【JR蒲田駅直結】年間休日120日/歯科助手未経験でもしっかりサポート!!
地域に愛され56年!蒲田駅直結【菊地歯科医院】で歯科助手を募集!
数ある求人の中から、当院の募集をご覧いただきありがとうございます!
菊地歯科医院は、東京大田区蒲田の地で開業56年。親子2代にわたり、地域医療の一員として多くの患者様に信頼されてきました。この度、患者様へのより良いサービス提供のため、新たな仲間を募集します。
あなたの「なりたい」を応援!歯科助手というやりがいのある仕事
「歯科助手」と聞いて、どんな仕事をイメージしますか?
当院の歯科助手は、単なるアシスタントではありません。言わば「医院の司令塔」として、診療がスムーズに進むよう全体を把握し、サポートする重要なポジションです。
未経験の方もご安心ください。まずはできることから丁寧に指導します。
「歯科医院で働いてみたい」「誰かの役に立ちたい」というあなたの前向きな気持ちがあれば、経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートします。
さらに、当院では「トリートメントコーディネーター」という専門資格の取得も支援しています。これは、患者様の治療に関する不安や疑問を解消し、より良い治療選択をサポートする「カウンセラー」としての役割を担うものです。患者様から「ありがとう」と直接感謝される、大きなやりがいを感じられる仕事です。
菊地歯科医院が「働きやすさ」と「働きがい」を両立できる理由
当院では、スタッフ一人ひとりが「自分らしく」輝きながら長く働ける環境を大切にしています。
年間休日120日以上!プライベートも充実
1年の約3分の1がお休みです。これは、仕事もプライベートもどちらも大切にしてほしいという当院の願い。心身ともにリフレッシュできる時間を確保し、仕事への活力を養ってほしいと考えています。
サービス残業なし!メリハリをつけて働ける
診療時間はもちろん、その他の業務も「終業時間内」に終えられるよう、効率的な働き方を推奨しています。残業が発生した場合も、勤怠システムでしっかり管理し、時間外手当は1分単位で支給。メリハリのある働き方で、体調管理もしっかりサポートします。
JR蒲田駅直結!雨に濡れず快適通勤
JR京浜東北線、東急池上線「蒲田駅」より直結の商業施設内にあるため、雨の日も傘いらずで通勤できます。アクセスの良さは、スタッフだけでなく患者様からも大変喜ばれています。
長期休暇でしっかりリフレッシュ
夏休みは、お盆の混雑時期を避けて7月~9月の間に連続した長期休暇を取得できます。旅行や趣味など、思い思いの方法でリフレッシュし、心身ともに充実した時間を過ごしてください。
透明性の高い評価制度で安心
「高いレベルの組織体制」と「働きやすさ=働きがい」を追求し、スタッフが安心して長く働ける環境を整備しています。院長の独断ではなく、ご自身で設定した目標への貢献度なども柔軟に評価に組み込む透明性のある評価システムを導入。頑張りが正当に評価されるため、モチベーションを高く保てます。
充実の教育体制で成長をサポート
未経験の方でも安心してスタートできるよう、経験豊富な先輩スタッフによる丁寧なOJT(On-the-Job Training)を実施しています。さらに、スキルアップのための学会や講習会への参加も積極的に支援。あなたの「学びたい」という意欲を全力で応援します。
あなたからのご応募を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
「話を聞いてみたい」「医院の雰囲気を見てみたい」という方も大歓迎です。
まずはお気軽に見学や面接にお越しください。
あなたにお会いできることを楽しみにしています!
募集内容
募集職種
歯科助手
給与
【正職員】 月給220,000円〜250,000円
給与の備考
※経験者の方は、前職やスキル面などを考慮し決定します。 ※試用期間2ヶ月(給与変動なし) ・賞 与 年2回(6月・12月) ・昇 給 年1回(人事評価制度・面談を実施いたします) ・交通費 全額支給
想定年収
- 【歯科助手/未経験】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職3年目 350万円
- ・入職5年目 400万円
- 【歯科助手+チーフ/3年】
- ・入職3年目 420万円
- ・入職6年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
休日
【休日】 完全週休2日制 【休診日】 祝祭日
長期休暇・特別休暇
【休暇】 夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇:法定通り付与(初年度10日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2013年10月
施設・サービス形態
歯周治療、入れ歯・補綴、一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、訪問歯科
平均患者数
1日45名
患者データ
自費率35%
月の平均新患数:40名
スタッフ構成
歯科医師5名
スタッフの男女比
女性11名、男性4名
院長名
菊地健太郎
院長略歴
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学部 第2口腔外科学教室 入局
横浜市立大学医学部 形成外科 非常勤臨床医
鶴見大学歯学部大学院 卒業 歯学博士号取得
鶴見大学歯学部 第2口腔外科教室 助手 非常勤講師
チェア/ユニット数
ユニット5台
設備/機材
・マイクロスコープ
・CT
・ホワイトニング照射機(オフィスホワイトニング)
・笑気麻酔ガス
(訪問診療)
・ポータブルユニット
・レントゲン装置
滅菌・感染症対策
・クラスBのオートクレーブ滅菌器
・ジェットウォッシャー(Miele&Cie.KG社製)
・殺菌キャビネット
・タービン、コントラ、ストレートハンドピース用滅菌器
・エピオス エコシステム
・POICウォーター
・滅菌パック
開院時間
平日 10:00~13:30 15:00~20:00
土日 10:00~13:30 15:00~18:00
休診日
祝祭日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る