【✅年間休日145日】週休2.5日制|社保完備|受付業務がメインで負担少なめ♪
院長の古川 尊寛です。
当院の主な特徴を手短にお伝えしますと、
★ そして、受付業務が中心のため負担が少なめ
といった点です。
▼▼詳しくはこちらをご覧ください▼▼
「平日1日・日曜・祝日休み」に加えて
「土曜の午後休み」がある週休2.5日制のため、
休日をしっかりと満喫いただけます。
全国平均の年間休日は110日ですが、
祝日の振替診療がなく大型連休も多いので
年間休日は145日もあります。
こんなにお休みが多いです!
・GW :5日間
・夏季休暇 :5日間
・年末年始休暇:7日間
有給休暇の取得を奨励しており、
皆が気兼ねなく申請しやすく、
希望どおりに有給を取得できます。
産前産後休業・育児休業制度を整えているため
結婚・出産後も勤務可能です。
時短勤務にも柔軟に対応可能なため、
子育てと仕事を両立できる環境で
安心して長く勤務できます。
来院された患者様のご案内などはございますが、
受付業務が中心なので、
業務の負担が軽めです。
クリニックの顔として
患者様を明るくお迎えください。
賞与が出ないクリニックも見られますが、
当院では年2回、きちんと支給します。
昇給も年1回実施します。
厚生年金への加入も可能な
社会保険完備ですので、ご家族も安心いただけます。
基礎からマンツーマンで指導しますので、
歯科未経験の方や無資格の方も歓迎いたします。
勤務中のスタッフも全員が
歯科未経験で入職しましたのでご安心ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
昇給:年1回 賞与:年2回(夏:1ヶ月分、冬:1~1.5ヶ月分) 交通費支給(上限 月3万円) 残業代別途支給
待遇
教育体制・研修
当院に入社する方の多くが歯科未経験&無資格の方です。最初は不安に感じていたようですが、教える環境があるので挫折せずに一人前に成長しています。 優しい先輩スタッフがイチから懇切丁寧にお教えしますし、分からないことがあっても何度でも聞いて大丈夫です。あなたのペースに合わせて教えますので、焦らず覚えていけます。 歯科未経験&無資格の方でもご安心ください。
勤務時間
【月~水・金】9:00~20:15(休憩:13:00~15:00) 【木】9:00~18:20(休憩:13:00~14:20) 【土】9:00~14:00(休憩なし) < 休日について > 「平日1日・日曜・祝日休み」に加えて、「土曜午後休み」がある完全週休2.5日制です。「平日1日」のお休みはシフト制にて休日の曜日を決めていただきます。 < 帰る時間について > 基本的に残業はないので、上記の退勤時間ピッタリに帰れることがほとんどです。
休日
完全週休2.5日制(平日1日・土曜午後・日曜・祝日休み) 年間休日145日日間 ※祝日がある週でも振替診療はありません。
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク:5日間 夏季休暇:5日間 年末年始休暇:7日間 有給休暇(初年度10日、3年目12日。最大20日間付与。消化率100%) 産前産後休暇(取得実績あり) 時短勤務(取得実績あり) 育児休暇 慶弔休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、ふるかわ歯科のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国530410件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
早めの転職・就職を希望している方におすすめです*
この歯科助手求人では、応募から1週間ほどで採用が決まったケースもあります。 「新しい環境で早めに働きたい」という方にはおすすめの求人です♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る