【院長候補】訪問&外来・1988年~の実績/リコール率97%・ノーリスクで院長職へ・法人管理部のバックアップで安定経営の夢を実現!【訪問、歯周、矯正、審美、入歯、医療DX推進】
<採用まで>
・エントリーフォームから直接応募ください・採用担当から連絡します
・面接実施※オンライン面談、現地見学ほか
面談では先生の希望や指向性もお話ください。
<西畑歯科医院|4つのポイント>
【1】新たな地域ケアモデルを創出!
医療法人社団孔生会では西畑歯科医院の院長を募集しています。臨床はもちろんリーダーシップを発揮して、医院を一つにまとめていってください。
ただ役職経験は問いません。「開業を考えていたが勇気がない」といった先生も歓迎します。
当院のこれまでの実績から医師以外に衛生士や助手受付も優秀なスタッフがそろっています。
地域医療を支え、今後歯科経営の最前線で活躍したい先生をお待ちしています。
【2】外来・訪問共に強みを持つ歯科医院!
長年の実績で地域の患者様からの厚い支持を受けて、子どもから高齢者まで幅広い患者様が訪れる歯科医院が当院「西畑歯科医院」です。外来診療に加えて訪問診療にもいち早く力を入れた医院で、外来診療においては本格的な矯正治療(矯正の累計患者数1200人以上)、そして、SHP加盟歯科医院としてリコール率97%。予防患者が多数来院しています。
訪問歯科診療においても幅広い展開を行ない、摂食嚥下訓練・VE導入なども行っています。
このように、外来・訪問共に強みを持った歯科医院として、地域の患者様に安心と健康を提供しています。
【3】法人の手厚いサポートあり!
経営および組織管理は法人側が行い、診療プラクティス管理、事務的管理、組織管理は補佐スタッフがサポートします。そのため、一般企業並みの組織風土が形成されており、あらゆる面でのフォロー体制が整備されています。
特に大きいのが、研修面です。
ドクターの方にはリーダーシップ教育も行っていきますし、法人ならではのコネクションの強みを活かして、一流の講師の研修に参加することも可能。
さらには、要望次第では、それに応じた独自の研修コースを作ることや、適した講師をマッチングすることもできます!
【4】県外からの応募、転居もOK♪
「気になってはいるが遠方だから…」という理由の貴方には、オンライン面談をご案内!お引越しを伴う場合は、ご転居にあたりの補助(規定あり)や家賃補助もございます。
実際に法人グループ含め引っ越しでのご入職の実績が毎年ございます。
まずは一緒にお話できる機会をいただきたいです。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*勤務医としてスタートの場合は月給70万円~ →ただし現職者は今の年収を下回らないように考慮します! *院長就任時は役員報酬が加算されます。 そのため月給150万円も実現します。 *またクリニックの規模や医院実績も考慮し年収2000万円以上も目指せます *別途支給: 交通費、住宅補助、引っ越し支度金、院外研修参加費(全額)ほか *試用期間:あり、3ヶ月(同条件)
待遇
・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・車、バイク通勤OK ・セミナー参加費補助あり(全額) ・資格取得支援あり ・産休育休制度あり ・家賃補助あり ・引越し代支給あり ・面接交通費支給(遠方) ・オンライン面談可 ・ハラスメント窓口設置(外部弁護士が入っています) ・定期健康診断の費用補助あり ・ワクチン接種の費用補助あり ・制服貸与 ・自費診療の社員割引有(家族含む)
教育体制・研修
休日
完全週休二日制(木曜、日曜)、祝日 ※祝日の振替診療なし
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約3~5日 ・年末年始休暇 約5~7日 ・有給休暇(法定通り)
応募要件
歓迎要件
将来的に院長として活躍できる方 =「**の治療に力を入れたい」などの想いがある方、ぜひ一度先生の指向性をお聞かせください。
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る