未経験可◎資格不問☆年間休日130日!仕事とプライベートのメリハリをつけやすい職場です
Jデンタルクリニックでは、患者様のお口のホームドクターでありたいという思いのもと、それぞれの患者様一人ひとりにあった治療計画を提案しています。
当院では、正職員の歯科助手として働いていただける方を募集しています。仕事は、院内での歯科助手業務全般をお任せいたします。資格・経験の有無や年齢を問わず活躍できますので、お気軽にご応募ください。年間休日は130日あり時間外勤務もほとんどないため、オンオフのメリハリをつけて働けます。
あなたのご応募お待ちしています。
当院では、正職員の歯科助手として働いていただける方を募集しています。仕事は、院内での歯科助手業務全般をお任せいたします。資格・経験の有無や年齢を問わず活躍できますので、お気軽にご応募ください。年間休日は130日あり時間外勤務もほとんどないため、オンオフのメリハリをつけて働けます。
あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
歯科助手
仕事内容
院内での歯科助手業務全般 従事すべき業務の変更の範囲:クリニックの定める業務 就業場所の変更なし
給与
【正職員】 月給240,000円〜300,000円
給与の備考
固定残業代なし 通勤手当 実費支給 上限なし 昇給あり 実績1月あたり3,000円~10,000円 賞与あり 実績年2回・計3ヶ月分 試用期間2ヶ月(期間中は賃金230,000円)
休日
年間休日数 130日 水、日、祝日、その他 週休2日
長期休暇・特別休暇
年末年始休休暇 夏期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、歯周治療、入れ歯・補綴
治療方針・コンセプト
治療方針
患者様に寄り添った診療
まずはしっかりお話を伺い、お一人おひとりに合わせた治療を提案いたします。
歯科医院として大切なのは、「主訴に寄り添った治療を行う」ことだと考えています。お越しいただく皆さまがどんなことに困っていて、これからどうしていきたいのかをお伺いし、お一人おひとりに合った治療計画を立てていきます。治療方針を提案する際には、皆さまにご理解・ご納得いただけるような分かりやすい説明を心がけています。ほかの歯科医院でも相談してみたいという方も気兼ねなくご相談ください。おいしいものを食べると、人は笑顔になります。当院では、「健康の入り口はお口から」というコンセプトを掲げ、皆さまが楽しくごはんを食べ、話し、笑い、歌うことができるよう、お口に関してさまざまなお手伝いをしたいと考えています。
できるだけ歯を保存する
保存とは歯を守ることです。 歯はできるだけ削らない、できる限り神経をとらない、できるだけかぶせない治療を心掛けていきます。 歯の保存には最先端の3Mix‐MP法を行います。虫歯に薬を塗り神経を残す方法です。神経を残せればかぶせないで、詰める治療を選択できます。 このように、私たちは歯にとって、生体にとって優しい医療を行います。 一度治したところが、悪くならないように守りましょう。 そのためには定期健診が必要になります。 定期的に検診とクリーニングを行い、予防しましょう。 また早期発見、早期治療につながります。 自分の歯でかむことは舌、頬、歯茎に常に刺激を与え、脳を活性化させます。 “食”という字は人を良くすると書きます。 何でも咬めて楽しい食生活を送りましょう! “健康の入り口はお口から” 皆様の幸せが私たちのしあわせなのです。 歯科に行くのが楽しい!と思って頂けるように私たちは日々努力してまいります。
院長名
鈴木 J
開院時間
9:30~13:00 14:30~18:00(土曜日は17:00まで)
休診日
水日祝
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る