【リモート可×歯科医師】スタートアップ企業「Brace」で代表の右腕として共に経営を前進させる人材を募集します!
株式会社Braceは、矯正歯科専門医によって設立されたスタートアップです。
私たちのミッションは 「テクノロジーで“正しい“歯列矯正をもっと身近に」。
日本では矯正治療を受けたことがある人はわずか 7.7%。
まだ多くの患者さんが矯正を必要としているにもかかわらず、適切な治療にアクセスできていません。
私たちは、
「SMILE ACCESS(一般歯科への矯正サポート事業)」
「b-align(矯正歯科向けクラウド型PMS)」
を展開し、矯正治療をより身近にする仕組みづくりを進めています。
現在、代表取締役が一人でボードメンバーを担いながら事業を推進しています。
そこで、右腕として共に経営を前進させる人材を求めています。
高度なCOO/CTO経験を持つ方でなくても構いません。
むしろ「臨床よりも事業に関わりたい」と考えている歯科医の方にこそ、大きな可能性があるポジションです。
業務の内容に応じて代官山オフィスへの出社とリモートワークを柔軟に組み合わせていただきます。
たとえば、対面でのディスカッションやプロダクトの企画・設計が必要なときはオフィスで、
資料作成や調査・分析など個人で完結する業務はリモートで行うなど、効率と成果を重視した働き方を推奨しています。
矯正歯科の“これから”を、一緒に切り拓きませんか?
新たな挑戦を、Braceでお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
代表と共に事業の中核を担い、幅広い業務を推進いただきます。 ・経営企画・戦略立案のサポート ・提携先とのリレーション構築 ・プロダクトやサービスの企画・改善 ・組織づくり ・必要に応じた臨床知識の活用 ※「臨床」よりも「事業サイド」の比重が大きい役割です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・経験・能力に応じて応相談 ・昇給あり・賞与あり
教育体制・研修
勤務時間
定休:日曜(休診) その他はシフト制につき、ご希望の勤務日をご相談ください。 ・一週間のうち最大40時間のフレックスタイム(ご勤務の希望時間数を教えてください) ・休憩時間は法令通りに取得 ・休憩時間は法令通りに取得 ・9時~18時の間でフレックス制、裁量労働制にも柔軟対応 (コアタイムなし)。
休日
・週休2日(日曜日定休) ・勤務日要相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇あり(法定どおり) 夏季休暇・年末年始休暇あり 産休・育休あり
応募要件
<必須> ・歯科医師免許 ・基本的なPC操作(Word・Excel・Power pointなど使用) <歓迎・優遇> ・日本矯正歯科学会認定医・専門医 ・学会認定医・専門医、または3年以上の大学矯正科での勤務経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年8月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る