【✅年間休日178日】週休3日制|総勢50名在籍の大型医院|未経験歓迎!
採用担当の藤井と申します。
当院の特徴を簡単に言うと、
● しかも総勢50名在籍の大型医院だから安心
一般的な年間休日は110日ですが、
当院は週休3日制で大型連休も多いので
年間休日は“178日”もあります。
一般的に週休3日制の求人だと
祝日の振替がある所がほとんどですが、
当院は週休3日制でも祝日の振替がないので、
祝日がある週はお休みが増えます。
歯科助手だと年1回の昇給額は
3,000円程度の所が多いですが、
当院は“最低でも”月6,250円以上UP!
スタッフには長期勤務してもらいたい
というのが院長の考えなので、
長く働くほど給与は増えていきます。
賞与は年2回支給しており、
夏1ヶ月分、冬2ヶ月分の計3ヶ月分。
ボーナスの支給額が大きいので、
ショッピングも楽しめます。
厚生年金もついている
社保完備なのでご家族も安心です。
当院は規模が比較的大きく、
スタッフの数は50名も在籍しています。
人数が多いので人間関係が楽ですし、
困ったときには誰かが助けてくれます。
職種関係なく関係性がとても良い職場なので、
新人さんも打ち解けやすい環境です。
マニュアル・研修カリキュラムを完備しており、
教育担当の優しい先輩スタッフが
3ヶ月間マンツーマンでお教えします。
研修体制が充実しているので、
歯科未経験や無資格の方もご安心ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
歯科未経験の方:月給21万円~ ※上記はあくまで目安となり、初任給は前職給与や経験年数などを考慮して優遇しますのでご安心ください。 なお、保育士資格や管理栄養士資格をお持ちの方は、上記給与に月5,000円の資格手当がプラスされます。 昇給:年1回(最低でも月6,250円以上UP) 賞与:年2回(計3ヶ月分)
待遇
教育体制・研修
当院に入社する方の多くが歯科未経験&無資格の方です。最初は不安に感じていたようですが、教える環境があるので挫折せずに一人前に成長しています。 優しい先輩スタッフがイチから懇切丁寧にお教えしますし、分からないことがあっても何度でも聞いて大丈夫です。あなたのペースに合わせて教えますので、焦らず覚えていけます。 歯科未経験&無資格の方でもご安心ください。
勤務時間
【月~土】8:30~19:30(休憩1時間) < 帰る時間について > 残業は1ヶ月間で2時間しかなく基本的には残業はないので、上記の退勤時間ピッタリに帰れることがほとんどです。 < 休日について > 「平日2日・日曜・祝日休み」の週休3日制です。「平日2日」の休みは、シフト制にてご相談の上、決めさせていただきます。 なお、祝日がある週でも振替診療はありません。
休日
週休3日制(平日2日・日曜・祝日休み) 年間休日178日
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(ご希望であれば同日に見学も可能です) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る











