有休取得率100%/残業月3~5h/受付・アシストは段階制で習得/未経験から医療の現場で成長できる職場です。
オリーブ歯科クリニックの歯科助手は、そんな実地型の育ち方ができます。
最初から全部わかっている必要なんてありません。
器具の名前も診療の流れも分からない中でスタートして、少しずつ「今日はこれができた」「次はこれをやってみよう」と経験を積み重ねられる環境です。
大切にしているのは、元気な声と笑顔。
そして何より「患者さんにもスタッフにも、丁寧であること」。
「誰かが困っていたら、すっと手が出る」。そんな人間関係が、日々の安心と成長を支えてくれます。
院長メッセージ
“家族だったらどう治療するか?”という視点を、僕はずっと大事にしてきました。その想いは、スタッフに対しても同じです。
不器用でも、経験が浅くてもいい。患者さんに丁寧に向き合いたい、誰かのために力になりたいという気持ちがあれば、僕たちは全力でサポートします。
この仕事を通して、「人と関わるやりがい」や「チームで働く楽しさ」を感じてほしい。
そんな仲間に出会えたら、僕もすごく嬉しいです。
クリニックの特徴
・今里・長瀬に2院展開。どちらも駅から徒歩圏内・院内は清潔で明るく、スタッフ専用設備も充実
・小児矯正や姿勢指導(MFT)、インプラント・外科処置など幅広い診療体制
・完全週休2日+有給取得率100%、残業も月3~5時間程度
・スタッフは20代~40代まで幅広く在籍し、雑談も多くて話しやすい空気
働きやすい理由
・未経験でも、簡単なアシストから段階的に慣れていける教育体制・わからないことがあればすぐに聞ける、安心のチームフォロー
・有給取得率100%。シフトは希望を考慮して柔軟に調整
・差し入れ文化あり!たい焼き・ケーキ・アイスなどが休憩室に並ぶ日も
・プライベートの話も笑ってできる、あたたかい人間関係
職場環境について
・スタッフ総数24名(うち歯科助手は5名)・20代~30代中心で、話しやすく穏やかなメンバー構成
・勤務地は「今里」または「長瀬」。通勤は自転車・公共交通機関いずれもOK
・制服貸与、髪色・ネイル自由(清潔感があればOK)
こんな方は歓迎します
・歯科助手未経験の方・明るく元気なあいさつができる方
・人と話すこと、支えることが好きな方
・小児や高齢者にもやさしく対応できる方
・チームで動くのが好きな方
・丁寧に仕事を覚えていきたい方
こんな方におすすめです
・接客経験を活かして医療の仕事に挑戦したい方・人間関係の良い職場で働きたい方
・将来TCや姿勢指導(MFT)などにもチャレンジしたい方
・ワークライフバランスも大事にしたい方
・資格はないけど医療に関わってみたい方
直属の先輩からのコメント
■N.Mさん(23歳)「“人間関係いいよ”って言葉に、ウソはなかったです」
入職の決め手は、知り合いからの「ここは人間関係が本当に良いよ」というひと言。実際に働いてみたら、先輩たちは声をかけやすくて、自然に雑談もできる距離感。誰かが困っていたら自然と助け合える、そんな空気があります。
■H.Sさん(29歳)
「誰かが忙しければ、当たり前のように手が伸びる」
誰かの手が足りなさそうだったら、無言でふっと手が出る。そんな“助け合い”が当たり前になってる職場です。滅菌や片付けのときに雑談できるくらいの空気が流れていて、“仕事中もホッとできる”感覚があります。
■Y.Aさん(25歳)
「支えてくれる誰かが、ここには必ずいる」
辞めたいと思ったことがゼロではなかったけど、そのたびに支えてくれたのは患者さんとスタッフでした。プライベートな悩みも自然と打ち明けられる雰囲気で、安心してここにいられる。そんな人間関係が、働く理由になっています。
■N.Aさん(24歳)
「みんな仲がいい。でも“ベタベタしすぎない”感じがちょうどいい」
実習中にいろんな医院を見てきたけど、スタッフ同士の距離感って意外と大事。ここは、仲はいいけど、無理に群れるわけでもなく、ちょうどいい関係が保たれている。だからこそ、毎日の会話にも自然と笑顔が出るんだと思います。
■A.Tさん(22歳)
「たい焼きと優しさに囲まれて、自然と馴染めた」
院長がよく差し入れしてくれるたい焼きやケーキのおかげで(笑)、休憩中は自然と会話が生まれます。誰に聞いても怒られることなく、教えてもらえる空気があるので、入職時の不安はすぐになくなりました。
最寄りの交通機関
■長瀬クリニック(東大阪市柏田東町13-12)・JRおおさか東線「JR長瀬」駅より徒歩2分
・近鉄大阪線「長瀬」駅より徒歩10分、自転車で5分
※近鉄利用者には【自転車無償貸与+駐輪場費用支給】あり
オリーブ歯科クリニック 長瀬クリニックでは、歯科助手が“なんでも屋さん”になることはありません。
診療補助・受付・滅菌・小児サポートなど、業務ごとに習熟ステップが用意されており、「今日はこれだけ覚えれば大丈夫」という進め方で育成しています。
また、差し入れ文化や雑談の多いチームワークの良さも、この職場の大きな魅力。
「なんとなく不安…」という方も、まずは一度見学に来て雰囲気を感じてみてください。
「笑顔」「丁寧」「チャレンジ」──どれか一つでも当てはまる方を、私たちは大歓迎しています。
「気になったら、まずは見学からでも大歓迎です!」
「面接より前に雰囲気を見てみたい」という方も、ぜひお気軽にご連絡ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給:200,000円~ ※入社時のスキル・経験に応じて応相談 ※昇給年1回(7月)・賞与年2回(各1ヶ月分) ※固定残業なし・残業手当あり(15分単位) 試用期間:1ヶ月 試用期間中は月給分の時給計算となります。 健康保険・厚生年金については試用期間後に加入します。
待遇
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・昇給年1回/賞与年2回 ・交通費支給(全額支給) ・制服貸与 ・有給取得率100% ・セミナー費用補助制度あり ・海外研修支援制度(例:韓国SIDEXへの年1回派遣、交通・宿泊費全額医院負担) ・福利厚生アプリ「ベネフィット・ステーション」導入(映画・レジャー・ショッピング等の優待利用可) ・Netflix(スタンダードプラン)利用料を医院が全額負担 ・スタッフ・家族の自費治療が基本無料(技工代のみ自己負担) ・物販(歯ブラシ・歯磨き粉など)は仕入れ価格で購入可能 ・歓迎会・送別会などの飲食費を医院が全額負担(自由参加) ・年末にはビンゴ大会あり(豪華景品多数) ・長瀬クリニックにランニングマシン・シャワー室完備/今後は筋トレ設備も導入予定 ・住宅・自動車ローンなどの銀行融資に関して、医院が交渉支援可能
教育体制・研修
【スキルアップについて】 初月:診療アシスト業務からスタート。器具名や流れを学びます 3ヶ月:印象・石膏流し・外科補助などアシスト範囲が拡大 6ヶ月:受付業務(会計・電話・カルテ操作など)にも挑戦 外部セミナー参加・資格取得(TC・姿勢指導など)支援制度あり 【教育環境について】 ・教育担当の先輩がつき、わからないことはすぐ確認可能 ・「やってみてから覚える」実地型のトレーニング中心 ・新卒~未経験者の採用実績あり、じっくり育てる方針 ・チーム全体での声かけ・フォロー体制が充実
勤務時間
就業時間 午前 9:00~13:00 午後 14:00~19:00 (土曜は午前診療のみ) 休憩は13時~14時の60分 診療時間は9:30~19:00 平日1日シフト制で休み土曜午後と日曜日は休みです。
休日
完全週休2.5日制(土曜午後・日曜・祝日・平日シフト制) 土曜は午前診療のみ、午後休み 年間休日109日+土曜午後休48回+有給休暇
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇:約5日(うち2日有休指定) ・夏季休暇(お盆):約5日(うち2日有休指定) ・GW休暇:約5日(うち1日有休指定) ※毎年有給指定日を5~6日分事前に指定しています 新婚旅行休暇:特別付与4日間
歓迎要件
診療補助・滅菌・受付対応・小児矯正補助経験があれば優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2014年11月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る