【大府市柊山町】2024年4月より更に給与UP!☆昇給・賞与あり◎未経験OK♪一人ひとりの「人材育成」と「教育」に力を注ぐクリニックで歯科助手スタッフとして活躍しませんか?
子供たちの未来のため、世界で一番ハッピーなクリニックをつくります!
患者さん、そしてスタッフにもやさしいクリニックを目指している「柊みみはなのどクリニック 歯科院」。受診された方全員に「またここで診てもらいたい」と言っていただけるような診療を心掛けています。不安を抱いて来院される患者さんのために、安心して症状の改善に導いていけるよう努力しています。一緒に『子供たちの未来のため、世界で一番ハッピーなクリニック』を作ってみませんか?20代のスタッフが活躍するアットホームな雰囲気の中で安心して勤務できます
今回は当院で活躍してくださる歯科助手スタッフを募集いたします。当院ではスタッフ一人ひとりが満足した日々を過ごせるように人材育成と教育に注力しております。そのため院内での研修はもちろん、学会やセミナーへの参加費補助などの研修制度を整えており、スキルアップを目指している方にも最適の職場です。昇給・賞与の制度もあるため、日々の業務にやりがいを持って勤務できる環境で、様々なことに挑戦し楽しく働きましょう!向上心を持って仕事に取り組める、患者様に寄り添った対応ができる方からのご応募をお待ちしております!!!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 169,000円~ ・資格手当17,000円~ ・勤務手当12,000円~ ・昼食手当 3,500円~ ・業務手当 13,500円~(固定残業代:9時間分/超過分は別途支給) ・職能手当 5,000円~ ※基本給には、生涯設計手当55,000円が含まれています。 ※資格手当は無資格の方にも支給されます ※2024年4月より給与アップ(翌年も給与アップ予定あり) 昇給 年1回 賞与 年2回 交通費全額支給(上限あり) ※試用期間6ヶ月(入職後56コマの研修期間あり。研修期間中は【最低賃金で時給計算・交通費支給(上限あり)】) ※賞与は入職時期や前年度の実績により変動の可能性あり
待遇
教育体制・研修
1on1ミーティング制度 アドバイザリー制度 バディシステム セミナー参加費補助 研修制度・研修旅行 勉強会
勤務時間
平日 9:10~12:40/14:15~19:30 土曜 8:40~13:40 休憩は最低でも1時間は確保いたします。みんなで一斉に休憩を取らないですし、しっかりと役割分担をしますのでご安心ください。
休日
木曜、日曜、祝日、土曜午後 週休2.5日制 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(6日間程度) 夏季休暇(3日間程度)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
柊でんたるクリニック の職員の声
歯科助手
経験年数:4年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
1番は患者さんから直接ありがとうございますと言っていただけた時にやりがいを感じます。「歯医者は苦手だったのですが、先生をはじめスタッフの方の対応が丁寧で安心して治療を受けることができました!」と言っていただけた時、ここで働いていて良かったと思いました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
先生をはじめスタッフの皆さんが優しく、穏やかな方が多いところが働きやすさにつながっていると思います。 入職当時、歯科の専門知識や技術面の指導など先輩スタッフの方にとても丁寧に教えて頂きました。最初は不安も多くありましたが、今では毎日やりがいを感じることができています。
職場の魅力について教えてください
患者さんと距離が近くアットホームな雰囲気が魅力だと思います。 家族や兄弟みんなで診察室に入室される方もいたり、スタッフがお子さんと待ち時間に遊んだりする事もあります。スタッフ全員患者さんに楽しんで頂ける環境を大事にしています。 当院の歯科ではお子さんの患者様も多く見えるのですが、最初は泣いていた子が治療ができるようになっていたりと、笑顔のお子さんを見ると成長を感じて「良かったね」と言っていたり、そんな温かい職場だと思います。
1日の流れ
出勤・準備

8:50 出勤・準備 診察がすぐに始められる様に診察室では器具の消毒や準備をします。 受付ではカルテの準備などをします。
朝礼
9:00 歯科の朝礼 歯科スタッフのみで朝礼を行います。 当日診察の確認や連絡事項の共有を行います。 9:15全体朝礼 耳鼻科・小児科・皮膚科のスタッフと一緒に全体朝礼を行います。 クリニック全体で連絡事項などの共有を行います。
午前の受付開始

受付では笑顔で患者様をお迎えします。 当院は時間予約制なので、予約表を見て翌日のカルテを準備します。 前日に撮影した画像データの貼り付けやカルテの入力の確認も行います
午前の受付終了
12:30が受付終了時間になりますが、患者さんの治療内容によっては長時間の治療になる事もあり、診察が終わるのは13:00以降になることもあります。 交代で休憩を取るので1時間半は休憩時間を確保できる様にしています。
休憩
午後の診察に向けて、しっかり休憩をとります。
午後の診察開始
午前と比べると夕方の診療の方が混み合うことが多いですが、スタッフ全員で協力して診察を行います。
午後の受付終了

明日の診察もスムーズに行えるように、器具の消毒や院内の掃除をします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム