募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るハピネス放課後等デイサービスの保育士求人
NEW早期勤務可能!!2025年4月OPEN!~ハピネス放課後等デイサービスで働いていただける方募集中♪~地域に寄り添ったアットホームな施設を一緒に作っていきませんか~
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜
- 仕事内容
- 小学1年生~6年生のお子様を対象とした 放課後等デイサービスでの療育業務全般をお任せします。
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町大草広野76-1 JR東海道本線(浜松~岐阜) 相見駅から徒歩で25分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- ≪平日のお仕事例≫ 9:00 事務/レクの準備/清掃など 10:00 打ち合わせなど 12:00 お昼休憩 14:00 各学校へ送迎 15:00 療育活動 (宿題/運動/工作/レク/内職/おやつなど) 17:00 各自宅へ送迎 ≪学校休日(土・祝)のお仕事例≫ 9:00 各自宅へ送迎 10:00 お出かけ、公園遊び等 12:00 お昼ごはん、調理レク 13:00 季節のイベント (スイカ割り/クリスマス会/節分など) 15:00 おやつ 15:30 療育活動 (宿題/運動/工作/レク/内職/おやつなど) 17:00 各自宅
- 応募要件
- 運転免許 必須 保育士資格 必須
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町大字相見字沖原62番地 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 相見駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る放課後等デイサービスくくる3の保育士求人(正職員)
【週休2日制】正職員の保育士を募集◎子どもたちの発達を支える「放課後等デイサービスくくる3」で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜
- 仕事内容
- ・障がいのある子どもたちの療育支援 ・送迎(軽自動車、普通自動車)
- 応募要件
- 保育士 実務経験がある方 学歴不問 ブランクOK
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町大字相見字越丸6番地・7番地 JR東海道本線(浜松~岐阜) 相見駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
週休2.5日制でプライベートも充実!相見駅から徒歩5分・マイカー通勤OK♪◎お口の健康を守り社会に貢献できる職場で一緒に働きませんか?
特徴① 未経験からでも挑戦できる
歯科助手の経験のない人は、覚えることが多くて大変そうと思われるかもしれません。たしかに、慣れるまでは器具の名前や準備方法、受付業務など、初めてのことばかりだと思います。しかし、当医院では、丁寧に教える風土があるのと、定期的なフォローの面談も実施しているので、不安な点やわからない点があれば、すぐに聞ける環境です。初めは誰でも覚える事なので、一緒に乗り越えていきましょう!
特徴② 常にスタッフが主役の医院です
診療中、患者さんと関わる時間は、院長よりもスタッフの方が多いと思います。1人1人の患者さんとコミュニケーションを楽しみながら仕事をしていただける方には、非常に楽しい環境だと思います。おかげ様で、非常に多くの患者さんに来ていただいているので、お待たせしてしまう場合もどうしても発生することもあります。その時は、医院に来てよかったなと患者さんに思って頂ける様、持ち前の明るい笑顔で対応をお願いします。
常時6~8名体制です。
スタッフの人間関係がうまくいかないと仕事もうまくいきません。
うおずみ歯科クリニックでは下の名前で呼び合うなどスタッフの仲の良さが自慢です。
患者さんへの丁寧な説明や対応を大事にしている歯科医院です。重視するのは、目の前の患者さんの為に、一生懸命になれるかどうか!歯科知識や経験は問いません。在籍しているスタッフは、ベテランもいますが、今年入社した新人さんも在籍しており、先輩がサポートしながら、みんな全力で頑張っています!わからないことがあれば、先輩スタッフにも聞きやすい雰囲気なので、安心して活躍できる環境です。
【アピールポイント】
✅20代のスタッフが活躍中✅未経験の方も大歓迎
✅完全週休2.5日制(平日1日or祝+日+半日休み)
✅仕事もプライベート両方充実させたい方にぴったり
【求める人材】
・コミュニケーションを大切にし、患者さまのためを第一に考えられる方。
・明るい笑顔での対応をしてくださる方
募集内容
募集職種
仕事内容
◎乳幼児をお連れの患者様の診療時のお子様のお世話 ◎受付、歯科助手業務。 (受付対応、診療補助、清掃、片付け、患者さんへの治療説明など) 当院は小さな子供の患者さんもたくさん来院されます。小さな子供たちにとって歯医者さんは怖いイメージがあります。そんな時に子供たちが前向きな気持ちで診療を受けられるように、保育士としてのスキルを活かしてサポートしてください。 受付や歯科助手業務はほとんどの方が未経験からスタートしています。未経験でも丁寧に教えますのでご安心ください。
給与
給与の備考
通勤手当 上限12,900円/月 住宅手当20000円 引越し手当あり 賞与あり 年2回/2.5ヶ月分(実績) 試用期間6ヵ月 (期間中は給与208000円)
教育体制・研修
マニュアル完備 先輩スタッフが丁寧に教えます。
勤務時間
平日8:45~18:30(休憩70分) 土曜8:45~17:50(休憩80分) 午前休の日 14:20~18:30 第4月曜日の矯正診療日は交代制で残業あり
休日
週休2.5日制(平日1日or祝日、日、祝、他/午前中の半日休暇あり) 祝日の振替出勤あり 年間休日117日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏期休暇 GW休暇
歓迎要件
・コミュニケーションを大切にし、患者さまのためを第一に考えられる方。 ・明るい笑顔での対応をしてくださる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 適性検査・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年8月4日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
うおずみ歯科クリニックの職員の声
歯科衛生士
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
新卒で一番最初に就職するとことは、矯正歯科や審美歯科など専門分野だけ扱っている所よりは、まずは幅広い年代の方との関わりがある歯科医院でホワイトニングや矯正も学べる所にしたいと思っていたからです。 うおずみ歯科クリニックでは矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラントオペも行っていて、患者さんは小さなお子さんからお年寄りまで通ってくださっているので、幅広く経験することができます。
今の仕事のやりがいは何ですか?
通ってくださっている患者さんにクリーニングして、 「スッキリしたよ」 「丁寧にやってくれてありがとう」 などと感謝の言葉をかけていただいた時に歯科衛生士になってよかったなと思います。 直接感謝の言葉を聞けるのはこの仕事のやりがいです。
職場の魅力について教えてください
人間関係が良く、常勤はもちろんパートさんまで良い関係です。 教育に関してはマニュアルもしっかりあり、分からないことは先輩に聞けるので、新卒で不安な時にもじっくり学ぶことができました。 オンラインセミナーのサブスクもあるので空いた時間に勉強することもできます。
歯科衛生士
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
就職活動中に、ホームページやインスタグラムなどをいろいろ見ていました。 女子会やお誕生日の写真を見て、うおずみ歯科クリニックのスタッフさんの仲の良さが感じられました。 また地域の保育園やこども園の園医もしていて、地域の方から信頼されている様子を見て入職を考えました!
今の仕事のやりがいは何ですか?
歯科衛生士という仕事は、患者さんからの感謝の言葉「ありがとう」を直接聞けるお仕事です。 また、実際に口腔内をきれいにすることで、患者さんの健康をサポートしていると目に見えて実感できるのでやりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
スタッフ同士の仲が良いことと、立地もいいです。 クリニックがショッピングモール内にありスーパーマーケットが近いので、お昼ご飯もすぐ買いに行くことができて便利です。 終了時間が18:30と早いこともスタッフとしては嬉しいです。
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
歯科衛生士は患者様との会話や歯のクリーニングによって、病気を未然に防ぐことができる職業だと思っています。うおずみ歯科クリニックでは、定期検診や歯のお掃除に一時間枠をとっているため、患者様に寄り添った治療が可能です。担当制ではありませんが、患者様から「あなたに担当してもらえて良かった。」「また次回もあなたに担当してもらいたい。」などと温かい言葉をいただいたときには本当に嬉しく、やりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
一番の魅力はアットホーム感です。スタッフ同士の仲が良いので年代を超えて笑い合っています。先生が優しいお人柄なのも魅力です。私が歯科衛生士として何より魅力に感じているのは、先生が患者様に寄り添った治療を大切にしているところです。院内が常にアットホームな雰囲気なので、先生やスタッフと患者様との会話の中に温かいものが感じられます。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
一般歯科、小児歯科、矯正、自費の補綴、ホワイトニング、インプラントなど様々な治療がされているため、幅広く経験値が高まると思います。CTの導入やパソコン、タブレットなどデジタル機器を使った予約やデータ管理により、機械操作のスキルも身につきます。 歯のお掃除が担当制ではないことから、患者様とは一期一会の出会いとなります。一時間の枠を使って、緊張し来院される患者様の心をどうやって開くのかを常に考えることで、見えるものが変わり対人スキルが身に付きます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介