就労継続支援B型事業所 communicatio【2023年12月オープン】のサービス管理責任者求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ都道府県の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

就労継続支援B型事業所 communicatio【2023年12月オープン】のサービス管理責任者求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:6,500円
  • 時給 2,500円 〜

最終更新:2023/10/03

【週2日~応相談】教育体制充実◎昇給がありあなたの頑張りが評価され仕事へのモチベーションに繋げられます!

私たちの職場を紹介します

2023年12月オープンの就労継続支援B型事業所 communicatioでは、現在、サービス管理責任者を募集しています。

働きやすい環境です

  • 昇給があるため、仕事へのモチベーションを高めながらお仕事に取り組めます。
  • 日数や時間は相談OKです。子育て中の方や、副業を検討されている方などにも柔軟に対応いたします。
  • 福利厚生倶楽部や福利ぱっとなどの福利厚生サービスも利用でき、充実した待遇のもとで活躍いただけます。

私たちの理念です

  • 経営理念…天命を知り、宿命を受け入れ、運命の舵を取りながら、使命に生きる人材を育成し、輩出することで、すべての存在がありのまま、あるがままで居られる居場所をつくること
  • 企業理念…福祉×コミュニケーション×就職支援×就労支援×ビジネススキル・マインド教育×モンテッソーリの手法により、全ての人の特長を共に見つけ、それぞれの特長を活かした自立を支援すること
  • 行動指針…既存の概念に捉われず、一見奇抜なアイディアでも有効に活かして目的を達成すること

こんな方を求めています

  • 経営理念、企業理念、行動指針に共感する人
  • チームの目的と目標を意識しながら協調性を発揮できる人
  • 仕事に対し主観、客観、俯瞰の三つの視点を持ち、自分なりの目的と目標を持てる人
  • 挨拶と返事ができて、常に笑顔を大切にできる人

サービス管理責任者として働きませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

募集内容

募集職種

サービス管理責任者

仕事内容

・利用者の個別支援計画作成や支援サービスに関わる担当者、関係機関との連絡調整
・職業指導員や生活支援員とすり合わせを行っての個別支援計画作成
・利用者の要望等のヒアリングと就労に向けてのサポート業務
※施設の管理者は別に設けます(希望者のみ将来的には施設管理業務もお任せします)

雇用期間の定めなし

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 2,500円 〜
給与の備考

※時給 2,500円~

+資格手当(社内規定による)+各種手当+年功賃金あり
昇給あり(年功昇給年1回)
交通費支給あり(上限 30,000円/月)
子ども手当(20,000円/18歳未満1人)
試用期間6ヶ月(同条件)

待遇

労災保険
※加入保険は法定通り
福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の利用(宿泊施設やフィットネスクラブ、映画館、レジャー施設、自己啓発、育児・介護助成等の幅広いメニューを会員優待料金で何度も利用できる福利厚生サービス)
福利厚生サービス「福利ぱっと」の利用(脱毛・ホワイトニング、健康食介護食の宅配、ジム・フィットネス、引越し・家賃削減、知育玩具、ベビーシッター、マッサージ、在宅見守りサービス等優良サービスを利用できる)
まかないあり(無料)
副業OK

教育体制・研修

社内研修制度あり
資格取得支援・手当あり
資格取得補助制度あり・試験休暇

勤務時間

9:30~16:30の間で3時間以上
休憩なし(6時間以上の場合法定通り)
週2日~応相談・勤務時間応相談

勤務時間例:9:30~15:00(ひとり親家庭)、11:00~15:00or17:00~20:00(副業の方)

※時短勤務制度あり

休日

勤務日数応相談

長期休暇・特別休暇

試験休暇
アニバーサリー休暇制度(2親等まで)
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇

応募要件

サービス管理責任者の研修受講済みの方 or サービス管理責任者の要件を満たす方
普通自動車運転免許
※接客経験不問

歓迎要件

接客経験あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:6,500円

写真

事業所情報

法人・施設名
アクセス

福岡県福岡市早良区祖原14-25

福岡市営地下鉄空港線 西新駅から徒歩で7分
福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅から徒歩で11分
福岡市営地下鉄七隈線 別府駅から徒歩で20分

設立年月日 2023年12月
施設・サービス形態
  • 就労継続支援B型
  • 障害者支援

就労継続支援B型事業所 communicatioの採用担当からのメッセージ

大塚 陽一の画像

大塚 陽一

12月を目途に就労継続支援B型事業所「communicatio(コムニカチオ)」を立ち上げる合同会社シューカツのミカタの代表兼採用担当の大塚陽一と申します。 私は就職支援と採用支援、ビジネス研修講師としてキャリアを構築してきましたが、PTAの会長として特別支援学校のPTA会長さんたちとのご縁、たくさんの求職希望の方とのご縁から、この事業を立ち上げる事を決意しました。 宜しくお願い申し上げます。

12月のオープン準備をしている当事業所では、利用者様と職員それぞれの自立と、自身の特長を見つけ、それを活かした生き方をしていく事を大切に考えています。 仕事とプライベート両方大事にして欲しいので、一日の実働は6時間。残業は嫌いなので、皆さんにもさせません。 また、職員の中には長年大学で福祉について教鞭をとった方や、専門学校で教えている現役の方もいらっしゃるのでブランクがあったり、「サビ管ではあるものの、管理は苦手」という方も周りと支え合えるのでご安心ください。 とはいえ、応募する行動自体、勇気がいりますよね。 よろしければ、一次面接は面接というよりも面談のような形で、私と「自分の理想の働き方や環境、理想の福祉」について語り合う様な感じで、お話しできればと思います。 最初から答えを迫ることもありませんし、私達のような事業者もいる事を知っていただけるだけでも嬉しいです。 ご希望でしたらオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談下さい。ご連絡お待ちしています。 因みに弊社事業所名「communicatio」とは、コミュニケーションの語源で「分かち合う・共有する」という意味です。 すべて見る 閉じる

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中