田無駅徒歩3分|CT・マイクロ・セレック・プライムスキャン完備|自費も担当頂けます
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∵
田無駅徒歩3分・通勤便利な立地
経験浅い先生も歓迎します
ご自身でのご成約分は自費もご担当頂けます
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∵
当医院は田無駅北口徒歩3分。渋谷、新宿、池袋、高田馬場にも30分以内の好立地にあります!西武新宿線沿いで急行も止まり、西武新宿から田無方面への通勤はラッシュと無縁です。
診療科目が多く、一般保険診療の基礎から自費までムラなく学び実践できる医院です。
DX化を推進しているもの当院の特徴です。
「手がとにかく動くようになりたい」「診療に偏りがある」先生も基本を学ぶことができます。
今はまだご自身の専門が見つかっていない先生も、勤務しながら進むべき方向性がきっと見つかる医院です。
今回の募集では、経験の浅い先生からある程度経験のある先生まで幅広く募集しています。
【1】福利厚生
☑ 社保完備( 協会けんぽ加入)☑ 祝日振替診療なし
☑ 有給の希望日が通りやすい
☑ 年末年始・お盆休み各8日程度あり
☑ 産休取得実績あり
☑ 試用期間中給与変動なし
☑ スタッフルーム・更衣室完備
週休2日
完全週休二日制 (木曜日+平日) 、祝日
《既卒・経験者給与》
1年目57万円
2年目62万円
3年目65万円+歩合
要望によっては完全歩合でも可能
固定+自費の場合、歩合は保険と自費の売り上げ合計250万円を超えた金額に対して10パーセントから20パーセント
固定がなく歩合のみの場合も同じように売り上げに対して10パーセントから20パーセント
※未経験ドクターの内訳は給与欄をご覧ください
◆社労士事務所と顧問契約を結んでおり、労働条件を整えています
◆求人広告通りの労働条件をお約束します
【2】高い治療レベル
院長が全て行う医院ではなく、患者担当制でご自身で成約しましたら自費もご担当頂けますので、経験のある先生もご活躍頂ける場が多くあります。インプラントに関しても院長の指導の元、実際埋入もできます。《チーム医療》
インプラント、義歯、補綴、歯周病の専門がおります。
・一般保険診療
・精密根管治療(マイクロスコープ使用)
・義歯・歯周病・補綴・審美治療
・インプラント
・矯正
【3】積極的なDX化
院長は「患者様の健康維持のために還元したい」という思いで、積極的に設備投資を行っています。DX化することにより、より精密な診断・治療を実現しています。効率化することでスタッフの負担軽減にも繋がっています。《設備》
ユニット5台
オペ室完備
CT
マイクロ(カールツァイス)
セレック
プライムスキャン
カウンセリングルーム
エアフロー
《滅菌体制》
衛生管理を徹底しており、清潔感な環境で安心して勤務頂けます。
クラスB滅菌機
タービン等専用滅菌機
口腔外バキューム(移動式1台)
【4】スキルアップ
◇積極的に治療ができる新患が月70名以上来院します。積極的に治療を行っていただきますので、院内で必要な技術の習得は完結する医院です。
◇経験の浅い先生
様々な治療を経験できますし、一通り保険診療が出来るようになった先生は興味のある自費から学んでいただけます。特に院長は、ワイヤ―矯正、インプラントも自ら行いますので、インプラントと矯正を絡めた難易度の高いフルマウスの症例も学ぶことができます。
◇ハイレベルな治療
院長はインプラントセンターで専門的な知識と技術を学んだ経験があり、ハイレベルなインプラント治療を提供しています。インプラント系スタディーグループ「OSI」の会員でもあります。インプラント治療が難しい場合でも、院長がサポートしますのでご安心ください。インプラントや矯正治療の経験がなかった先生方も、当院で総合的に学び、治療ができるようになった例もあります。
◇研修制度充実
院内研修を行っており、勤務しながら学ぶことが出来ます。院長が相談に乗り、先生のペースに合わせて教えます。複雑な人間関係はありませんし、院長が怒鳴ることもありませんので、ご自身の学びに集中出来る環境です。外部セミナーの参加費用の一部または全額負担もあります。(規定あり)
\院長について/
スタッフから以下の声が上がっています。・裏表のない先生です。間違っていることを注意されることはありますが、怒ったり怒鳴ったりすることは絶対にありません。
・分からないことがあれば優しく明確に指導してくれる
・スタッフの意見を聞いてくれて、わからないことを都度教えてくれるので、話しやすい。
・優しいです。院長先生自ら教えてくださりますし、改善した方がいい事などもきちんとわかりやすく教えてくれます。
・常に患者様目線で考え、アシストの時に注意した方がいいことや、患者様への応対などを教えてくださる。
【5】安定した収入
普通の先生でもある程度出来るようになり、自費が出やすいシステムが院内にありますので、歩合で月100万円以上の給与を貰っている事例もあります。開業しなくても安定した収入を得ることができます!◆◇勤務の先生の声◇◆
Q:今の職場に入職した理由を教えてください。A:歯科医師になって専門になるより、矯正やインプラント、基本的な治療を全てやっているところに魅力を感じ入職しました!
Q:どのように仕事を覚えましたか。
A:先輩や院長先生の治療を見たり、実際患者さんに触れてみて実践して仕事を学びました! また悩みや不安などは相談しました。
Q:入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように解決されましたか?
A:最初は慣れるか不安がありましたがみんな優しく教えてくれるので不安はあまりなかったです。 治療方針などは院長先生に相談しました!
Q:入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
A:色々体験させてくれる所です!自分で症例をとった場合、自分で治療が出来る所です! もちろん出来ないものは院長先生に教えてもらいながらできるものもあります。
Q:ピンチのときに助けてくれた、フォローしてくれたエピソードがあれば教えてください。
A:入職したての時、抜歯で抜けない時に代わりに抜いていただいたことはあります! 治療に関しても色々聞けてありがたいです。
《こんな先生におススメです》
・基本的な治療を学びたい・手が動くようになりたい
・自費にもチャレンジしたい
遠方の方もまずはお気軽にお問合せください。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、見学・応募お待ちしております!
■□お問合せへのご対応□■
休診日や担当者不在時、長期休暇中はご返信にお時間を頂戴する場合がございます。順次対応させていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。募集内容
募集職種
給与
給与の備考
未経験の先生 1年⽬50万円 内訳 基本給 437,800円 固定残業代 62,200円(20時間分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 経験に応じて給与決定致します。 経験のある先生は固定+歩合制も可能です。 ※歩合制で月給100万円支給実績あり 交通費 試用期間3カ月(給与変動なし) ◆◇給与詳細◇◆ 《未経験者》 1年目50万円 2年目53万円 3年目56万円 4年目60万円+歩合 《既卒・経験者》 1年目57万円 2年目62万円 3年目65万円+歩合 要望によっては完全歩合でも可能 固定+自費の場合、歩合は保険と自費の売り上げ合計250万円を超えた金額に対して10パーセントから20パーセント 固定がなく歩合のみの場合も同じように売り上げに対して10パーセントから20パーセント
待遇
顧問社労士がおり、労働条件を整えています ・社会保険完備(協会けんぽ加入) ・歯科医師賠償責任保険加入 ・制服の付与 ・産休・育休取得実績あり ・専門医・認定医在籍 ・自転車通勤可能
勤務時間
【平日・土曜】 午前: 9:30~13:30 午後: 15:00~19:30 【日曜】 午前: 9:30~13:30 午後: 15:00~17:30 【休憩時間】13:30~15:00
休日
完全週休二日制 (木曜日+平日) 、祝日
長期休暇・特別休暇
◆夏期・年末年始各8日程度あり ◆有給取得日の希望が通りやすい環境※有給計画付与5日あり ◆GW:カレンダー通り
応募要件
歓迎要件
患者様に「最善の治療をしたい!」というお気持ちのある方大歓迎です
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

出勤したら、1日の診療をスムーズに行うための事前準備の時間を設けております。朝礼等はございませんので、しっかりと診察に備えていただくことが可能です。
午前診療開始

午前中の間は、ご家族連れなどが比較的多く来院されます。幅広い年齢層の患者さんに対応した、柔軟な診療を行っていただきます。
お昼休み

当院にはスタッフルームもございますので、それぞれご自由にお過ごしいただいております。院長とドクターで外食をすることもございます。
午後診療開始

お昼休みにしっかり休憩をとった後は、午後の診療が始まります。夕方ごろから仕事終わりの患者様が増えてきて少し忙しい時間帯となりますが、全員で協力して診療を行っていきます。
診療終了

最終の受付時間が18時30分となりますので、残業はほとんど発生致しません。患者様が帰られた後は簡単な片付けや治療計画の時間に充て、終礼をして19時30分ごろにはご帰宅いただけます。
田無北デンタルクリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
木下 陽介
経歴 平成15年 新潟大学歯学部卒業 平成15年 千葉県インプラントセンターにて勤務 平成23年 田無デンタルクリニック開業 インプラント系スタディーグループ 「OSI」会員
当院では「チーム医療」を実践しており、それぞれがプロとして患者様のために最善の治療をすることを心掛けております。 また、カウンセリングを大切にしており、お互いにきちんと認識を合わせた上で治療を進めていくことが可能です。決して「楽な治療」はありませんが、その分やり甲斐や成長を感じられる環境です。 未経験やブランクのある方でも、丁寧に指導しますのでご安心下さい。 田無北デンタルクリニック 院長:木下 陽介
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム