基本給21万円~/歯科助手募集/未経験可/19時終わり
職場の概要
・スタッフ構成
歯科医師常勤2名、非常勤1名
歯科衛生士常勤6名、非常勤1名
歯科助手常勤4名、非常勤4名
年齢層は主に20代~30代、40代スタッフもいます。
・患者構成
1日平均患者数 平日70名 土日80名
小児からご年配の老若男女問わず、様々な方がみえます。
・1日の大まかなスケジュール
9:30 出勤、着替えて清掃、診療準備
9:55 朝礼
10:00 午前診療開始
13:00 休憩
14:30 午後診療開始
18:30 午後診療終了、翌日診療準備
19:00 終礼、退勤
・診療中業務詳細内容
①診療に使う器具の用意、患者さんを診療台に案内する
②診療台にて歯科医師の治療補助
(歯科医師へ診療器具受け渡し、唾液吸引、患者さんへ治療前後の注意説明など)
③治療器具の後片づけ、滅菌業務
④レントゲン、CT撮影誘導
⑤電話対応、メール対応など
働く上での魅力
全員の協力のもと患者さんのお口の悩みを改善し患者さんからの感謝が
日々の励みとなり、
長く健康的な食事ができるようにと地域の方々の口腔内環境を
改善していくことで自身の仕事の自負に繋がると思います。
また様々な治療を行う総合歯科医院なので、
保険診療全般、インプラント、矯正、審美歯科など多数の患者さんの来院があります。
そのため歯科医院で培えるスキルとしては幅広いスキルが得られます。
基本給も21万円~、有給消化率も100%で計画有給消化もありません。
福利厚生や休日もしっかり確保しながら、安定経営下で安心して勤務することができます。
月に1度のランチミーティングでは皆で意見を出し合い、
診療精度の向上・より良い公平な働きやすい環境をつくる努力を
行っていく中で、チームの一員としての達成感と充実感を得ることができます。
面接時に働き方のご要望があれば何なりとご相談ください。
お互い働きやすい条件、環境で勤務することで力を発揮していけると
考えます。
求める人物像
地域の為に、自分の為に、
毎日の時間を大切に人を尊重し、
真摯に診療と向き合える方を歓迎いたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
・試用期間は2カ月、 (使用期間の間は基本給190,000円) ・基本給210,000円~ (上限は設けておらず能力と実績次第で評価致します。) ・残業代は固定ではなく、時間×労働基準率を支給 ・昇給、賞与は2年目からとなります。
想定年収
- 【リーダー/3年】
- ・入職1年目 294万円
- ・入職2年目 301万円
- ・入職3年目 308万円
- ・入職4年目 315万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
新人職員は先輩スタッフについてマニュアルとOJTにより習得していきます。わからないことを聞きやすい環境をつくるようにい意識
勤務時間
勤務時間 9:30 出勤、着替えて清掃、診療準備 9:55 朝礼 10:00 午前診療開始 13:00 休憩 14:30 午後診療開始 18:30 午後診療終了、翌日診療準備 19:00 終礼、退勤 ※土曜日は18時午後診療終了
休日
年間休日は平均115日以上 有給休暇の取得率は100%です。 シフト制ですが、週休完全二日制です。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇
歓迎要件
歯科助手経験1年以上の方 下記資格お持ちの方大歓迎 ・保育士 ・放射線技師 ・技工士 ※各資格手当有※
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る