【18時過ぎには退勤】【有給消化率100%】 和気あいあいの楽しい職場環境で、あなたの強みを発揮してみませんか? 【40代や50歳以上のスタッフも活躍しています!】
ごとう歯科の働きやすさ3つのポイント
1:和気あいあいの職場環境!
メンバー同士の仲が良く、和気あいあいとしたクリニックです。患者さんとのコミュニケーションはもちろん、メンバー同士のコミュニケーションも活発で、医院の中はいつもにぎやか。とても楽しい雰囲気の中で、気持ちよく仕事をすることができます。2:18時過ぎには退勤可能!
診療時間は18時まで、残業はまずありません。就業時間は18:30までですが、診療後の後片付けが終われば業務終了となりますので、おおむね18時過ぎには退勤しています。また、土曜日は17:30には退勤、そして日曜日・月曜日は連休と、プライベートも充実します。3:子ども好きな方には楽しい職場!
当院には、お子さんもたくさん来院します。子どもたちのエネルギーには、私たちもいつも元気をもらっています。そんな元気な子どもたちと楽しくコミュニケーションをとりながら仕事ができることは、当院で働く魅力のひとつと言えるでしょう。院長メッセージ
~楽しく働けることって、すごく大事なことです!~
はじめまして。ごとう歯科 こども・おとな歯科 院長の後藤諦(ごとう さとり)です。
たくさんの求人情報の中から、当院の求人情報をご覧いただき、ありがとうございます。
私自身、個人的な目標としているのは「生涯現役」であることです。年齢を重ねるとともに、引退していく同級生たちも増えてきましたが、私はできるだけ長く働いていきたいと思っていますし、年齢を重ねるとともにその想いは強くなるばかりです。
その理由を考えてみると、一番に「仕事が楽しい」ということが挙げられます。歯科治療はどれだけ経験を積んでも難しい場面は多々ありますが、そのひとつひとつをクリアして、患者さんの笑顔を見ることができたときに、この仕事をしていて本当に良かったと思います。
そして、1人でも多くの患者さんを笑顔にしたいからこそ、私は長く働いていきたいですし、「楽しい環境」で仕事をしていきたいと思っています。
だって、私自身が楽しいと思える環境じゃなければ、患者さんを楽しませることはできないし、幸せな気持ちにさせることもできないと思いますので。
だから、私は仕事を「ただ生きるためのお金を稼ぐためのもの」と考えている方ではなく、人生の一部として「楽しく充実した時間を過ごしたい」と考えている方と一緒に仕事がしたいと思っています。
人生の大半を過ごすことになる仕事の時間であり、職場であるからこそ、「楽しく働くこと」って大事ではないでしょうか? そして、そんな「楽しく働ける環境」があるからこそ、「できるだけ長く働きたい」という前向きな気持ちになれるのだと思います。
もしあなたも「楽しく働くことで人生を充実させたい!」とお考えでしたら、ぜひ当院の求人にご応募ください。まずは、見学からでもOKです。あなたからのご連絡を楽しみにお待ちしています。
こんな業務を担当していただきます
今回募集している「歯科助手・受付」スタッフの方には、主に次のような業務を担当していただきます。
1:診療の準備・片付け
診療前には診療に必要な器具を出し、診療後には治療で使った診療スペースの片付けを行います。また、治療で使った器具類の滅菌や消毒をして元の場所に片付けることなど、バックヤードでのお仕事が大事な担当業務のひとつになります。
2:診療補助(アシスタント)
歯科医師が行う歯科治療のサポートをします。主に、治療に使う器具を渡したり、治療中に患者さんが苦しくないように患者さんのお口の中のだ液や水を吸引したり、スムーズに治療が進められるようにサポートしていただきます。
3:受付
来院した患者さんの診療受付、診療後の会計や次回予約の取得、患者さんからの電話応対などを担当します。また、被せ物や入れ歯などを製作してくれている歯科技工所との連絡窓口、書類作成などの事務作業も担当していただきます。
未経験の方でも安心のサポート体制!
「歯科助手・受付」のお仕事は、未経験からスタートする方も多い職種です。歯科業界が初めての方でもスムーズに業務を覚えることができるように、マニュアルを準備しています。また、分からないところがあれば、先輩スタッフが丁寧に教えます。
まずは当院に慣れるところからスタートして、少しずつステップアップしていきましょう。
実際に、歯科業界は未経験のところからスタートして活躍しているスタッフもいますので、未経験の方も安心してご応募ください。
経験を積んで、業務の範囲を広げてください!
「歯科助手・受付」について基本的な業務を習得した後には、患者さんへのヒヤリングなどのカウンセリング業務、お子さんや歯を失ってしまった方への食事指導インストラクターなど、患者さんとのより深いコミュニケーションを担当していただきたいと思っています。
あなたの気持ち次第で、業務の幅はどんどん広がります。あなたの強みを活かしながら、ご自身の可能性をどんどん広げてください!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【総支給額】 月給:19万円~ ※歯科助手業務の経験者は、経験・能力を考慮して優遇いたします。 (歯科助手経験者:月給20万円~) ※契約期間:3ヶ月 (勤務状況を考慮して、契約更新・正社員登用あり) ※通勤手当:上限2万円/月 ※昇給:年1回(業績による) ※賞与:年2回(業績による、前年度実績2ヶ月)
待遇
教育体制・研修
・初期研修用マニュアル完備(先輩スタッフも丁寧に教えます) ・セミナー参加費補助、資格取得支援制度あり
勤務時間
休日
・週休2日制(日曜・月曜・祝日) ※祝日のある週は、月曜に振替診療 ※臨時休診にともない、月曜に振替診療をする場合があります ・年末年始、夏季休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇(取得実績あり) ・有給休暇(法定通り、計画有給の付与あり) ・年間休日:120日(前年度実績)
長期休暇・特別休暇
・年末年始、夏季休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇(取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
※未経験OK! ※ブランクのある方も歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学→1次面接→2次面接 ※オンライン見学~1次面接可能。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均4週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1983年12月8日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
ごとう歯科こども・おとな歯科の職員の声
歯科医師(院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
ごとう歯科医院は、母親の実家近くに有ります。歯科医になった時から歯を削ることに疑問を感じており、開業に際して歯を削らずに済むような診療をめざしていく志を固めていました。 現在、開業35周年を迎えて、削らない抜かない痛くない診療目指して、明るく楽しく歯を守るをモットーに削らない診療を進めています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
歯を削らずに守る診療ちを追求する中で、究極の予防を実現できる知識を、ほんだ式口臭外来から学ぶことが出来、一般診療にも応用しています。スタッフ全員がこの知識を活用し、患者さんへの指導に自身の健康増進に関するスキルを身につけています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る