【✅年間休日150日】水木2連休を含む“週休3日制”|歯科未経験歓迎!
院長の清水 健と申します。
当院の特徴を簡単に言うと、
● 歯科未経験の方も大歓迎
休診日である水曜・木曜の他に
もう1日休める週休3日制です。
毎週 水曜と木曜は2連休となるので、
休日をしっかりと満喫できます。
「他1日」のお休みは
入社時に自由に選べるため、
「土日どちらか1日休み」にしてもOKですし、
「火曜休み」や「金曜休み」にして
「火水木休み」や「水木金休み」の
3連休にすることも可能です。
一般的な年間休日は110日ですが、
当院は週休3日制のため
年間休日は“150日”もあります。
「週休3日制=労働時間が長い」
というイメージがありますが、
当院では週休3日制でも
週36時間労働しかないので
身体が疲れづらいです。
平日は勤務開始が10:30と遅いので
家事を済ませてから出勤できます。
通勤ラッシュもないので
ストレスなくゆっくり出勤できます。
歯科助手だと年1回の昇給額は
3,000円程度の所が多いですが、
当院は“最低でも”5,000円UP!
スタッフには長期勤務してもらいたい
というのが院長の考えなので、
長く働くほど給与は増えていきます。
きっちりボーナス(賞与)は
年2回支給します。
ご存知のように
国の年金制度が崩壊しつつあるため、
社保完備ではなく、
手取りが多くなる国保で備えたほうが
実際はメリットが大きいです。
当院は社保完備ではないため
手取りが多くなるので、
その分 自由に使えるお金が多くなります。
人数が少ないためお互いの距離が近く、
チームワーク良く仕事ができるので
長く働くスタッフが多いです。
あなたもすぐ打ち解けますよ。
マニュアルを完備しており
イチからマンツーマン指導するので、
歯科未経験や無資格の方も大歓迎です。
勤務スタッフも多くが入社時は
歯科未経験だったのでご安心ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
歯科未経験の方:月給23万円~ ※上記はあくまで目安となり、初任給は前職給与や経験年数などを考慮して優遇しますのでご安心ください。 昇給:年1回(月給5,000円UP) 賞与:年2回 試用期間は3ヶ月間ありますが、試用期間中でも給与は下がりませんのでご安心ください。
教育体制・研修
当院に入社する方の多くが歯科未経験&無資格の方です。最初は不安に感じていたようですが、教える環境があるので挫折せずに一人前に成長しています。 優しい先輩スタッフがイチから懇切丁寧にお教えしますし、分からないことがあっても何度でも聞いて大丈夫です。あなたのペースに合わせて教えますので、焦らず覚えていけます。 歯科未経験&無資格の方でもご安心ください。
勤務時間
【月火・金】10:30~21:00(休憩1.5時間) 【土日祝】08:30~19:00(休憩1.5時間) < 休日について > 「水曜・木曜・他1日休み」の完全週休3日です。 「他1日」のお休みは入社時に自由に選べるため、「土日どちらか1日休み」にしてもOKですし、「火曜休み」や「金曜休み」にして「火水木休み」や「水木金休み」の3連休にすることも可能です。 < 帰る時間について > 基本的に残業はないので、上記の退勤時間ピッタリに帰れることがほとんどです。
休日
完全週休3日制(水曜・木曜・他1日休み) 年間休日150日
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日、3年目12日。最大20日間付与。) 産前産後休暇 育児休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(ご希望であれば同日に見学も可能です) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都杉並区阿佐谷北4-10-12 モンテヒューメ1F
< 自転車通勤OK > 阿佐ケ谷駅から徒歩11分、鷺ノ宮駅からバス8分、下井草駅からバス11分です。 乗り換えが便利な【中野駅】から当院最寄駅まで電車で4分、【吉祥寺駅】と【東中野駅】からは6分、【新宿駅】からは8分、【武蔵境駅】からは11分、【四ツ谷駅】からは13分、【国分寺駅】からは18分です。
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る