医療法人コントリビューション 博多こおり歯科歯科助手求人(正職員

NEW
月給185,000400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人コントリビューション 博多こおり歯科(歯科助手の求人)の写真1枚目:

【博多駅から徒歩3分】【完全週休2日】【ベースアップ加算採用】人間関係が良好!仕事もプライベートも充実した毎日を送れます

◇当院で働く10のメリット◇

1)DX対応
2)スキルアップできる職場
3)教育サポート体制◎
4)残業ほぼなし
5)完全週休2日
6)給与 18.5万~40万
7)ベースアップ加算
8)福利厚生充実
9)社会保険完備
10)院内感染予防の徹底

患者数が増加したため、業務効率化のために歯科助手兼受付を1名募集します!
約2年ぶりの募集◎
当院の離職率は7%と低く、安定した職場環境です。

カウンセリングスキルを磨き、
トリートメントコーディネーター(TA)を目指すことも可能です。
ぜひ、あなたも当院の仲間になりませんか?

=====================================
医療法人コントリビューション 博多こおり歯科の魅力
=====================================

【1】DX対応でスキルアップできる職場

受付業務はDX化されており、Web予約やアポイント管理システムを活用し、
セルフレジでスムーズな対応が可能です。
歯科助手業務は、診療アシストや準備・片付け、滅菌、在庫管理など多岐にわたり、
担当制で丁寧にサポート。
あなたのペースでスキルアップできる職場です!

【2】教育・サポート◎

<ドクターブックを活用>
スタッフ全員が有料動画を見れるプランに加入!
教育、ミーティング、自己研鑽に活かしています。


<実習研修の受け入れも行っています>
・歯科衛生士学校2校の実習施設
・九州大学病院の臨床研修施設認定
教育ノウハウも充実しています!
また、実習生の受け入れは、スタッフにとって自身の知識や技術を見直し、
向上させる良い刺激となります。

【3】プライベートも充実

<残業ほぼなし>
月の残業時間は合計約4時間程度!
昼休憩や就業時間は1分単位で管理しており、
1日あたりの平均残業時間は11分程度です。
さらに短縮できるよう、継続的に取り組んでいます。
また、院内ミーティングやスタッフ面談も
勤務時間内で行なっています!

<完全週休2日>
・日・祝日は必ず休み

<長期休暇あり>
・夏期休暇(8/13−15)、年末年始休暇(12/30−1/3)
この日で有給休暇が勝手に消費されるということはありません。


<有休休暇も有効活用>
有給休暇は、前月の14日までに申請すればほとんどが認められます。
スタッフの中には、有給を活用して連休を作り、旅行に行く人も多いです。

【4】給与 18.5万~40万

通常の給与に加えベースアップ加算を支給します。
また、アポイントを埋める能力を数値化して評価し、成果に応じて給与が上がります。
モチベーション高く働ける環境です。

【5】福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・賠償責任保険完備
・顧問労務士在籍
┗労働基準法に完全に準拠しており、顧問労務士が遵法性を維持しています。

スタッフが安心して長く働ける環境を整えております。

【6】院内感染予防の徹底

43本のハンドピースから3wayシリンジの先までオール滅菌!
ウォッシャーディスインフェクターを使用して高水準の消毒を行っています。
肝炎ウイルスも死滅し、滅菌パックの2度使いはせず、常に清潔な状態を保っています。
キレイな歯科医院からこそ、キレイな治療が生まれると考えています。

◇当院で大切にしていること◇

当院の診療理念は「受診して良かったをすべての患者様に」
患者貢献、物心両面の健康、社会正義を大切にしています。

幅広い診療を提供し、新患数は九州トップレベル(Epark社調べ)!
院内はデジタル化を進め、スタッフの成長をサポートする環境も整えています。

◇こんな方歓迎いたします!◇
・歯科業界で一生物のスキルアップを身に付けたい方
・チームワークの良い環境で長く働きたい方
・仕事もプライベートも大切にしたい方

働きやすさ抜群の当院で一緒に働きませんか?
まずは気軽にお問い合わせ頂き、ぜひ見学にお越しください!

すてきな出会いをお待ちしております♪

募集内容

募集職種

歯科助手

仕事内容

※受付業務 診療入力 電話対応 診療予約業務 診療成績管理 訪問診療予約、成績管理業務 一般医療事務

給与

【正職員】 月給185,000円400,000円

給与の備考

基本給 170,000円~ 職能手当 5,000円 皆勤手当 5,000円(未経験でも支給) ベースアップ加算(毎月) 5000円程度 時間外手当 毎月1分単位で支給 昇給 年1回 2,000円~10,000円 賞与 年2回(賞与実績は41万円以上(年間)) 通勤手当上限1.5万円/月 ※試用期間3か月(期間中の条件の低下なし)

想定年収

歯科助手/未経験
・入職1年目 255万円
・入職3年目 270万円
・入職5年目 290万円
・入職7年目 310万円
・入職10年目 340万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

歯科医師国民康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 バイク・自転車通勤可 交通費 15,000円上限(2km圏外に居住の場合) 研修会・学会参加費補助(内容による) 歓送迎会・忘年会・慰安旅行 退職金制度あり(勤続3年以上) (3年目退職金例 10万円)

教育体制・研修

・オリエンテーションを行い、医院の基本的な規則等を教育します。 ・医院マニュアルを用いて研修をいたします。 ・指導担当者を決めて研修いたします。キャリアにより研修期間は異なります。 ・博多こおり歯科診療マニュアルを覚えて頂き、参考にしていただきます。 ・ドクターブックを用いたビデオ研修を行い、知識を深めます。 ・月次報告書で業務の進捗を連携します。 ・定期面談で業務状況を確認します。

勤務時間

①8:45-20:00 休憩60分 ②8:45-14:45 休憩なし ③14:00-20:00 休憩なし ④8:45-17:15 休憩60分 ⑤11:30-20:00 休憩60分 ※今後夜の診療時間短縮計画があり、シフト変更される可能性があります。

休日

週休2日(シフトにより決定) 日・祝日 夏期休暇(8/13,14,15) 年末年始休暇(12/30,31,1/1,2,3) ※夏期休暇、年末年始休暇は有給休暇による休暇ではなく、医院の休暇です。(有休は減らない)

長期休暇・特別休暇

お盆休み(8/13~15) 年末年始(12/30~1/3) 結婚休暇 忌引き休暇 産前産後休暇 災害休暇 有給休暇

応募要件

資格なしでも応募可能 医院理念(患者貢献、物心両面の健康、社会正義)に理解頂ける方 就業規則を守れる方

歓迎要件

歯科医院での実務があれば有り難いですが、そこは必須ではなく、前向きに頑張れる方であれば歓迎いたします。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考し、選考に合格すれば、採用担当より見学・面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間程度になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目22-1 ナインアワーズビル1F

JR博多駅から徒歩で3分 地下鉄博多駅から徒歩3分 西鉄バス博多駅から徒歩3分 自転車置き場が近隣にあり

設立年月日

2015年4月

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、矯正歯科、歯科技工所、歯周治療、入れ歯・補綴、訪問歯科

治療方針・コンセプト

理念:患者貢献とスタッフの物心両面の健康 患者診療における方針:患者の主訴や困っていることを傾聴し、寄り添い、患者のお役に立てるように尽力すること。そのための説明、カウンセリングを怠らない。説明、カウンセリングに対する便利な電子ツールを備えており、特に口腔内CCDカメラによる画像説明は多くの患者の理解に有用なツールとなっています。 医療DXと働き方改革:TRIOSなどの、デジタル技術を活用し、診療でも患者負担やスタッフ負担が少なくなるように務めています。またセルフレジ、アポイントの電子化、電子カルテ化は患者管理業務を軽減し、コンピューターが出来ることはコンピューターに任せ、人がすべきこと、患者対応等に注力しています。

平均患者数

50人

患者データ

患者年齢層は20代〜50代の患者が70% ほとんどの患者が歯周基本治療を行います。 親知らずが多く親知らずの抜歯件数が多いです。 インプラントも結構あります。 女性患者が6割です。 ホワイトニングやエアフローの希望が多いです。 博多駅近郊だけでなく、遠方や他県からわざわざ当院の噂を聞いてご来院されることも多くあります。

スタッフ構成

歯科医師(常勤)3名 歯科医師(非常勤)3名 歯科衛生士(常勤)5名、産休中1名 歯科衛生士(非常勤)1名 歯科助手(常勤)2名 歯科助手(パート)1名

スタッフの男女比

女性13名、男性3名

スタッフの平均年齢

35歳

院長名

郡英寛

院長略歴

1997年 長崎県長崎北高等学校卒業 2005年 九州大学歯学部卒業 2010年 九州大学歯学部博士課程修了(歯学博士) 2011年 九州大学病院 義歯補綴科 助教

チェア/ユニット数

5台

設備/機材

セレック TRIOS 3Shapeシステム 3Dプリンタ 歯科用CT レーザー マイクロスコープ エアフロー・ホワイトニング 院内無線 口腔内カメラ

滅菌・感染症対策

ハンドピース完全滅菌 3Wayシリンジも完全滅菌 ディスポーザブルの製品も多用 滅菌器4台(クラスB、クラスN、スマートクレーブ、ガス滅菌) ウォッシャーディスインフェクターによる高水準消毒 高いレベルでの院内感染予防対策

開院時間

平日 9:00-19:15 土曜 9:00-17:15 日・祝日 休み

休診日

日曜、祝日

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

福岡県(274件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の歯科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す