ママドクター多数在籍◎小児歯科メインのドクター(パート)募集! 小児歯科に挑戦してみませんか?
✅ 午後のみの勤務
✅ 週1日~でもOK
✅ 小児歯科に特化した教育体制あり
✅ 子育て中の方も働きやすい環境
など、みなさんのライフスタイルに合わせて柔軟に働ける仕組みがあります。
また、小児矯正(1期治療)にも挑戦できる体制や、マニュアルに縛られない症例ベースのアドバイスなど
「経験を積みたい」「小児の診療を深めたい」方にもぴったりの環境です。
小児歯科を通して、
“お子さんの未来を守る医療”に力を注ぎたい先生
ぜひ一度、見学にいらっしゃいませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
幼児~小学校高学年の患者さんを中心とした外来診療をお任せします。 診療は、歯科衛生士・歯科助手とのチーム制で行っており、ひとりで抱え込まずに 治療に集中できる環境です。 【主な業務内容】 ◆乳歯・永久歯へのう蝕治療、シーラント、フッ素塗布、外傷対応など保険診療全般 (必要に応じたレストや笑気麻酔下での治療) ◆予防指導(ブラッシング・食育指導)や保護者へのカウンセリング ◆小児矯正(Ⅰ期治療)に挑戦できる環境 (当院には矯正医が在籍しており、連携できる体制あり) *なお、午前中はおとなの患者様(保険診療)をお願いする場合もあります。
給与
給与の備考
【給与・待遇について】 ◆試用期間:3か月(期間中も給与・条件の変更はありません) 〈給与〉 💰 時給3,600円~5,610円 ◆基本的に歯科医師としての実務経験が3年以上の方は、3,600円スタートと なります。 ※さらに「住まいるサポート制度」や「スタッフサポート制度」など、勤務時間に応じて毎月最大5万円程度の支援制度もあり、実質的な月収アップにつながります。 <昇給制度> 年に1回(7月)に昇給のチャンスあり! 医院での役割・評価に応じて時給が上がっていきます。 昇給のしくみは、以下のように整えています。 ◆院内の評価制度に基づき、幹部会で総合的に審査 対象者には、6月に『昇給エントリー審査』(希望性)を実施 ↳合格した方が7月21日より昇給となります ↳この審査は落とすためではなく、あなたの実力を証明する場として 設けています 等級評価(管理能力の評価)は、指名制で実施しています <賞与> 年2回(夏・冬)支給 ※支給対象は週20時間以上勤務のスタッフ 賞与額は当院の規定に基づき、医院の業績・勤務年数・職務内容・個人評価を もとに決定します。
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
お盆休み(8月13日~15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
選考プロセス
「思っていたのと違った…」をなくすため、当院では面接前の見学を 推奨しています! 見学のみの応募もOK!ぜひお気軽にお申し込みください♪ 👉見学から面接までの流れ [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学日程の調整などのご連絡をいたします ↓ [3] 見学当日:院内見学 ↓ [4] 後日、面接を希望される場合は、面接のプロセスへ (見学のみ・見学と同日面接のどちらも選択可能) ↓ [5] 面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入植手続きへ ※応募から内定までは平均1週間ほどです。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 😊実際の現場を見て、納得してから応募できます♪ まずは、お気軽にご応募ください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年1月2日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る