✅時間帯・曜日の“シフト自由”!ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます!
かなたにデンタルクリニック、
採用担当の吉田と申します。
当院の特徴をかんたんに言うと
★ ご希望の方は幅広く学べる
ということです。
働き方が自由なので
特にこんな↓先生方からの応募が多いですが、
・子育て中の先生
・常勤の勤務先が休みの日にバイトしたい方
・複数の職場を掛け持ちで働いている方
少しでも当院に興味を持っていただいた方は、
ぜひお気軽に働き方についてご相談ください。
▼▼詳しくはこちらをご覧ください▼▼
出勤時間や退勤時間を
自分の都合に合わせて“自由”に決められます。
例えば、
幼稚園に通うお子さんがいる方であれば
「月2回・午前診療だけ」や「夕方まで」、
常勤での勤務先がある方であれば、
「木曜休みだから週1日木曜だけ働きたい」など
自分の生活に合わせた柔軟な働き方ができるので、
まずはお気軽にご相談ください!
駐車場があるのでマイカー通勤もOKです。
お子さんがいる方であれば、
車でお子さんの送迎をした後に
そのまま出勤できます!
当院では売上ノルマがありませんので、
ストレスなくのびのびと診療に臨めます。
スタッフ同士の関係も良好なので、
働きやすいです。
当院のDHやDAは皆優しく
わからないことを聞きやすいので
先生もすぐに馴染めます。
基本的には一般診療をお任せしますが、
ご興味があれば幅広く学べるため、
さまざまな症例に対応できる歯科医師になれます。
・歯列矯正
・審美歯科(セラミックなど)
・自費義歯
・マイクロスコープを用いた根治
・外科処置(水平埋伏・歯周外科・骨造成など)
年齢・性別が幅広いことはもちろんですが、
咬合崩壊している方の来院も多いので
ご希望の方は矯正を伴うフルマウス症例も経験できます。
症例も簡単なものから難症例まで幅広く、
ご希望があれば様々な経験を積めます。
マイクロなどの設備が充実しているので、
勉強会などで学んだことをすぐに実践できます。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
< 試用期間中の給与について > 試用期間は3ヶ月間ありますが、試用期間中でも時給は下がりませんのでご安心ください。 < その他 > 交通費支給(上限2万円)
教育体制・研修
勤務時間
下記の中から働いてみたい時間・曜日・日数をお気軽にご相談ください。 なお、土曜日だけは「8:30~14:15」の通し勤務になりますが、その他の曜日であれば出勤時間・退勤時間はご自身で自由に決められます。 ▼募集している曜日・時間帯 【月】8:30~13:00/14:00~18:15※ 【火】8:30~13:00/14:00~18:15※ 【水】休診 【木】8:30~13:00/14:00~18:15※ 【金】8:30~13:00/14:00~18:15※ 【土】8:30~14:15 【日】休診 【祝】休診 ※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通りです。 上記の時間帯のなかで、「週1日、午前診療だけ働きたい」という方はもちろんのこと、「保育園のお迎えがあるから17時までしか働けない」や「朝が弱いから11時~16時で働きたい」という方も大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。
休日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学実施(見学だけなら履歴書は不要。同日に見学+面接もOK) ↓ [4] 後日、面接を希望するかご連絡ください ↓ [5] 面接日の日程調整 ↓ [6] 面接実施 ↓ [7] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2013年5月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る