ネイスぷらす 浦和美園校保育士求人(正職員

月給265,000360,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ネイスぷらす 浦和美園校(保育士の求人)の写真1枚目:「得意」を伸ばすためのプログラムを一緒に提供しませんか?

【さいたま市岩槻区】急募!!保育士募集(直営店)/送迎なし/残業ほぼなし/お持ち帰り業務なし/長時間のお預かりなし/外出イベントなし/日・祝休み/早期採用!

\ここがPOINT/
・経験者歓迎◎
・早期のキャリアアップが可能
・年間休日115日&残業ほぼ無しでプライベート充実

閲覧ありがとうございます!私たちは千葉県、埼玉県で発達支援事業を展開しているネイスぷらすです!
元・体操選手が立ち上げた会社です!今回は児童発達支援管理責任者の募集です!

私たちは2021年5月に越谷校を開所。今年4年目の若い事業所です(現在、千葉県7校、埼玉県3校)。
代表との距離が近く、色々なアイデアを提案、実行できます!
会社と共に成長できる、明るく楽しい雰囲気の職場です!

私たちは子ども達、社会のために共に成長できる仲間を必要としています!お気軽にご応募ください!
話を聞くだけのカジュアル面談も行っています!

体操教室を始めて10年超、約120校を運営しているネイス株式会社が運営する「ネイスぷらす」は順次店舗を展開して行きます。

◆運動療育とは?体操を通じて、いっぱい遊びながら発達を促進!

☆運動により脳が活性化☆
運動をすることにより脳神経の発達が促され、脳の指令で身体の筋肉を動かすことが少しづつ容易になってきます。
そして身体の使い方がだんだん上手くなるのを実感していただけます。

☆運動で体幹が鍛えられる☆
運動により体幹が鍛えられ、姿勢の改善、集中力、バランス感覚の向上が期待されます。

☆運動で自信がつく☆
体操は「跳び箱飛べた」「ここまでいけた」等「できた!」が分かりやすく、お子さんの挑戦を指導員が思いっきり褒めます。それがお子さんの自信に繋がります。

?運動は得意ではないれど大丈夫?
運動が苦手でも問題ありません!高度な技をできるようになるのがゴールではなく、
簡単な運動を通じて成長を支援するのが大事なポイントです!
指導マニュアルがあるので安心してください!安心安全、メリハリのある職場です!

◆サードプレイスとは?
家や学校とも違う、自分らしさを思いっきり出せる場所。子ども達が心からチャレンジし、
羽ばたけるような場所をサードプレイスと私たちはよんでいます!

●企業理念●

【VISION】
子どもの未来をつくるサードプレイス。

【MISSION】
夢中体験を、次々と。

【VALUE─NEISの行動指針】
New! Exciting! Interactive! Smile!

ネイスぷらす 浦和美園校の紹介動画

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◆  具体的には… ◆_______◆ 1歳10ヶ月~小学校高学年までの子どもたちを対象に、 エアートランポリン・跳び箱・マット・鉄棒などの基本的な運動指導を行います。 「体操指導」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、 高度な技を教えるわけではありません。大切なのは、“できた!”という達成感を積み重ねていくこと。 私たちが目指しているのは、「カラダ」だけでなく「ココロ」も育む体操教室です。 成功体験をたくさん積ませることで、子どもたちの自己肯定感や自己効力感を育んでいきます。 体操を通して、子どもたちに「自信のシャワー」を浴びせてあげる。 それが、私たちの大切にしている想いです。 なお、指導方法は入社後の研修でしっかり学べるので、体操が得意でなくても大丈夫! 未経験の方でも安心してスタートできます。 ◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◆  レッスン内容 ◆_______◆ 年少~小学6年生を対象とした体操教室メインに、年齢別にクラスが分かれています。 各年齢に合わせた指導で、楽しくレッスンを行っています♪ ・ネイスキッズ 未就園児クラス(1歳10か月~2歳) ・体操教室 ◎メインの教室 幼児・児童クラス(年少~小学6年生) ・バク転教室 技術習得クラス(小学2年生~成人) ■子どもたちの体操指導 ■入会手続き等の簡単な事務作業 ■会員情報の管理 ■教室運営 ■社員教育 ■接客 ■清掃 等   ◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◆   1日の流れ ◆_______◆ ▽13:00~ 出勤 ※子どもたちが学校を終える時間からレッスンを始めるため、出勤時間も遅めです ▽13:15~ 事務作業、体験者・入会者の確認、打ち合わせ ▽14:00~ 休憩 ▽15:05~ レッスン開始(1クラス50分) エアートランポリン・とび箱・マット・鉄棒など 基礎体操がメイン♪ 子どもたちと元気に体を動かします! ※1時間ごとにクラスを入れ替えながらレッスンをおこないます ※1講師に対して、生徒数は最大8名。インストラクター2~3名で指導します ▽19:20~ 後片付け・翌日の準備 ▽19:40~ 退勤 ※土日や夏休み期間中は、午前中からレッスンをおこなっています 子ども達の「できた!」の瞬間を大切にし、自己肯定感の高い子ども達を一人でも増やしていきたいという想いで日々運営を行っています。 ▼従事すべき業務の変更の範囲 店長やスーパーバイザー(教室運営指導)、バックオフィス(本社勤務)に変更の可能性あり ▼就業場所の変更の範囲 転居を伴う異動はございません

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給265,000円360,000円

給与の備考

月給 265,000~360,000円 固定残業代なし ※月給額は能力・年齢などを考慮のうえで決定します。 昇給制度あり ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

想定年収

保育士/2年
・入職2年目 400万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備 健康診断費用全額補助 ユニフォーム貸与

教育体制・研修

店舗研修(20日間研修) 役職研修 月初会議

勤務時間

平日 10:00~19:00 土曜日 9:30~18:30 休憩60分

休日

週休2日制 日曜日+平日1日(シフト制) ※シフトにより日曜出勤あり 年間休日115日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 冬季休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇

応募要件

保育士資格をお持ちの方 ブランクありの方でも可です。 -------------------------------------------- 保育士の方の採用にあたって、採用内定前に 「保育士特定登録取消者管理システム」にて データベースの検索を行います。 検索の結果特定登録取消者に該当することが判明した場合は採用しない場合がございます。 --------------------------------------------

歓迎要件

・実務経験5年以上の方、大歓迎!! ・未経験の方、大歓迎!!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目15-14 エルハーベン1階

埼玉高速鉄道線 浦和美園駅 徒歩17分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

平 日:10:00~19:00 土曜日:09:30~18:30

休業日

日曜・祝日

ネイスぷらす 浦和美園校の職員の声

保育士

経験年数:3

更新日:

職場の魅力について教えてください

お子様の「自己肯定感」を伸ばすことを重視しているので、お子様を「褒める」ことが非常に多いところです。 お子様が頑張っていることや、大人から見ると当たり前に見えてしまうこと(椅子に座る、返事をするなど)も沢山褒めることで、お子様も笑顔で大人も笑顔でいられるところが魅力だと感じます。 また、運動を行う中でお子様の「できた!」という笑顔を見られることや、自分のアドバイス等がお子様の「できた!」につながったときの喜びは大きなやりがいです。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

対象が2歳~小学生のお子様なので、お子様との関わり方など今まで保育士として務めてきた経験を活かすことができるところです。 また、雰囲気が明るく話しやすい環境であることだと思います。保育士の頃と同じくチームでの仕事になりますが、年齢や経験がそれぞれの先生方が集まって意見を出し合える環境なのでお互いを尊重し合いがら働くことができています。 待遇面では、休みが取りやすい環境だと感じます。希望を店舗の管理者さんに伝えることで、状況にもよりますが可能な範囲で対応に動いてくださっています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

様々な経歴の方がいらっしゃるので、それぞれの視点から自分の知らなかった知識や「なんとなく」感じていたことに理由付けをしてもらえたりなど今までの自分にはなかったことを学ぶことができていると感じます。 また、体操を主とした運動療育施設になるので体操実施やお子様への段階的な指導方法、補助についても教えていただくことができます。 自分が練習をして成長することで、お子様が今まで難しかったことができるようになった時の嬉しそうな表情を見れることがやりがいにつながっています。

1日の流れ

出社、事務作業

ネイスぷらすで働くスタッフの1日の業務例を紹介します◎ ネイスぷらすは運動療育を中心に、「得意」を伸ばすためのプログラムを提供している児童発達支援・放課後等デイサービスです。 出社後、支援に必要な書類の整理・教材作成など事務作業を行います。

教室準備(教材準備)/児童発達支援、レッスン実施

親御さんの個別相談に乗ります。 お子さま一人ひとりの状況をしっかり把握し、適切な支援を行います。

休憩

お昼休憩の時間です* 午後の業務に備えてしっかりお休みください。

教室準備

子どもたちがやってくる前に教室内の整備や片付け・レッスンの準備を進めます。

児童発達支援、レッスン

児童発達支援サービスのレッスンを行います。 子どもたちの元気な反応、笑顔がやりがいにつながっています。

放課後等デイサービス、レッスン

16時半からは放課後等デイサービスを利用する子どもたちがやってきます。 子どもたちが身体をたくさん動かして、自分の「得意」を見つけられるようなレッスンを提供します。

事務作業、翌日の準備

レッスンお疲れ様でした! 記録等の事務作業を行い、翌日の準備をします。

退勤

19時になったら退勤です!本日も1日お疲れ様でした* 残業はほとんどありません。残業をよしとしない社風なので、メリハリのある働き方ができますよ。 10年先・20年先を見すえた関わりを大切にしている施設で、子どもたちの成長をサポートしていきませんか?

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2679件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す