デンタルクリニック江戸川橋歯科助手求人(正職員

月給200,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

デンタルクリニック江戸川橋(歯科助手の求人)の写真1枚目:

駅近│社保完備|長期休暇│福利厚生充実│資格取得支援│

デンタルクリニック江戸川橋で働くこと

歯科医院は女性が多い職場ですが、一般的にイメージされるようなギスギスした空気感はありません。人と話をすることが好きなスタッフが集まり、休憩中にもよくコミュニケーションを取っています。趣味の話をはじめ、恋愛やアイドル、グルメ、スイーツなどの話までさまざまな話題で盛り上がっています。時には真面目に、クリニックをもっともっと良くするにはどうしたらいいんだろう?なんて会話まで・・・。人間関係の面でも、安心できると思います。

デンタルクリニック江戸川橋が充実させた4つの要素

1. 教育&フォロー体制
資格が必要とされない歯科助手も専門職の1つです。教育ツールを充実させ、成長をサポートしてきました。ブランクがある方でも、マニュアルが完備されているのでスキマ時間に確認する事も出来ます。

2. 子育て支援
女性が働きやすい環境を整えるため、産休・育休制度も設けています。

3. 福利厚生&休暇制度
交通費の全額負担をはじめ、多くの福利厚生を用意しています。個人医院では珍しい、社会保険は協会けんぽに加入。また、意欲的に働けるのは”心”にゆとりのある環境が整っているからです。他にも有休とは別に年間120日以上の休日を設けており、日々の残業も1日平均5分程度です。自分の時間も大事にしていただけます。

4. 勤務環境&給与制度
歯科助手はお手伝いさんではありません!資格取得のサポート体制もあります。給与はD~Sランクの5段階評価表を基準に決まります。一定の基準を満たす事でランクが上がっていきます。最上位のSランクを取得すると、歯科助手であっても月給に加えて歩合給が加算されます。明確な目標基準値が社員のモチベーションアップに繋がっています。

この仕事のやりがい

① 頑張りをきちんと評価します。評価基準が明確なので、人柄や勤続年数が長い人だからという理由では評価されません。そのため、結果をだすほど還元される仕組みがあります。

② 地域に密着しているため、何度も足を運んでくださる患者さんも多くいらっしゃいます。親身になって話を聞いているうちに、深い信頼関係を築いていけます。患者さんから頼りにされている実感と大きなやりがいを感じられる事を約束します。

この仕事の厳しさ

① 知識の習得でつまずく人が多いです。歯科助手も立派な専門職なので、患者さんからの質問にも答えられるよう知識と時間を必要とされます。不信感を与えないよう、一人ひとりに合わせた話し方を含めて勉強する必要があります。「主体的に学ぶ姿勢のない方」は活躍が難しいでしょう。

② 当院は忙しい環境です。日々の予約は、基本隙間なく埋まっています。その合間に、電話やメール対応、会計手続きなど、様々な業務にも対応しなければなりません。決められた時間内で、スピーディーに対応していくことが求められます。仲間と連携して仕事を進められない方にはおすすめできません。

この仕事に向いている人

○目標に向かい努力できる方
(何かを言われる前に行動する人は大きな成長が期待できます)
○成果が収入に還元される環境で働きたい方
(意欲や頑張り次第で、キャリアアップを叶えるチャンスが溢れています)
○スタッフ同士のチームワークを大切にする方
(周囲と協力しながら物事に取り組める方が活躍できます)

この仕事に向いていない人

○相手の立場に立って臨機応変な対応ができない方
(マニュアル通りにいかない事も多々あります)
○主体的に学ぶ姿勢のない方
(スムーズな診療を行う上で知識も求められます)
○現状維持で満足してしまう方
(接客スキルの向上・キャリアアップなどを目指す向上心が期待されています)

募集内容

募集職種

歯科助手

仕事内容

歯科助手業務 ・治療器具準備、片付け・洗浄 ・患者さんのユニットへの案内 ・受付業務の補助 ・ドクターアシスタント ・在庫管理 など ※自動釣銭機導入済み ※器具は使い回しせず、消毒・滅菌は必ずしています 【デンタルクリニック江戸川橋では・・・】 医療機関は一般企業と違い、患者さんが帰ってしまえば終業なので残業が少ない業種です。その為、オン・オフとメリハリを付けて働くことが出来ます。お昼休みも自由に過ごせるので、コンビニや銀行に行ったり、お昼寝したりしています。また当院では、妊娠しても産休・育休制度も導入していますので、出産後も続けることが可能なのが魅力の1つです。

給与

【正職員】 月給200,000円300,000円

給与の備考

*試用期間あり(3~6ヶ月) *試用期間中は時給1,200円~1,800円 *月給30万円(Sランク)まで到達された方は歩合給加算(規定要件を満たす必要あり) *経験・能力考慮の上で給与評価表を基準に給与を決定します。 *給与評価表(D~Sランクの5段階評価)は面接時にお見せします。 *試用期間は短縮される場合があります。

待遇

充実の福利厚生 ◇ 4大保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災) ◇ 有休取得率100% ◇ 有休とは別に年間120日以上の休暇 ◇ 産休・育休制度 ◇ 交通費全額支給 ◇ 資格取得支援・手当 ◇ 各種研修制度 ◇ 健康診断 ◇ 制服貸与 ◇ リゾート施設利用支援有 ◇ ご飯、ご飯のお供支給(ご飯は毎日炊いています)

教育体制・研修

◇ 入社時は研修あり ◇ マンツーマン指導 ◇ 積極的に学びたい方には外部講習への参加も可能 ◇ 資格取得支援 ◇ マニュアルや動画あり

勤務時間

【勤務時間】 ※月・火・金曜日 09:00~19:00 ※水曜日 9:00~17:00 ※土曜日 9:00~14:00 *休憩1時間、土曜日のみ休憩無し *診療、片付けが早く終われば終業時間前でも退出してOKです。 *月・火・金曜日の診療時間は18:30までなので、片付け含め19:00まで残る事はないです。 *1日の残業時間は平均約5分(残業時間が0分の時も多々有り)

休日

◇ 週休2.5日 ◇ 年間休日120日以上(有休は別途発生) ◇ GW休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 出産・育児休暇 ◇ 慶弔休暇 ◇ 生理休暇 ◇ 有給休暇(消化率ほぼ100%) ◇ 介護休暇 ◇ 特別休暇

長期休暇・特別休暇

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇は5日~10日間の大型連休あり。(カレンダーにより大型連休の日数は毎年異なります)

応募要件

◇ ブランク可(1年以内優遇) ◇ 経験者希望(3年以上優遇) ◇ 新卒可(歯科助手のアルバイト経験が2年以上ある方優遇) ◇ 無資格可 ◇ 未経験者は募集しておりません ◇ 患者数増加のため積極的採用になります

歓迎要件

◇ 有資格者歓迎(栄養士、保育士、看護師など) ◇ 大卒者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(見学含む) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学のみは実施しておりません。 ※お預かりしました応募書類につきましては、当院にて責任を持って破棄いたします。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都文京区関口1-44-4 新・荒井ビル 2階

< 自転車通勤OK > 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅1B出口」から徒歩3分 東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩11分 東京メトロ東西線「神楽坂駅」から徒歩12分 乗り換えが便利な【飯田橋駅】から当院最寄駅まで電車で2分、【市ケ谷駅】からは3分、【永田町駅】からは5分、【池袋駅】からは6分、【有楽町駅】からは7分、【小竹向原駅】からは10分、【豊洲駅】からは13分です。

設立年月日

2019年7月1日

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴、矯正歯科

治療方針・コンセプト

しっかり予防する考え方「未病先防」を基本方針とし、全ての患者さまが最終的に歯の健康から繋がって全身の健康も維持出来るような歯科医院を目指しております。

平均患者数

1日平均30~40人

スタッフ構成

歯科医師    :1名(常勤1名) 歯科衛生士   :5名(非常勤5名) 歯科助手    :2名(常勤1名、アルバイト1名) 事務      :1名(常勤1名) クリーンスタッフ:1名(アルバイト1名)

院長名

小川 理栄

院長略歴

出身:北海道 北海道医療大学卒業 北海道医療大学歯科医師臨床研修科兼任講師 日本大学歯学部歯科医師臨床研修科兼任講師 日本アンチエイジング歯科学会所属 日本歯周病学会所属 日本歯科東洋医学会所属 日本中医学院在籍(旧北京中医薬大学日本校) <専門医資格・認定医資格> 日本アンチエイジング歯科学会認定医 薬膳アドバイザー 中医薬膳指導医員 国際中医薬膳師 国際中医師

チェア/ユニット数

ユニット数 6台

設備/機材

< 設備 > マイスケーラー制 専用ユニット 唾液検査(SiLL-Ha) デジタル位相差顕微鏡 エアフロー(着色除去用) エアフロー(プラーク除去用) 口腔内カメラ(一眼レフカメラ) iPad数値入力システム CT・パノラマレントゲン(iCAT “RevoluX”) ハンドピース専用滅菌機 オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器) 電動注射器 笑気麻酔 ほか多数

開院時間

【月火・金】 9:30〜13:30/14:30〜18:30 【水】   9:30〜13:30/14:30〜17:00 【土】   9:30〜14:00/午後休診

休診日

木曜・土曜午後・日曜・祝日 ※祝日がある週でも振替診療はありません。

デンタルクリニック江戸川橋の職員の声

歯科助手(歯科助手&トリートメントコーディネーター)

経験年数:9

更新日:

職場の魅力について教えてください

デンタルクリニック江戸川橋は、患者さんの事を一番に考えて治療をするクリニックです。治療をする上で、良いものだからといって勧めても患者さん自身が“良い”と思わなければ患者さんのことを一番に考えているとは言えないと考えています。元々歯科助手として入職した私ですが、より患者さんの気持ちに寄り添うために約半年間かけてトリートメントコーディネーターの講習を受けました。今ではトリートメントコーディネーターとしてカウンセリングを任されています。カウンセリングの際に「どのような選択肢があるのか」、「それを行う事により今後どんな事が起きると予想されるのか」などを丁寧に説明し、最後は患者さん自身にどんな治療がしたいかを選択していただきます。日々患者さんにとって何が最善なのかを考えながら接していると、患者さんの気持ちに寄り添えるような声かけや対応が出来るようになります。今ではたくさんの患者さんに名前を覚えてもらえ、笑顔で会話が出来るようになるなど、信頼関係が築きやすい魅力的な職場だと思います。

今の仕事のやりがいは何ですか?

治療のカウンセリングを行う前に、患者さんの口腔内の症状や状態について院長とすり合わせをします。それは、どんな質問があってもしっかりと答えられるようにする為です。カウンセリングの内容としては、多岐にわたって様々なお話をします。その中で重度、軽度の症状に違いはあれど、「歯周病や虫歯がどんな病気か」、「どんな治療法があるのか」というのが最も多い相談内容です。また、カウンセリングを通して患者さんと話していくうちに、「今まで言えなかったけど本当はこうしたいんです」や「院長には直接言いづらいな」など、患者さん自身の悩みを打ち明けられることも多々あります。そうした中で、後日私宛に相談したいと電話がかかってくる事も増えました。他にもカウンセリングを受けた患者さんから「口腔内のケアの大切さを理解し、頑張って治療に取り組んでいるの。良くなってきたのが分かると嬉しいですね。これからも頑張ります。」と、直接お声が聞けた時に、私も患者さんの健康に係れたのだと感動を覚えました。それが今のやりがいに繋がっているのだと思います。

一緒に働きたい方を教えてください

歯科に勤めた事がある経験者の方は大歓迎です。歯科助手の仕事は一般的に歯科医師や歯科衛生士の治療が専念出来るように環境を整えるのが仕事と言われています。ですから、歯科医師や歯科衛生士にしか出来ない仕事以外は全て任されるのが現状です。また、歯科医院によっては受付とアシスタントを完全に分けているところもありますが、役割を分けてしまうと受付側と診療側(アシスタント側)がどんな状況なのかを把握しづらく、相手の立場になって物事を考えられなくなる要因になったり、互いに休みが取りづらくなったりもします。そこを解消するために当院では皆が同じ知識を持ち、助け合えるように受付とアシスタントをローテーションで行えるようにしています。もし歯科助手が未経であったとしても、前向きに取り組んでいただける方、これから絶対に誰にも負けないと言えるようなことを作りたいと思っている方、難しいことにも挑戦したい意欲的な方は是非ご応募ください。歯科医院ごとにやり方は違いますし、覚えることも沢山あると思いますが私たちがしっかりとサポートをしていきます。私たちと一緒に医院を盛り上げていきましょう。

歯科衛生士

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

患者さんの口腔内は十人十色である事から、過去のデータと比較した時の口腔内の変化は毎回学びが多く、自分自身の弱点に気付かされる事が多い点です。ただ、歯科衛生士業務に集中することが出来るので、様々な患者さんのメインテナンスを担当させてもらう事で、やりがいを感じております。SPTの時間も45分~1時間あり、たくさん道具も揃っておりますので、患者さんの口腔内の状態に合わせた医療を提供出来ていると思います。また症例ごとに、院長や院内スタッフと相談しながら治療の流れを決めていくので、知識や技術のスキルアップが望めることもやりがいに繋がっていると感じています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

治療アシストにつく事もありますが、歯科衛生士業務に関して、基本に忠実なことを身に付けることが可能です。口腔内写真(13枚法)、歯周ポケット測定(6点法)、PCR、唾液検査などです。もしも口腔内写真など苦手な事があったとしても、当院ではサポート体制が整っておりますので安心して臨むことが出来ます。また、希望するセミナーの受講の参加や、新しく挑戦したいことにも積極的に参加させてもらえますので、自身の成長にも繋がると思います。他にも患者さんとのコミュニケーションはもちろん、スタッフ間での意見交換を大切にしておりますので、コミュニケーション能力の向上も望めます。

職場の魅力について教えてください

従業員が年齢、職種に関係なく相手を尊重する気持ちを持って接しているため、人間関係の摩擦が少ない職場だと思います。コミュニケーションが活発なため、院長からのフィードバックも得やすく、方向性が間違っていたとしても早目に修正ができ、診療のみならずスムーズに仕事を進めることが出来ます。どのようなことがあっても対応が早いので、仕事の生産性が向上します。また、福利厚生も充実しているのが魅力の一つです。長期休暇がしっかりと確保されておりますので、プライベートの時間を大切に出来ます。お休み以外だと、昼食時にご飯の提供があるのが嬉しいです。おかず(ご飯のお供)も、毎月スタッフ全員で相談して注文しています。お昼休みがとても楽しみです。

1日の流れ

掃除開始

朝は9:00前に出勤し、9:00には掃除に取り掛かれるよう着替えて待機しておきます。9:00になったら掃除と準備の開始です。

朝礼

診療開始10分前に一度集合します。前日からの申し送りや、本日の業務の流れを全員で共有します。

午前の診療開始

1日の診療開始です。笑顔で患者さんを迎え入れましょう。

お昼休み

お昼休みは1時間あります。各々自由に過ごしています。

午後の診療開始

午後の診療開始です。時間が遅くなるにつれて仕事もピークを迎えます。どんな時も気合を入れて元気に患者さんを迎え入れましょう。

診療終了

最後に片付けと掃除をし、業務終了です。水曜日は17:00、土曜日は14:00で診療は終わりです。お疲れ様でした。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1248件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の歯科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す