【歯科助手・受付 非常勤】 資格・経験不問◎スタッフにとって働きやすい環境づくりに努めております。
千葉県君津市イオンショッピングモール内にある「君津ピースデンタルクリニック」。近隣を住宅に囲まれ、多くの患者様よりご愛顧いただいております。そんな当クリニックでは、新たに勤務してくださる歯科助手・受付スタッフを募集中です。
※受付のみ、受付助手等、職種形態が選べます。
こんな環境で働き始められます
患者様はもちろん、スタッフにとっても居心地の良い環境づくりに努めています。意欲的にお仕事に取り組んでくださる方であれば、歯科助手としての経験やブランクの有無は問いません。教育体制を整えて、あなたのご応募をお待ちしております!※受付のみ、受付助手等、職種形態が選べます。
募集内容
募集職種
歯科助手受付(歯科助手)
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,250円〜
給与の備考
①歯科受付業務 : 1250円~ ②歯科受付助手業務 : 1350円~ 雇用期間の定めなし 賞与有 交通費 全額支給 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:30~13:00 14:30~19:00(休憩90分)
休日
祝 シフト制 祝日の振替診療なし
歓迎要件
歯科助手経験者 サービス業界での接客経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年5月
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング
治療方針・コンセプト
男の先生だと怖がってしまうお子さまや、
男性歯科医師が苦手な方の治療もお任せください。
患者さまの緊張やストレス、不安などをなるべく取り除き、
リラックスしていただけるように、女性ならではのきめ細かな対応で
丁寧な治療に努めています。
院長名
藤井 久美子
院長略歴
【経歴】
東京都調布市生まれ。
文系大学卒業後、歯科衛生士免許取得。
2010年東京歯科大学卒業。
その後、大学病院、開業医勤務を経て
2018年5月君津ピースデンタルクリニック院長就任。
【専門分野】
一般歯科全般、セラミック治療、小児歯科、口腔外科、金属床義歯等の欠損補綴、矯正歯科
チェア/ユニット数
診療チェア数 2台
設備/機材
駐車場
受付・待合室
ウォーターサーバー
キッズスペース
診療室
デジタルレントゲン(パノラマ・口腔内)
エアフロー
AED
パルスオキシメーター
酸素ボンベ
血圧計
口腔外バキューム
滅菌・感染症対策
●院内感染予防として、ふだんから行っている取り組み
1.マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)・ゴーグルの着用
2.グローブの患者さまごとの交換
3.患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄
4.治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌
5.口腔外バキュームの使用
6.印象材への適切な水洗い、完成した技工物の消毒
7.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
8.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
9.全スタッフに、毎日健康面のチェックを徹底しています
●新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
1.待合室で患者さまが密集しないように診療スケジュール管理による人数調整を工夫しています
2.玄関、待合室への消毒液の設置
3.ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭
4.待合室にあるソファや椅子の消毒液による清拭
5.待合室の空気清浄機の設置
6.定期的な換気
開院時間
外来診療時間
平日・土日 9:30~13:00 / 14:30~19:00
訪問歯科診療時間
月~土 9:00~18:00(休憩1時間)
休診日
祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る












