歯科助手さんが活躍★都内6つの歯科医院を展開する安心の医療法人。【有給消化100%!】
【1】都内で6つの歯科医院を展開中の医療法人
医療法人ハプラス歯科は、東京都内に6つの歯科医院を展開する医療法人です。その中の一つが当院「ハプラス歯科北千住」です。
2020年にオープンした、まだ新しい歯科医院。
患者様もどんどん増えていますので、今後もさらに多くの患者様に対応するべく、
体制強化のための募集を行います!
【2】歯科助手さんが活躍している歯科医院。
歯科助手さんが受付、アシスタント、治療コーディネートなどを分担して行なっています。近年歯科医院でも人手不足は深刻で、特に有資格者の歯医者さんや衛生士さんをお迎えするのがとても難しくなっています。
そんな中で活躍しているのが歯科助手さんたち。受付やアシスタント業務はもちろんのこと、忙しい先生に代わって、患者さまへの説明や、お見積り、契約、レントゲンの設定や歯の色を決めるなど処置のお手伝いを行なってもらっています。もちろん法令遵守内です。
当法人は開設以来15年間、歯科助手さんがいつも患者さんたちに親身になっていて、そのおかげで変わらず来ている患者さまが多数。そんな大切な歯科助手さんだから、年間10万円の学習補助や、衛生士学校の学費補助、定期昇給や賞与、現場から管理への昇格など、15年間ずっと待遇の向上も行なってきた医療法人です。
【3】福利厚生の充実
社会保険完備、育児休暇、住宅手当、家族手当(スタッフ本人は勿論、ご家族もスタッフ価格で受けられます)
健康診断・予防接種など会社負担
有給休暇は100%消化してもらっています。
連休を取得して、楽しんでいる人が多くいます。希望休はほぼ通ります。
⭐️採用責任者からメッセージ
ハプラス歯科は「東京でNo1の”中規模”医療法人」を目指しています。そんなCrucial Clinic のCrew を私たちは求めています。
すばらしい会社とは。
1. 持続的成長企業であること
2. 熱狂的ファンをもつ、ロイヤルティの高い企業であること
3. 社員と、その家族が誇れる、社員満足の高い企業であること
4. 自社らしさを大切にしていると思われる、個性的な企業であること
5. 地域や社会からなくてはならないと思われている、社会的貢献企業であること
中規模医療法人とは何か。
売上規模が3億円から10億円ある
事業拠点が3から10医院ある
社員数が20人から100人いる
すばらしい歯科医院はこのような歯科医院。
・利益を産み納税を行い国家に貢献している。
スタッフの給料がいい。
持続的に成長している。
毎年一定以上の業績の成長。利益の創出。それによる昇給、社員の待遇の向上を行っている。
・医院の大ファンの患者さまが多数いる。
医院の雰囲気、自らの治療を受けた歯を好きになってくれていて,
予防、リピート、紹介してくれる患者さまが多数。
・社員とその家族が誇れる医院である。
家族に会社の話をして治療に来たりする
友達に会社の話をして、紹介で入ったりする
産休が終わって、また復帰してくれる社員がいる
一回退職したが、また復帰してくれる社員がいる
・自社らしさを大切にして他にない取り組みを行っている。
夜2130までの診療 週休3日
低価格の補綴・インプラント・各種鎮静法
グッズの開発・販売。
・自由と裁量権
マニュアルはあるが、ほとんどない。
治療方針は自らで立ててられる
週休三日 時短、パートなど多様な働き方
希望休が90%通る
・自由に付随する責任/求められる高い能力とマインド
一部門ごと、一人一人が成果と業績を上げている。それを会社から求められている。
基準高く健康管理や身だしなみなど基礎をはじめ安心を与える患者応対を行える。
当然に高い治療の成功率、患者プラークコントロール。
目の前の患者さまの幸せの責任者は、上位の先生ではありません。あなたです。
・地域社会と学術への貢献
毎朝の道の掃除、ゴミ拾い。お祭りやイベント参加。地域企業からの仕入れや金融機関利用
勉強会の開催、学会の参加・発表。
職種や年齢に関わらず資格取得の推奨
・自社の欠点を社員が許容している
自分も取る責任
しばしば変わる仕組みやルール。
やったことない仕事を任される。
朝礼や準備運動、清掃やゴミ出し、器具洗いといった、原始的な仕事。
・多様性を内包している
外科、保存、出身大学、多様な出身背景。
15坪から100坪、多様なクリニック形態。
10代から70代まで。子育てママさんと、新卒若い世代、バイトの共存。
外国籍のスタッフと多国籍の患者さま。
数名の天才と、普通の社員と、おバカの共存。自信家からチキンハートまで。
共通項は、皆がいい人ということ。
そんな会社を私たちは今も目指しています。
気に入って頂けましたら、お問い合わせお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*固定残業代なし *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給あり *賞与あり 試用期間 3ヶ月(同条件)
想定年収
- 【歯科助手受付(役職なし)/未経験】
- ・入職3年目 340万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
休日
基本は週休3日のシフトを作っています。 ご都合や勤務時間に合わせて週休2や週休2.5などの選択も可能です。
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・年末年始休暇 5日程度 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・有給休暇(100%消化可能)
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年4月13日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る