【未経験可能】【マニュアル完備】【福利厚生充実】【資格取得支援】【土日で連休取得可能(隔週)】
給与は?お休みは?教育は?医院の雰囲気は?
大丈夫です。まずは見学に来て実際に見てください
そして何と、大坂総合歯科は隔週ですが土日でのお休みが可能‼︎
その他の週はシフトで調整してのお休みとなります。
資格は必要ありません。
先輩がマニュアルを使い丁寧に教えます。
マニュアルで統一されているので確認が出来ますし覚えやすい環境が整っています。
資格取得サポート充実‼︎
セミナー補助ほか、外部講師を招いての院内セミナーも実施し、ステップアップしたい方には最適の環境を整えています。
朝はちょっと早いですが、終了が早いのでプライベートや勉強する時間など確保可能。
主婦の方でも終了が早いので仕事と家庭の両立が出来ると思います。
どんな人がいるのか?
医院の雰囲気は?
どんな環境なのか?
通勤は大丈夫か?
心配なことも多いと思いますので、是非一度見学に来ていただければと思います。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
1 試用期間あり ・6ヵ月 ・試用期間中の賃金と雇用形態 無期 ¥182,000 2 固定残業代あり ・固定残業代を除く基本給¥155,000 ・その他諸手当(固定残業代を除く) ¥24,000 ・固定残業代の賃金と充当する労働時間 ¥13,000(10時間分*超過分は別途1分単位で計算し支給) 臨床経験年数、年齢、前職給与考慮で加算調整あり
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分)
休日
隔週土曜日休診(セミナー参加その他調整あり) 年間110日以上の休日あり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 盆休みあり
応募要件
歓迎要件
資格保有者歓迎 ・歯科助手資格 ・滅菌技師 など 資格取得希望の方は法人サポートで資格取得可能
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2011年1月11日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
大坂総合歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
伊豆永 亜紗美
歯科では珍しい事務局が当法人にはあります。 私は受付と事務と両方担当しています。 治療と経営は分離することが重要で、働く方がより働きやすい環境を整えるのが事務局のお仕事となります。 お給料は?福利厚生は?昇給は?資格取得支援などどうなっているのか分かり易く皆さんが理解できる様に調整しています。 明るく楽しく一緒にお仕事出来る方お待ちしております。
【 診療時間 】 〔 午前 〕 9:00~12:45 / 〔 午後 〕14:00~17:30 【勤務時間】 8:45〜13:00 / 14:00〜17:45 休憩:13時〜14時 ※月の平均残業は5h程度と少なめです! *面接の雰囲気や、その場で伺いたいこと 今後の目標や夢、この法人で何をやりたいか教えてください *職場の魅力 ・スタッフは仲が良く、終わる時間も早いので色々調整が可能 ・滅菌が徹底しており、安心の診療環境 ・勉強熱心なスタッフが多く、資格取得や認定取得も一緒に行えますよ *重視していることや、求める人物像 やはり人柄ですね。 コミュニケーションがしっかり取れ、チームとして協力して仕事ができる方を求めています *応募を後押しする一言など 通勤が…と思っている方、借上げ社宅制度・引越し資金サポートもありますのでご相談ください。 また、奨学金を借りていた方は返済サポートもありますので福利厚生が充実している大坂総合歯科にご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る