「ワークライフバランス」を大事にする院で、仕事もプライベートも充実しませんか?
患者様の増加にともない、一緒に働くドクターを募集します。
ラビット歯科では、「プライベートが充実してこそ、仕事に集中できる」と考える院長を筆頭に
スタッフ全員がワークライフバランスをとても重視しています。
「仕事も頑張りたいけど、プライベートも大事にしたい」
「子供がいるので、急な休みをしても周りが嫌な顔をしないか不安」
「有給や長期休みをとっても気まずくならないか心配」
そんな悩みをもったまま、仕事を探していませんか?
私たちスタッフも、入る前は不安がいっぱいありました。
院長筆頭に、スタッフ全員が「プライベートありきの仕事」
と考えているからこそ、仕事の時は集中することができています。
有給消化率はほぼ100%、希望のお休みでお友達や家族との予定も合わせられます。
また、もう1つ大事にしていることは、
『一緒に働くスタッフを大切にすること』です。
お互いを尊重し合って、意見交換をするのもとても大事にしています。
「未経験でも意見を言っていいのかな」
「ブランクもあるし、自信ないけど」
関係ありません!!
スタッフを尊重でき、何より自分が一歩成長したい気持ちがあれば大歓迎です◎
新卒で入職した女性医師も2名、活躍しています!
保険診療はもちろん、自費診療も行っています。
一般歯科に特化したスキルやコンサル力も身につけながら、
お休みの日はプライベートを満喫しています♩♩
すぐに転職を考えていない方の、見学だけでも大歓迎◎経験問わず募集しています!
あなたにお会いできることを楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
日給28,000円~40.000円 試用期間給与:日給28,000円~(経験・能力・実績により変動あり) 試用期間3ヵ月(経験・能力・実績により短縮あり)
待遇
・社会保険完備 ・慶弔休暇、産前産後・育児休暇・介護休暇、etc(取得実績あり) ・練習用模型 ・スタッフルーム(キッチン付) ・制服、シューズ、ルーペ貸与 ・治療費、物販など社員割引 ・スタッフ間の懇親会費
教育体制・研修
勤務時間
休日
勤務日数、時間等はご相談ください。
長期休暇・特別休暇
年末年始・GW・夏季休暇・冬期休暇(各1週間程度) 有給休暇(初年度)10日~(経年で日数加算) 慶弔休暇 ※産前産後・育児・介護休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2015年4月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

制服に着替えて開院に備えます。
朝礼

毎朝、出勤スタッフ全員で行います。 申し送りやその他共有をして、仕事モードに一気にみんなで切り替えます!
午前診療

治療は30分単位の診療で、コンサルのみの予約や60分でとる治療もあります。 アポに空きがあるときは、患者さんの治療計画を立てたり、院長や技工士さんに相談する時間にもなってます!
休憩
2階の休憩室でご飯を食べたり、スタッフと一緒に外でご飯を食べるときもあります。 そのあとはお昼寝までしちゃいます! 休むときは休む!休憩時間は各自好きな時間を過ごしてます。
午後診療

仕事モードに切り替えて、午後も治療スタート。 コミュニケーションをたくさんとる医院です! 患者さんと他愛のない会話で盛り上がったり、スタッフともお互い何でも相談し合えます。
締め作業、終礼

締め作業が終わったら、終礼です。 共有することはそこでお話しし、退勤します。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、ラビット歯科 春日部医院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国539835件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
時給下限額の平均を大きく上回る高待遇求人です★
この求人は2024年10月の歯科医師の時給下限額の平均3,824円よりも非常に高い5,000円に設定されています。 しっかり稼ぎたい!と考えている方はぜひ応募してみてください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る