<未経験歓迎!学歴・資格不問>研修&資格取得支援あり◎残業ほぼなしでプライベートも充実♪
ユニット12台を備え、小児専門「こどもの森デンタルケア」と「歯周病・インプラントセンター」の2フロアを展開。子どもからご高齢の方まで幅広く診療を行っています。
<なかい歯科クリニック 3つの魅力>
【1】経験ゼロからスタートOK!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄歯科助手は、診療を支えるやりがいのあるお仕事。
学歴・資格・経験は一切問いません!
最初は分からないことばかりでも大丈夫。先輩がしっかりフォローします。
資格取得支援制度もあるので、未経験からステップアップできます♪
【2】あたたかいサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄新しい仲間をチーム全員で歓迎!
「ここなら安心して頑張れる」と思える職場です。
質問・相談がしやすい環境なので、未経験でも安心して成長できます◎
【3】安心の働きやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・残業ほぼなし(最終アポ17:30)
・子育て中のスタッフ多数在籍
・急なお休みにも柔軟対応
無理なく続けられるから、未経験からでも長く働けます!
さらに、福利厚生も充実!
毎年恒例の研修旅行(北海道~沖縄、海外も!)やイベントで、楽しく働きながら仲間との絆も深まります。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代を含まない 給与補足 *別途資格手当 *別途交通費支給 *昼食お弁当支給支給 試用期間 3ヶ月(同条件)
勤務時間
月~金|9:00~18:45 ※最終アポイントは17時半 土曜日|9:00~17:30※最終アポイントは17時 休憩時間13:00~14:30 *残業はほとんどありません。 *体制が整い次第、時短勤務制度の導入を予定しています。 平均月間残業時間(前年度実績) 月 10 時間程度
休日
*週休2日(木・日) *祝日休み (医院カレンダ―による※月20日診療が基本) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
*年末年始 *夏季休暇 *誕生日休暇 *有給休暇
歓迎要件
<歓迎> *接客経験ある方 *サポートしたり人とコミュニケーションを取ることが好きな方
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者からお電話でご連絡 ▼ 【3】面接 ▼ 【4】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
なかい歯科クリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
森江 朋美
歯科衛生士の森江朋美です。私は専門学校を卒業後すぐに当院に入職し、17年間歯科衛生士として日々楽しく働いております。流れの中で結婚、転居もありましたが、様々な面で、働きやすさとやりがいを感じられるこの職場が大好きです。 院長が女性としてのワークライフバランスをとても理解し、大切に考えて下さるので、DHとしてのスキルアップだけでなく、家族や友人たちと過ごすプライベートな時間もとても充実しています。
当院は何より「チームワーク」を大切にしています。経験やスキルよりも「やる気」と「明るさ」と「スタッフ同士の輪」を大切にしています。 そこを重視して採用されたスタッフばかりですから、院内の風通しが良く、年齢や職域を超えて、ストレスフリーで働ける環境が何よりの自慢です。加えて、院長が女性としての立場を理解してくれて、包容力がありどんなことでも温かく受け止めてくれます。業務をマスターするまでは、先輩のメンターがいつも悩みに寄り添ってくれる安心感もあります。 新しい組織に飛び込むのは緊張と不安はつきものかもしれませんが、とりあえず見学だけしたい!という方も大歓迎で、見学にいらした方は、ほぼ入職を決定しています。 ですので、どうかお気軽にリラックスしてお越しください。面接というよりもお互い、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 Zoomを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問するなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る