【残業ほぼなし×年間休日124日】未経験OK♪歯科助手・受付募集|車通勤OK&レンタル自転車あり
🦷医療法人社団W&S しらいし歯科医院
2019年リニューアルの綺麗で明るい医院です。今回は【歯科助手・受付】を募集しています!
資格や経験がなくてもOK✨イチから丁寧にお教えします。
💡働きやすさのポイント
・年間休日124日(祝日振替診療なし)・18:10終業(残業月2~3時間程度)
・社保完備(協会けんぽ加入)
\✨さらに嬉しい通勤サポートも!/
車・バイク通勤OK(駐車場借り上げ)
レンタル自転車あり(最寄駅からスムーズに通勤)
🪥お仕事内容
•受付・予約の管理•会計・電話対応
•器具の準備や片づけ
•診療のサポート など
患者さまとの会話を大切にしています。
「笑顔でのご案内」や「カウンセリング」などを通して、
安心して通っていただけるようサポートをお願いします。
✨ノルマなしで安心
カウンセリングは、患者さまが納得して治療を進められるようお話を聞きながらフォローしていただくお仕事です。
売上や件数のプレッシャーは一切ありません。
一人ひとりに丁寧に対応できる環境です。
💡明確な業務分担
歯科助手以外の業務をお願いすることはありません。受付・準備・サポートなど、自分の役割に集中できます。
💡効率的で働きやすいしくみ
・完全予約制によるスムーズな診療・ペーパーレスカルテ/自動精算機導入
・積極的なデジタル化を推進
📚安心のサポート体制
新人さんを“ひとりにしない”サポート体制あり!✅院内研修(すべて診療時間内に実施)
✅動画マニュアル(いつでも確認OK)
✅月1回の院内セミナー(約45分)
✅外部講師によるマナー研修
✅セミナー参加・資格取得支援(希望者)
※休診日に医院指定セミナーへの強制参加なし
✨研修中は【研修中】名札で勤務✨
患者さまも温かく見守ってくださるので安心です
🎓キャリアアップも可能!
希望者はTC(トリートメントコーディネーター)など資格取得にも挑戦できます。
スキルアップをしっかり応援します!
🌿労働環境
・住宅手当(単身者・規定あり)・エステや矯正などのスタッフ割引あり
・無料Wi-Fi利用OK
・ヘアカラーOK(規定あり)
・清潔なスタッフルーム(冷蔵庫・電子レンジ・TV完備)
・ソファ・仮眠スペースあり
・更衣室に鍵付きロッカー完備
🗨️スタッフから見た院長
・怒鳴ることはなく、いつも温厚・ミスを責めずフォローしてくれる
・上手くいった時はしっかり褒めてくれる
🗨️スタッフの声
「定時に退勤できる日が多いです」「休みがしっかりとれて、有給もとりやすい」
「すぐに質問でき、わかるまで優しく教えてもらえた」
🌸こんな方にぴったり
・人と話すのが好きな方・明るい雰囲気の職場で働きたい方
・未経験から医療の仕事に挑戦したい方
・長く安心して働ける職場を探している方
ご応募お待ちしています
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
■給与:22万~ 短大・専門卒の方:23万円~ 四大卒の方:24万円~ ※保育士資格をお持ちの方は+1万円支給 ※TC手当も別途支給 例)月給22万円~の場合 2年目:22.5万円+昇給額=約23万円 3年目:23.5万円+昇給額=約24万円 ■手当 ・交通費支給(上限2万円) ・ガソリン代は距離に応じて支給 ■昇給:年1回(約3,000円~7,000円) ■賞与:年2回(医院業績による)
待遇
教育体制・研修
休日
年間休日124日|完全週休2日制(日曜+平日1日)、祝日 ※祝日振替診療なし
長期休暇・特別休暇
GW休暇 夏季・年末年始は各5日以上の休暇を確保 2024年度実績:夏8日連休/年末年始6連休 2025年度冬も6連休を予定しています 有給希望の通りやすい環境(取得率100%) ※有給計画付与5日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2005年2月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る