【運転免許があれば応募可】未経験でも月給29万円以上スタート!高齢者向けの訪問歯科診療を支えるお仕事┃入社時から有給発生&年間休日128日&社会保険完備
当社は全国の歯科医院様とタッグを組んで
訪問歯科診療の現場をサポートする会社です。
おかげさまで多数のサポート依頼を頂戴しており
より良いサポート体制を構築するために
新たなメンバー(診療コーディネーター)を募集しております。
+ + + + + + + + + + + + + + +
私どもが診療させていただく患者様は
自力で歯科医院へ通院できない高齢者様です。
介護の領域で今まで培ってこられた
コミュニケーション能力や対応力といったご経験が
当社では即戦力としてのスキルに値します。
超高齢社会で益々ニーズが増え続ける
訪問歯科診療のフィールドで
今までのご経験を発揮してみませんか?
+ + + + + + + + + + + + + + +
【こんなお仕事です】
当社がサポートする訪問歯科診療では歯科医師・歯科衛生士といった医療従事者と
我々、診療コーディネーターが
3人一組で、自力での通院困難な患者様の
ご自宅・高齢者施設・病院等に伺って診療します。
診療させていただく全ての患者様に寄り添い
それぞれの人生観を尊重しながら
密なコミュニケーションをとり
最善・最適な医療をサポートすることを心がけています。
なかでも歯科医師・歯科衛生士が
医療従事者としての本来の業務に集中出来るよう
移動や器材運搬や設営などの周辺業務を
一手に引き受けてサポートをするお仕事です。
【既存スタッフの声】
(入職した決め手は?)
・人の役に立てる仕事に就きたいと思ったから・高齢者に関わる仕事に就きたいと思っていたから
・医療系の仕事なのに運転免許だけで特別な資格や
医療系の実務経験がなくても挑戦できたから
・短期間の介護職経験を凄く評価してくれたから
・見学の際に「医療に関われる」と実感できたから
・全国規模で福利厚生面も手厚くて安心できたから
(仕事のやりがいは?)
・自力で通院できない患者様が
私どもの訪問歯科診療を通じて
健康レベルの維持・向上に貢献できたと実感できるところ
・日常生活ではなかなか味わえない
「ありがとう」というお言葉を
多くの患者様からいただけて頑張ろう!と思えます。
・日々、新しい発見があって刺激がある仕事です。
・経験を積んでいけば歯科医師の先生方が
意見(提案)を受け入れてくだった時に実感できます。
(どんなところに働きやすさを感じますか?)
訪問歯科サポート会社として25年の歴史があり
先輩社員が付き添ってくれる研修期間のサポート体制が
しっかりしているところだと思います。
また、社員満足度を意識したアンケートも定期的に実施され
福利厚生面の充実にも注力する会社の体質が
社員ひとりひとりの働きやすさに繋がっていると思います。
【デンタルサポートの良いところ】
・所長をはじめスタッフみんなが楽しく勤務している雰囲気・いろんな業界の出身者が集まっていて色々学べます。
・入社初日から社会保険に入れて安心です。
・新しく入職した方のサポートは既存メンバーみんなで
親切丁寧にサポートする体制ができていますので
「うまく馴染めるかな?」という部分についてはご安心ください。
尚、勤務開始時期やお給料を始めとした条件面については
出来るだけご相談に応じるスタンスがありますので
遠慮なくご相談ください。
少しでもご興味お持ちいただけましたら
応募するからお問い合わせをよろしくお願いいたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
〇高齢者向けの訪問歯科診療における ドライバーと歯科診療の補助を担う 「診療コーディネーター」として従事して頂きます。 (具体的には) ・訪問診療における自動車(軽1BOX)の運転 ・診療に使用する器材運搬、セッティング・片付け ・診察時の補助やサポート ・訪問スケジュールの管理と調整連絡等 ・朝の出発前準備と帰社後の片づけ (※歯科医師、歯科衛生士との3名チームで活動) (目安となる訪問歯科診療の一日の流れ) ・朝礼・出発 ・10:00午前1件目の高齢者施設に到着 ・12:00 ランチ(チーム皆で) ・13:30 午後の1件目・病院 ・15:00 コンビニ休憩 ・16:00 午後2件目・在宅の患者様 ・17:00 午後3件目・グループホーム ・18:00 診療終了、医院へ 器材のメンテナンス、翌日のスケジュール確認で終了。
給与
給与の備考
〇給与内訳 ・基本給183,900円 ・固定残業代45時間分/76,600円を含む(45時間の超過分は別途支給) ・コーディネーター手当1万円 ・出向手当1万円 ・職務担当手当1.1万円 ※別途対象者には各種手当あり(家族手当・資格手当など) 〇試用期間3ヶ月 (期間中はコーディネーター手当支給無しでマイナス1万円) <年収例> 408万円/入社2年目(月給29万円) 450万円/入社6年目(月給32万円) 500万円/入社8年目 ※所長・年俸制
待遇
教育体制・研修
〇業務に慣れていただくまで先輩スタッフが親切丁寧にサポートすることをお約束します。
勤務時間
〇週休2日(シフト制)で下記時間帯で勤務いただきます。 ・月曜日/9:30~18:30 (休憩60分) ・火曜日/9:30~18:30 (休憩60分) ・水曜日/9:30~18:30 (休憩60分) ・木曜日/9:30~18:30 (休憩60分) ・金曜日/9:30~18:30 (休憩60分) ・土曜日/9:30~18:30 (休憩60分) ※時間外労働あり(直近の実績は平均25時間程度)
休日
〇週休2日(シフト制:日曜日+他1日) 〇年間休日128日(2025年度)
長期休暇・特別休暇
〇夏季休暇5日(7月~9月で個人裁量で取得) 〇年末年始休暇(12/28~1/3) 〇有給休暇(入職時から規定により付与)
歓迎要件
〇介護福祉士などの有資格者は優遇 〇介護職の経験がある方は優遇(短期でも可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(2次選考あり) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
デンタルサポート株式会社 川崎事業所の職員の声
介護職/ヘルパー(訪問歯科のコーディネーター)
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
転職活動をしている中で、どんなかたちでも良いので人の役に立てるような仕事をしたいと思っていた時に、デンタルサポートの訪問歯科コーディネーターの求人に出会いました。必要なのは自動車の免許だけで、特別な資格や経験がなくても歯科医療に関わることができる仕事だと知って挑戦しました。一緒にお仕事をする歯科医師の先生や歯科衛生士さんの良きパートナーになれていると思います。
今の仕事のやりがいは何ですか?
自分で歯科医院へ通院できない様々なご事情を抱えた患者様が、私どもの訪問歯科診療を通じて健康レベルを維持もしくは向上に貢献できていると実感できるところです。また、他の仕事ではなかなか味わえない「ありがとう」というお言葉をほとんどの患者様からいただけて、もっともっと頑張ろう!といつも思えています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
日本国内ではもっとも大きな組織で訪問歯科診療に携わっている会社なので、先輩社員が付き添ってくれる導入研修期間の仕組みがしっかりしているところだと思います。また、社員の満足度を意識した様々な福利厚生面の充実も働きやすさに繋がっていると思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム