【働き方改革Part.2◎隔週2.5日休み+終業時間が減りました(^^)】プライベートとキャリアの両立で『私らしさ』を一緒に見つけましょう(^^)/
その姿勢が地域の皆様に評価され、何でも相談できる「かかりつけ歯科医院」として、多くの患者様からご愛顧頂いています。
当院はさらなる患者様ニーズに応えていくために、体制強化のための募集を行います!
【2】院長もスタッフも思いやりの心を大切にしています!
仕事で最も大切なことは、「思いやりの心」です。患者様に対しての思いやりもですし、共に働くスタッフたちに対しても、思いやりの心が大切になります。スキルや経験は問いません!
思いやりの心をもって、互いを尊重しあっていく。
それが良いチームプレーに繋がり、良い診療ができ、患者様の満足度に繋がっていくのです。
同じ気持ちを持つ方に、是非来て欲しいと思っています。
【3】お仕事の幅を広げていける!
お仕事内容は助手・受付業務となり、患者様の応対、電話対応、予約管理、歯科医師の診療補助、診療器具の準備や片付けなどをお任せします。最初は専門用語などを覚えていく必要がありますが、他スタッフと一緒に少しずつ覚えていきましょう^^
【4】ステップアップできる歯科助手!
基本的には診療補助を中心とした助手業務と、受付対応を中心とした受付業務を、午前・午後のローテーションで行っていただきます。そのため、最初は助手・受付業務をそれぞれ学んでいただきます。
その他にも、歯科助手として縁の下の力持ちという存在だけでなく、皆さんの頑張りによって更にステップアップできる体制を整えています!
【5】終業時刻17:50分☆彡働きやすさ抜群!
スタッフみんな良いひとばかりでなので院内の雰囲気はとても和やか♪仕事中はお互いをしっかりとフォロ―しあい、仕事が終われば友達のようにわいわいやっています♪
医院は駅から10分程とアクセスもよく、何よりも「いなげや小平小川橋店内」にあるため、仕事帰りの買い物に便利!その他、各種制度・厚生年金やお誕生日休暇などの福利厚生も充実しているので、安心して長く働ける環境となっています^^17:00台にクリニックを出られるのは最高ですね!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *賞与年2回 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
【現行】 平日9時~13時、14時半~18時(休憩90分) 土曜日9時~13時、14時~17時(休憩60分) ⚠️10月1日から診療時間を短く変更することにしました!! 【10月1日以降】 平日9時~13時、14時半~17時半 (休憩80分) 土曜日9時~13時、14時~17時 (休憩50分) ※残業はほぼありません。 ※第二第四の水曜日の午後14時~18時の矯正日はそのままです! 終業時間は平日17時50分です! 土曜日は17時20分終業です!!!
休日
週休2日(日曜、木曜)、祝日 *祝日の振替診療なし 年間休日130日 ★★ 隔週で2.5日休み ★★ 第2水曜午後、第4水曜午後もお休みとなります。
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約5日 ・年末年始休暇 約5~7日 ・有給休暇(100%消費) ・誕生日休暇
歓迎要件
歯科業界経験、管理栄養士・保育士有資格者優遇
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年4月
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る