【年収450万円以上も可能】固定残業代なし/残業代1分単位支給/~2026年新卒(大卒・高卒)もしくは中途の方も大歓迎◎~
当院からの就職応援金あり!
※条件あり―― 医療法人良実会が手がける複合型施設で、あなたの力を発揮しませんか? ――
愛知県額田郡幸田町に2016年に開業したハピネス歯科おとなこども歯科は、
安心・丁寧・痛みの少ない治療を心掛け、予防歯科から小児歯科・小児矯正歯科まで
地域の子供や親御さんが笑顔になり、
身体全体の健康や美容にまで携わる歯科医院を目指しています!!
2023年には「ハピネス歯科おとなこども歯科」のすぐ隣に、
私たち医療法人良実会が運営する「ハピネス保育園」と「ハピネス児童発達支援施設」をOPENし、
2025年4月には新たに「ハピネス放課後等デイサービス」がオープンしました。
現在、歯科をはじめとした医療と、子ども支援の専門職が連携しながら
日々の療育やケアを行っています。
今回募集するのは、歯科助手として医院内業務に携わっていただきながら、
児童発達支援施設もしくは放課後等デイサービスで子どもたちの成長支援に
関わっていただける方です♪
歯科の現場で培われる丁寧な接遇力とチームワークを、福祉の現場での支援にも活かすことができる、やりがいのあるポジションです!
未経験の方も大歓迎!!! 隣接の児童発達支援施設では経験豊富な保育士が多数在籍しており、
業務面の不安や疑問もその場で相談しやすい環境です。
医療法人が母体となるからこそ、歯科医師・保育士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・看護師など、
多職種が常駐し、それぞれの専門性を活かして子どもたちの“心と体”の成長をサポートしています♪
さらに、研修費用は全額法人負担!!外部研修なども積極的に参加でき、
未経験の方でも安心して学び・成長できる環境が整っています。
ハピネスグループの理念
①自分のことを好きになれる人を増やす
②人として、社会人として成長する
③人・地域の課題を希望に変える
子どもたちと笑顔で向き合える場所を、私たちと一緒につくっていきませんか?
見学も随時受付中です!ぜひ一度、施設の雰囲気を感じていただけたらと思います♪
あなたからのご応募を、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
医療法人良実会 ハピネス歯科おとなこども歯科の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
■その他手当 住宅手当 交通費全額支給 昇給あり 賞与あり 年3回(夏・冬・決算賞与) ※決算賞与は利益が基準を超えた場合に支給 開業から9年連続支給されてます 大入り制度 ※賞与は利益が基準を超えた場合に支給 毎月目標達成ごとに給与+5000~40000円支給 残業代 1分単位支給 固定残業なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
研修費用全額負担
休日
週休2日制(日・木・祝) 祝日休みがある週は、木曜日に振替診療あり 年間休日121日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(5~6日間、2024年5日間あり) 夏期休暇(4~5日間、2024年5日間あり) GW休暇(8~9日間、2024年9日間あり) 3月下旬に開業記念休業あり(4~6日間 2024年5日間) ※内2日は指定有給 有給休暇 3月下旬開業記念休み 指定有給2日間あり 余った有給は自由に取得可能◎
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]医院見学へお越しください♪ ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2016年3月30日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る