 処遇改善加算手当: (業績に準ずる) 交通費支給: 往復上限¥1000 (上限15,000円/月) 処遇改善加算手当: 年2回(業績に準ずる) ※試用期間1か月・時給1,200円

待遇

①有給休暇  ②賞与(実績による) ③雇用保険、労災保険、健康保険、厚 生年金 完備 ④自転車通勤可 ⑤交通費支給 ⑥制服貸与 ⑦資格取得支援 ⑧研修(外部研修を含む)制度 ⑨各スタッフ専用の鍵付きロッカー ⑩公休日の希望日制度 ⑪土曜日お休みOK!  

勤務時間

13:30~19:00 (学校休業日・長期休みは10:00~17:00※休憩1H) 週3日~4日 土曜日お休み可能です。 ※フル出勤希望はご相談ください!

長期休暇・特別休暇

有給休暇 年末年始休暇12/30~1/4

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都豊島区南長崎4-43-3 ソサエティオーパスワン1F

西武池袋線 東長崎駅から徒歩で5分 都営大江戸線 落合南長崎駅から徒歩で9分

設立年月日

2022年9月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

平日・土祝共に10:00~18:00 サービス提供時間 放ディ:平日14:00~18:00 学校休業日10:00~16:00      土曜13:00~16:00 児童発達:10:00~12:00 14:00~17:00のうち2時間     (土曜日のみ午後は14:00~16:00) (祝日は午前のみ)

休業日

日曜日 12/30-1/4 

利用者定員数

一日10名(児童発達・放課後等デイサービス合わせて)

スタッフ構成

管理者1人 児童発達支援管理責任者1名 保育士・児童指導員6人

放課後等デイサービス ウィズ・ユー落合南長崎の職員の声

保育士

経験年数:7

更新日:

入職したきっかけを教えてください

入職の前に一度下見で事業所に見学に伺いました。 幅広い療育の内容の濃さと、一人一人のお子さん。その年齢にも合わせたアプローチの仕方を体感し、 私自身も学びたい。そして子供達に伝えていきたいと強く思いました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

1日の子供達の人数は10人なのですが、登録している子供達は30人以上。 毎日、ご利用の子ども達の年齢や成長に合わせて、幅広く療育を考える事。 そしてそれを受けた子供達のキラキラした表情や笑顔。 それを実践と体感出来る事です。

職場の魅力について教えてください

私たちスタッフである大人も、そして子どもたちも活動に全力で取り組み、 時には悔し泣きや大笑いなど、感情/表情豊かに過ごせる環境です。 おかげさまで笑いジワが増えてしまった気がしますが、 これぞ第2の家族、という表現がピッタリだと思います!

児童発達支援管理責任者

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

知的障がい者施設(通所更生・入所更生)、多機能型事業所(就労移行・B型)で成人の方と接してきて、習慣や行動を変える難しさを感じました。しかし、成長段階の子供達であれば自分の経験を活かして支援出来ると思ったから。

今の仕事のやりがいは何ですか?

学生なので勉強することも大切ですが、自立を目指しいずれ社会の一員となる子供達に対し、日常生活動作・手段的日常生活動作・社会性の習得、そしてコミュニケーション能力の向上を図ることで子供達の世界を広げる手伝いが出来るところ。

職場の魅力について教えてください

まずはやってみる」という理念があり、やりたいことをやらせてもらえる職場である。後ろ向きな考え方をする人はおらず、前向きに考える人が集まっている。毎日の活動も「どうすればもっとよくなるか?」皆で考え意見を出し、それを実践できるところ。

児童指導員/指導員

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

株式会社ラウレアの代表と共通の知人(ヨガの先生)に紹介いただき、不安もあったので一度現地に下見に行かせていただきました。 その時の対応や従業員さんの笑顔など素晴らしく、ここで働きたいと即座に思い入職いたしました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

日々、お子さん達と距離を近く保ち続けることができる職場であり、 スタッフみんなも自分の強みをそれぞれ活かしたオリジナルの療育が出来るところが 他の仕事と比べてもとてもやりがいを感じることのできる仕事だなと感じています。

職場の魅力について教えてください

もうそれは本当に毎日毎日毎時間、笑顔と笑い声が絶えない職場なことかなと思います。 代表含め他の職員の気質や性格も素晴らしく自分の能力を引き延ばしてくれるところも 家に帰ってから不安を生まずに生活できることにもつながっています。

1日の流れ

出勤

平日 10:00 出勤 制服(エプロン)を着けて1日の始まり。

朝礼の時間

毎日ただのルーティンではない意義のある朝礼を。 今日の利用者さんの確認や送迎の確認、今日の療育の流れの確認をする。 次に前日の振り返りをし、利用者さん一人一人に対しての療育の振り返りをし、次に何が必要か等を話し合う。 また、新しい療育のアイデアもだしあい、療育に使う道具などを作る。 ※定期的に午前中は研修を行います。

休憩時間

休憩はもちろん帰宅も可能です。

午後の勤務開始

午前中の続きを行なっていきます。 ものづくりや児童の療育に関して取り組みます。

児童のお迎えへ

基本的に近隣に住んでいる児童を送迎車を使ってお迎えに行きます。

始まりの会

始まりの会スタート 療育が始まります!

帰りの会と送迎へ

帰りの会をし、児童たちを自宅へ送迎

記録入力とお掃除

1日の流れ記録を書き、 事業所を掃除しましょう

就業終わり

就業終わりとなります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5705件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す