歯科医もスタッフも全員穏やか!夏冬長期休暇!GWもお休み!駅近!綺麗な院内!完全週休2日!昇給・賞与もでます!
\見学だけでもOK!/
人間関係◎の歯科医院で歯科助手募集♪⸻
【医院の紹介】
荻窪駅から徒歩5分。
開院10年ですが「きれいで広い」とスタッフや患者さんから好評の歯科医院です。口コミでもたくさん褒められています(^ ^)
口コミ評価も4以上⭐︎
矯正やインプラント、難症例の外科など、幅広い治療に携わることができスキルアップも可能。
⸻
【職場の雰囲気】
・穏やかなスタッフが在籍しているので、報連相がしやすく職種を超えて仲が良いです
・わからないことは躊躇わず気軽に質問できる!先輩スタッフがしっかり答えてくれます。
・どのスタッフも先生も話しかけやすい◎怒る方はいません!
⸻
【教育体制】
・マニュアルを読むというよりかは、実際の業務を通じて先輩スタッフが指導します
・初めは器具の洗い物や滅菌などからスタート!
・受付と助手業務が分かれているため、診療補助に集中できます
・ブランクがある方も歓迎!わからないことはその都度聞ける環境です
⸻
【求める人材】
・歯科助手の経験がある方(即戦力歓迎)
・もちろんやる気があれば未経験の方も大歓迎!
・協調性があり、わからないことを素直に聞ける方
・常識のある行動・連絡ができる方
⸻
【働き方・休日】
・月の勤務時間:約165時間
・残業:月6~8時間程度
・お昼休憩をまたぐ勤務時間も残業時間としてカウント
・有給は比較的取りやすい環境です
・週休2日制(木曜+日曜。日曜診療の週は木曜+平日1日)
※祝日がある週も週2日休めるよう調整
⸻
【よくある質問】
Q. 未経験やブランクがあっても大丈夫ですか?
A. はい。未経験からスタートをしたスタッフも今、絶賛活躍中です。
Q. 院長はどんな人ですか?
A. 穏やかで話しかけやすいです。外科処置中以外ならいつでも声をかけやすい雰囲気です。
Q. どんなスタッフが働いていますか?
A. 平均年齢は35歳(20代~50代)。女性中心ですが仲が良く、安心して働ける環境です。
募集内容
募集職種
仕事内容
■助手業務 ・診療アシスタント ・患者様の誘導 ・器具の滅菌消毒 ・診療器具の準備 ・転勤の可能性:なし
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:240,000円~ ・固定残業代なし 昇給年1回(業績・評価により決定) 賞与年2回(業績・評価により決定) 交通費支給(上限2万円/月) 退職金制度(勤続5年以上) 産休・育休制度あり
教育体制・研修
教育研修制度:あり 社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用) 未経験者には丁寧に指導します。また必要なスキルアップ(コミュニケーション等)であれば、研修会への参加費用の補助をいたします。
勤務時間
月・火・水・金 9:30~19:30 (休憩 13:00~14:20) 土・隔週日曜 9:30~16:30 (休憩 13:00~13:50) 木曜・祝日・隔週日曜休み、完全週休2日制 ・月の残業時間:平均月間残業時間 約7時間
休日
完全週休2日(日曜診療の週は、木曜+決まった曜日お休みで調整しています。 日曜休診の場合は日+木休みです。) GWは法定通りお休み 夏季休暇(8月後半に8日間) 冬季休暇(年末年始に約8日間)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(半年後から取得可能(初年度は10日間。以降は法定通り付与) ・育児休業:取得実績なし ・誕生日休暇(誕生月に有給とは別で好きな日1日お休みできます)
歓迎要件
助手:経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤
スタッフルームに置いてあるipadにて打刻を行い、着替えます
医院にて朝礼
在籍医・歯科衛生士・歯科助手・TC・受付で簡単な朝礼を行います 朝礼後は午前診療に向けて準備を行います。
午前診療開始
13:00まで診療を行います。(土日も同様) 歯科医のアシストについたり、器具の滅菌やセット、患者様の誘導、備品や消耗品の発注など。 スムーズに席案内が回るように連携が求められます。 終わり頃には午後の診療の準備を行うことも。
昼休憩
昼休憩を行います。スタッフルームで食べても外食に行ってもOKです。
午後診療の準備
午後の診療の準備をします。(土日の場合は13:50です。)
午後診療開始
午後の診療にあたります。(土日の場合は14:00~) 午前同様、歯科医のアシストについたり、器具の滅菌やセット、患者様の誘導、備品や消耗品の発注など。 スムーズに席案内が回るように連携が求められます。 平日は1日70人前後来院されます。特に午後の終わり頃は混雑しやすいです。
午後診療終了・片付け
診療終了後は使った器具を滅菌し、片付けて各ユニットの清掃やフロアの掃除機をかけたりします。 明日の診療の準備も行います。(土日の場合は16:00)
退勤
それぞれの片付けを終えたら退勤します。(土日の場合は16:30) 診療が伸びてしまったなどで退勤が19:31以降になる場合は残業代に加算されます
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る