募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 0歳から5歳児の保育と関連する業務をお願いします。
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 神奈川県横浜市南区吉野町1-1-5 グレイスT吉野町2F ブルーライン 阪東橋駅から徒歩で6分 京急本線 黄金町駅から徒歩で6分 ブルーライン 吉野町駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る三方ときめきこども園の保育士求人(正職員)
昇給・賞与あり♪ブランク可◎完全週休2日制でオンオフのメリハリをつけて働けます!
- 給与
- 正職員 月給 185,800円 〜
- 仕事内容
- 保育士業務全般
- 応募要件
- 保育士 ブランク可
- 住所
- 静岡県浜松市北区東三方町185-2 遠州鉄道鉄道線 積志駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るESL College 本社の保育士求人
【浜松市東区半田山】毎月4連休以上可能!プリスクール・学童保育等が利用可能なので子育てと両立可能です
- 給与
- 正職員 月給 232,500円 〜 330,000円
- 仕事内容
- ・プリスクールの外国人講師アシスタント ・英会話クラスの外国人講師アシスタント ・英語・英検クラスの講師 ・アフタースクール業務 ・授業準備 ・保護者対応 ※平均年齢は30代
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 英会話講師のご経験がある方または教員、幼稚園教諭、保育士、塾講師のご経験がある方 大学院、大学、短期大学卒以上
- 住所
- 静岡県浜松市東区半田山5-39-39 遠州鉄道鉄道線 積志駅から車で7分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
定員60名の落ち着いた園です! 残業、持ち帰りありません! 一緒に働きませんか ?
定員60名のアットホームな園です。
一人ひとりの子どもたちに丁寧に関わることができます。
和やかな雰囲気の職場です!
一人ひとりの子どもたちに丁寧に関わることができます。
和やかな雰囲気の職場です!
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
0~5歳児の保育とそれに関わる業務です。
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給206,060円〜316,250円
教育体制・研修
勤務時間
6:50~18:10のうち8時間勤務 (休憩60分)
休日
日曜日 祝日 年末年始
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
笑顔いっぱい、感動できる子を目指して
【保育目標】
1.人が好きな子を目指します
2.音楽を通して豊かな感性を育てます
3.食べるものに興味をもった子を目指します
保育・教育プログラム
週に1回英語を使ったリトミックを行っています。
音楽遊び、運動あそびを行っています。
対象年齢
0歳~就学前
定員
合計 60名
0歳児 6名
1歳児 10名
2歳児 10名
3歳児 10名
4歳児 12名
5歳児 12名
スタッフ構成
保育士 12名
調理員 4名
スタッフの男女比
女性14名 男性2名
スタッフの平均年齢
約30歳
導入システム
園児の登園時間、連絡帳をICTにて管理
保育時間
保育時間
7:00~18:00
延長保育
18:00~18:30
休園日
日曜日・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月 入園進級式
5月 運動会
7月 なつまつりごっこ
11月 きらり発表会
12月 クリスマス会
2月 節分会
3月 卒園式
※年に2回浜松中央こども園との交流会があります
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。