募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 山口県周南市桜木1丁目8-19 JR山陽本線(岩国~門司) 櫛ケ浜駅から徒歩で21分 JR岩徳線 櫛ケ浜駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備診療所・クリニック年収600万円以上可能
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るひだまり歯科医院の歯科医師求人(正職員)
勤務医から開業、その先の「成功」を目指すあなたへ
- 給与
- 正職員 月給 800,000円 〜
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般
- 応募要件
- 歯科医師免許 経験・ブランク不問
- 住所
- 山口県周南市久米中央3丁目7番3号 JR岩徳線 櫛ケ浜駅から徒歩で15分 JR山陽本線(岩国〜門司) 櫛ケ浜駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科訪問歯科小児歯科口腔外科未経験可
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科 (医療法人栄信会)の歯科医師求人(正職員)
<周南市・イオンタウン周南久米内>経験者月給60万円~☆曜日が選べる完全週休2日制*残業ほぼなし★ドクター20名在籍★患者さんの為としっかり向き合いたいドクターを募集中♪子供好きな方も歓迎◎
- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜 900,000円
- 仕事内容
- <歯科医師業務全般> ※経験や技術に応じて役割や仕事の範囲を決めていきます。
- 応募要件
- ≪未経験歓迎&経験よりも人柄重視の採用です◎≫ ◆歯科医師の資格をお持ちの方 ◆歯科医師の資格を取得見込みの方
- 住所
- 山口県周南市大字久米2867 イオンタウン周南久米1F JR山陽本線「下松駅」から防長バス16分「秋本バス停」より徒歩5分 JR山陽新幹線「徳山駅」から防長バス17分「秋本バス停」より徒歩5分 山陽自動車道「徳山東IC」より車で5分
- 特徴
- 職場の環境審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科未経験可ホワイトニング
スポットワーク情報を読み込み中です
17:45に診療終了!働きやすい環境の歯科医院
はじめまして。ふじもと歯科クリニックの院長の藤本です。
当院のページをお読みいただき、ありがとうございます。
【当院の5つの特徴】
☆診療時間は17:45まで
☆選べる多様な働き方
☆医院の経営の仕方、スタッフのマネジメント方法が学べる
☆予防診療をはじめとした、様々な治療が学べる
当院では歯科医師募集にあたって、3つの働き方をご用意しております。
勤務の仕方は柔軟に相談したいと思います。
1. 子育てをしたい(またはしている)ドクター
当院の開業している下松市は暮らしやすいの市街地で、海遊びや山遊びも20km圏内でできる「コンパクトシティ下松」を売りにしています。私自身子供4人の父ですが、子供を遊ばせるにも、運動をさせるにも、そう困ったことはありません。また車で2時間圏内に行ける水族館は4件あり、楽しく遊べる地域です。
勤務の時間については、子育ての関係もあると思いますので、希望をお聞かせいただければと思います。できるだけ柔軟に対応します。時短勤務なども積極的に受け入れています。
2. 卒後研修後間もないDr、または卒後2−3年目で、力は未知数だが、3年後には開業を目指したいレベルのバイタリティー溢れるDr(現在の実力は問いません)
覚悟と資金繰りがあれば開業はできます。自分の医院の方が自分の目指すスタイルを貫くことができます。早くそのステージ(開業)に立てるようにしていきましょう。当院としても、それくらいの高い意識を持って勉強したり、経営感覚を持った先生と一緒に働きたいと思っています。もちろん外部セミナーの費用も医院が一部負担致します。
当院は、経営においても「開業コンサルティングからお金や人事管理、ライフプランニングの得意なコンサルタント」のコンサルティングを受けています。
そのため、信頼の築き方、院内のカウンセリング体制構築の方法、銀行借り入れなど、幅広い経営のノウハウを勉強できます。
私自身の経験でいうと、勤務医時代の給与はほとんどセミナー参加で使い果たしていたので、自己資金30万円でしたがこぎつくことができました。一気に開業にめどがつくよう進めていきましょう。
昔は卒後すぐ開業した先生もいらっしゃったようですが、今の時代なりに難しいところもあります。ちなみに私の父は普通に会社員をしていましたし、開業時にはすでに年金暮らしをしていましたので、決して満足な資金や支援があったわけではありませんでしたが、資金は寄せ集めて開業に至りました。私の体験も良かったところ、もっとうまくできたなーと感じるところを先生方の経験として共有し、いい形になればいいと思います。
当院の患者さんは開業以来、来院患者さんのほとんどは口コミです。新医院に移転してからは看板も出していません。
来院者、または来院予備軍の患者さんに当院のコンセプトを理解してもらうためのHPは公開していますが、新規患者さんは2ヶ月待ちで来院していただいています。患者さんに選んでもらえる医院の作り方を勉強してもらえればと思います。
勤務していただける先生に求める条件は「素直なこと」「自分と違う考え方の人の意見(Drとしても含む)を受け入れることができること」です。
素直な先生が成功に近づくと感じています。
3. 開業の意思はまだ芽生えていないが、Drとしては輝きたい方、予防診療を一生懸命研究し、患者さんを啓蒙していきたいDr、摂食嚥下を積極的に学びたいDr
一緒に「ふじもと歯科クリニック」を患者さんの笑顔でいっぱいの空間にしていきましょう。
よろしくお願いします。できる先生、評判のいい先生にはそれなりの待遇を用意しています。すごく評判が良く、結果の出せる先生には募集要項以上の評価をすることも考えています。今後の展開によっては分院展開をすることも考えながら先生の輝ける舞台を作っていきます。もちろん、管理は苦手といった先生もいらっしゃると思いますので、No.2として輝く道も用意します。
また、現在手が回っていない分野として、訪問診療のニーズはありながらできる範囲でしか活動できていません。VEは持っていますが持ち腐れになりつつあります。訪問診療で活躍できるVEの使える先生、急性の体調変化に対処できる麻酔科の知識があり、行動のできる先生も優遇します。または、今から摂食嚥下を勉強したい先生(院長とまずはVE相互実習や、認知症患者さんとの付き合い方から勉強を始めましょう。)もこの地域の中で他職種連携を行いながら、幅広いDrになる準備を始めましょう。
【私の目指す方向性】
医療とはいえ、勤務医の過剰な労働時間などが話題になっています。患者さんが困っているからと、遅い時間になって来られた患者さんを診る時代ではないと感じています。私たち職員、医療スタッフも生活者であって、きちんと夕方には仕事を終えて、次の日にはまた元気に働く。その中で100%を目指す方が健全な仕事ができると考えています。
歯科医療も歯科疾患にかかっている患者さんを相手しているのであって、病気なのでこちらの指定する時間に来ていただいたり、もし夕方や後日でないと来れない患者さんは、その日は諦めてもらって後日対応する、または通う病院を変えてもらうなど、医療機関側に主導権のある、働き甲斐のある医院を目指しています。
この方針に切り替えてから、来院患者さんはこちらの事情に合わせて来院していただく方が増え、(当然離れていく患者さんもいらっしゃいますが)結果的に、コアなファンが増えているように感じます。
担当制で院長は診療中は基本的には先生にお任せしDrとしてのプライドを信用しています。難しい症例は写真やレントゲン、模型を使って相談しましょう。勤務してくださる先生がいれば、片方のDrがしっかり全体を見ているときにもう一方のDrが腰を据えて感染根管治療したり、自由診療したりできます。今の勤務Drもラバーダムしたり自由診療したりインプラントしたりしています。
片方のDr[が全体診ている間にもう一人のDrがこだわったことをしていきましょう。
よろしくお願いします。
当院のページをお読みいただき、ありがとうございます。
【当院の5つの特徴】
☆診療時間は17:45まで
☆選べる多様な働き方
☆医院の経営の仕方、スタッフのマネジメント方法が学べる
☆予防診療をはじめとした、様々な治療が学べる
当院では歯科医師募集にあたって、3つの働き方をご用意しております。
勤務の仕方は柔軟に相談したいと思います。
1. 子育てをしたい(またはしている)ドクター
当院の開業している下松市は暮らしやすいの市街地で、海遊びや山遊びも20km圏内でできる「コンパクトシティ下松」を売りにしています。私自身子供4人の父ですが、子供を遊ばせるにも、運動をさせるにも、そう困ったことはありません。また車で2時間圏内に行ける水族館は4件あり、楽しく遊べる地域です。
勤務の時間については、子育ての関係もあると思いますので、希望をお聞かせいただければと思います。できるだけ柔軟に対応します。時短勤務なども積極的に受け入れています。
2. 卒後研修後間もないDr、または卒後2−3年目で、力は未知数だが、3年後には開業を目指したいレベルのバイタリティー溢れるDr(現在の実力は問いません)
覚悟と資金繰りがあれば開業はできます。自分の医院の方が自分の目指すスタイルを貫くことができます。早くそのステージ(開業)に立てるようにしていきましょう。当院としても、それくらいの高い意識を持って勉強したり、経営感覚を持った先生と一緒に働きたいと思っています。もちろん外部セミナーの費用も医院が一部負担致します。
当院は、経営においても「開業コンサルティングからお金や人事管理、ライフプランニングの得意なコンサルタント」のコンサルティングを受けています。
そのため、信頼の築き方、院内のカウンセリング体制構築の方法、銀行借り入れなど、幅広い経営のノウハウを勉強できます。
私自身の経験でいうと、勤務医時代の給与はほとんどセミナー参加で使い果たしていたので、自己資金30万円でしたがこぎつくことができました。一気に開業にめどがつくよう進めていきましょう。
昔は卒後すぐ開業した先生もいらっしゃったようですが、今の時代なりに難しいところもあります。ちなみに私の父は普通に会社員をしていましたし、開業時にはすでに年金暮らしをしていましたので、決して満足な資金や支援があったわけではありませんでしたが、資金は寄せ集めて開業に至りました。私の体験も良かったところ、もっとうまくできたなーと感じるところを先生方の経験として共有し、いい形になればいいと思います。
当院の患者さんは開業以来、来院患者さんのほとんどは口コミです。新医院に移転してからは看板も出していません。
来院者、または来院予備軍の患者さんに当院のコンセプトを理解してもらうためのHPは公開していますが、新規患者さんは2ヶ月待ちで来院していただいています。患者さんに選んでもらえる医院の作り方を勉強してもらえればと思います。
勤務していただける先生に求める条件は「素直なこと」「自分と違う考え方の人の意見(Drとしても含む)を受け入れることができること」です。
素直な先生が成功に近づくと感じています。
3. 開業の意思はまだ芽生えていないが、Drとしては輝きたい方、予防診療を一生懸命研究し、患者さんを啓蒙していきたいDr、摂食嚥下を積極的に学びたいDr
一緒に「ふじもと歯科クリニック」を患者さんの笑顔でいっぱいの空間にしていきましょう。
よろしくお願いします。できる先生、評判のいい先生にはそれなりの待遇を用意しています。すごく評判が良く、結果の出せる先生には募集要項以上の評価をすることも考えています。今後の展開によっては分院展開をすることも考えながら先生の輝ける舞台を作っていきます。もちろん、管理は苦手といった先生もいらっしゃると思いますので、No.2として輝く道も用意します。
また、現在手が回っていない分野として、訪問診療のニーズはありながらできる範囲でしか活動できていません。VEは持っていますが持ち腐れになりつつあります。訪問診療で活躍できるVEの使える先生、急性の体調変化に対処できる麻酔科の知識があり、行動のできる先生も優遇します。または、今から摂食嚥下を勉強したい先生(院長とまずはVE相互実習や、認知症患者さんとの付き合い方から勉強を始めましょう。)もこの地域の中で他職種連携を行いながら、幅広いDrになる準備を始めましょう。
【私の目指す方向性】
医療とはいえ、勤務医の過剰な労働時間などが話題になっています。患者さんが困っているからと、遅い時間になって来られた患者さんを診る時代ではないと感じています。私たち職員、医療スタッフも生活者であって、きちんと夕方には仕事を終えて、次の日にはまた元気に働く。その中で100%を目指す方が健全な仕事ができると考えています。
歯科医療も歯科疾患にかかっている患者さんを相手しているのであって、病気なのでこちらの指定する時間に来ていただいたり、もし夕方や後日でないと来れない患者さんは、その日は諦めてもらって後日対応する、または通う病院を変えてもらうなど、医療機関側に主導権のある、働き甲斐のある医院を目指しています。
この方針に切り替えてから、来院患者さんはこちらの事情に合わせて来院していただく方が増え、(当然離れていく患者さんもいらっしゃいますが)結果的に、コアなファンが増えているように感じます。
担当制で院長は診療中は基本的には先生にお任せしDrとしてのプライドを信用しています。難しい症例は写真やレントゲン、模型を使って相談しましょう。勤務してくださる先生がいれば、片方のDrがしっかり全体を見ているときにもう一方のDrが腰を据えて感染根管治療したり、自由診療したりできます。今の勤務Drもラバーダムしたり自由診療したりインプラントしたりしています。
片方のDr[が全体診ている間にもう一人のDrがこだわったことをしていきましょう。
よろしくお願いします。
募集内容
募集職種
歯科医師
給与
【正職員】 月給400,000円〜1,200,000円
給与の備考
試用期間3か月同条件 固定残業制なし
待遇
研修費用補助 引越費用10万円まで補助
勤務時間
月~土8:30~17:55 休憩時間 85分(土曜日のみ55分) 完全週休2日制につき日曜日以外もう1日休みがあります
休日
完全週休二日制
長期休暇・特別休暇
完全週休二日制、有給休暇、年末年始、 夏季休暇、ゴールデンウィーク、等あり
歓迎要件
摂食嚥下治療に興味のある先生
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2009年11月5日
施設・サービス形態
一般歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、審美歯科、訪問歯科、歯周治療、入れ歯・補綴、ホワイトニング
平均患者数
1日平均55人
スタッフ構成
歯科医師2名 歯科衛生士7名 歯科助手、滅菌担当2名 受付2名
院長名
藤本晋治
院長略歴
2003年3月 岡山大学歯学部卒業
民間歯科医院勤務、分院長経験ののち2009年11月開業
チェア/ユニット数
チェア6台(8台まで増床予定)
設備/機材
デジタルレントゲン、セファロレントゲン、位相差顕微鏡、オクルーザー、
CT、ウォッシャーディスインフェクター2台、クラスBオートクレーブ2台、クラスSオートクレーブ2台、ヘッドマウントカメラ
開院時間
月〜金 9:00〜13:00 14:30〜17:45
土 9:30〜13:00 14:00〜16:00
※月〜金の17:00〜17:45は再診のみ診療
※土は再診のみ診療
休診日
日祝 及び医院の指定した曜日(水曜日か土曜日が多い) 完全週休2日制
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド