経験不問◎年間休日数120日以上◎地域密着型の歯科医院で活躍しませんか?
ふくの歯科 矯正歯科のご紹介
ふくの歯科 矯正歯科は相模原市南区にある地域密着型の歯科医院です。お子様はむし歯のないキレイな歯ならびで大人になってほしい。成人の方は、生涯自分の歯で過ごせるように、お口の健康を維持してほしい。この理念に沿って、予防歯科と矯正歯科に力を入れ、患者様のお口の健康をサポートしています。
働きやすい環境です
- それぞれ得意分野を持った先輩スタッフが仕事の流れをていねいにイチから教えます。質問や相談をしやすい体制を整えていますのでご安心ください。
- 産後復帰後は時短勤務を選択でき、子育て中の方は勤務日や勤務時間の調整も可能です。
- 育休から復帰して、時短勤務をしているスタッフも在籍しています。急なお休みもカバーできるので、子育て中の方も働きやすいです。
- スタッフみんなで話し合い、協力しながら好きなタイミングで連休を取得できます。
チームワーク抜群の当院で成長しませんか?ご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療アシストと受付業務、治療器具の滅菌や片付けなどをお任せします ■受付業務 患者様から預かった保険証を管理し、カルテを出してユニットへ誘導します。また、会計後受付で次回のアポイントを取ります ・清掃 ・カルテ出し ・カルテチェック ・会計 ・予約対応 ・電話対応 ■アシスト業務 必要な器具の準備と手術中の受け渡しなどを行います 診療補助 ・チェアサイド診療前問診 ・器具の準備 ・バキューム ・患者様への声かけ ・ケア用品のお渡し 歯科模型の作成 ・アルジネート練和(自動練和機を使用) ・セメント練和 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 160,000円 ・助手手当 50,000円 通勤手当 一部支給 月15,000円まで 賞与あり 年2回(6月・12月に支給) 昇給あり 年1回(4月に支給) 固定残業代なし 試用期間なし 残業代は1分単位で支給
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服無償貸与 履物無償貸与 スタッフルームあり ウォーターサーバーあり スタッフ用トイレ完備(男女共用) 健康診断補助あり 予防接種・ワクチン接種の費用補助あり 院内レクリエーション(歓送迎会・懇親会など)あり 院内レクリエーションの費用は全額医院持ち ランチ会あり 自転車通勤可・駐輪場完備 出産祝金・慶弔金 ■ふくの歯科 矯正歯科独自のサービス ・自費補綴治療の割引あり ・オフィスホワイトニング無料 ・ホームホワイトニング用マウスピースを無償で作成 ・ホームホワイトニング用ジェル3本を毎年無償提供(毎年4月に提供数リセット) ・口腔ケアグッズを仕入れ価格で購入可能
教育体制・研修
■OJTで成長をサポート 入職後は先輩スタッフがみんなであなたの成長をサポートします。定期健診や仕事の流れを一から教えるので、安心して業務に入れます 先輩スタッフはそれぞれ得意分野を持っており、困ったときはいつでも頼れます
勤務時間
【月・火・水・金】 午前 8:30~13:00 午後 14:30~18:00 ※大体いつも18:15くらいに帰っています 休憩90分 【土・日】 午前 8:30~13:00 午後 14:00~17:00 休憩60分 ※日曜は月1回のみ診療(主に第2週) 残業時間は月に4~5時間です 時短勤務可能
休日
週休2日(木曜、日曜、祝日) ※祝日がある週でも休日は変わりません 年間休日数120日以上
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク:暦通り 夏季休暇:6日 年末年始休暇:6日以上 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 ※産前産後休業、育児休業取得実績あり 介護休暇 慶弔休暇 有給休暇 初年度10日(計画付与5日) ※有給取得率ほぼ100%
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る