【週1日~OK!短時間勤務可!】受付or 助手経験者優遇!水曜午後~ラストまで入れる方歓迎!
<すわ歯科診療所|3つのポイント>
【1】じっくり診ていける環境
女性院長を中心に、患者様のことを考えた診療で、じっくり診ていけるのが当院「すわ歯科診療所」の特徴です!
患者層の幅も広く、診療の幅も広いので、様々な経験をしたい方にピッタリの環境となっています。
【2】週1日~OK!短時間勤務OK
勤務は週1日~5日で、時間・曜日はご相談に応じます。午前のみ、午後のみ勤務といった短時間勤務も可能!
扶養範囲内勤務もお気軽にご相談ください!
【3】アシスタント業務や、受付を幅広く担当!
基本的にはアシスタント業務などの歯科助手業務をメインに担当していただき、簡単な受付業務にも携わっていただきます。
とはいっても、PCスキルは高くなくても大丈夫!
特別な業務はないので、1~2年程度の経験があれば、すぐに慣れますよ。
募集内容
募集職種
歯科助手兼受付(歯科助手)
給与
【パート・バイト】 時給1,200円〜1,800円
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 試用期間なし
想定年収
- 【無資格/1年】
- ・入職1年目 72万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
GW 夏季休暇 冬季休暇
歓迎要件
週1日からでもOK
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2006年4月
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴、デンタルエステ、矯正歯科
治療方針・コンセプト
自分が患者様だったら受けたい治療・・・
自分の家族に受けさせたい治療を。
これが私の診療方針でもあり、スタッフ全員の思いです。
院長名
廣瀬 沙耶佳
院長略歴
大阪歯科大学 卒業
大阪歯科大学 歯科保存学講座 大学院 卒業(博士号取得)
大阪歯科大学 歯科保存学講座 非常勤講師
バクテリアセラピスト 認定医
アンチエイジング歯科学会 認定医
美容口腔外科研究会 認定医
チェア/ユニット数
ユニット4台
設備/機材
CT
オペ室
歯科技工室
滅菌器
ハンドピース専用滅菌器
口腔外バキューム
ポータブルユニット
ほか多数
滅菌・感染症対策
「3密」回避のための取り組み
・スムーズな治療のために<予約制>
・各チェアとの間は仕切られているため、ゆったりした空間で治療を受けていただけます
・待合室壁面と院内のエアコンに空気触媒セルフィール処理をしております
・釣銭機を導入
感染予防対策
・飛沫感染防止のアクリル板の設置
・空気清浄機を設置
・手が触れる部位の除菌
・定期的な換気
・患者様の手指消毒
新型コロナウイルス流行以前からの衛生管理体制の徹底管理
・院内の衛生面はもちろん、使用する各器具類にも常に細心の注意をはらっております。
2010年4月には、ハンドピース類(歯を削る道具)の滅菌機を新しく導入しました。
こちらの器具により、患者様に使用するハンドピースは常に清潔に保つことが可能です。
上記の道具以外も常に清潔に保たれるよう、安全&衛生面の向上に努めております。
・水が飛沫する治療を行う際は口腔外バキュームを使用しています。
これは治療の際、口腔外に漏れる可能性のあるエアロゾルを発生源からしっかりキャッチし、
さらにクリーニングフィルタで空気清浄もしてくれる優れものです。
・チェアーでは、ミラー・短針・ピンセット・エキスカペーター・充填器など
治療に使用する各種のバーやタービン類のハンドピースの基本セットについては、
使用後は「洗剤・薬剤での洗浄→超音波洗浄機に入れてのミクロレベルの
洗浄→オートクレープによる滅菌」を行っています。
開院時間
【月・水・金】9:30~12:30/14:30~19:30
【土】9:30~12:30/14:00~18:00
休診日
火曜・木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週でも振替診療はありません。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る