医院規模拡大に付きスッタフ募集!!あなたのコミュニケーションスキルを当院で活かしてください♪♪☆週休2.5日でゆとりある生活☆
名鉄津島線藤波駅徒歩3分、車通勤も可で通勤にも大変便利です。
当院は津島市内で開業して80年以上の歴史のある医院です。
お陰様で地域の方々に愛され多くの患者様にご来院して頂いております。
そこで今回は医院規模拡張をすることになり、それに伴ってスタッフを増員することとしました。
スタッフを増員することによって、よりきめ細やかな対応が患者様に出来るように、勤務するスタッフが今よりも更に働きやすい職場環境にするためにも人員を増やしたいと思っています。
歯科助手・受付のお仕事!安定した給与と充実の休日数で働きやすさ抜群!
- 受付業務と診療補助を担当
- あなたのコミュニケーションスキルをここで活かしてください!!
- 週休2.5日!!さらには年間休日数は126日間、プライベートも充実
あなたのコミュニケーションスキルを活かしませんか?当院では、受付業務または診療補助を担当していただきます。
また、年間休日数は126日間と充実しており、プライベートもしっかりと確保できます。さらに、車通勤が可能で駐車場も完備していますので、通勤も便利です。
新人に対する教育研修マニュアルが完備されているため、未経験の方でも安心してスタートできます。人と会話をすることが好きな方、ぜひご応募ください。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:178500円~212500円 ・勤務手当:31500~37500円 【給与例】 月給21万円+残業代(月5時間程度) (内訳) ・基本給 178,500円 ・勤務手当 31,500円 ◆固定残業代なし ◆残業代は1分単位で追加支給 ◆交通費支給(上限月1万円) ◆賞与:年2回(計2.5か月分、1年目は支給なし) ◆昇給:年1回(前年度実績5000円)
待遇
【社会保険】 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・車通勤:車通勤可、駐車場あり
教育体制・研修
新人に対する教育研修マニュアル完備 先輩がマンツーマンで指導
勤務時間
休日
曜日固定(木、日、祝日) ・年間休日数:126日間(2024年度)
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6ヶ月後に10日付与) ・出生時育児休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:慶弔休暇 夏休暇 年末年始休み
歓迎要件
いしがき歯科で勤務するに当たっての10箇条に賛同して頂ける方 1.元気で明るい挨拶をすること(患者さん、仲間、業者さんなど全ての人に対して) 2.全員で助け合って、仲間への感謝の気持ちと尊敬の心を持って仕事をすること 3.整理整頓を心がけ、常に効率よく仕事が出来るように意識すること 4.身だしなみを常に整えること 5.忙しい時こそ慌てずに落ち着いて行動すること 6.仕事とプライベートをしっかりと区別すること 7.どんな言葉でもまずは素直に受け入れること 8.誰に対しても平等な立ち振る舞いが出来ること 9.常に学びの気持ちを忘れずに自分を磨き続けること 10.他人への不平、不満、愚痴をみんなに言いふらさないこと(組織に悪い空気を広めない)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年9月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る