きのした歯科【2026年冬オープン予定】歯科医師求人(パート・バイト

NEW
時給3,000

最終更新日:

スライドギャラリー

きのした歯科【2026年冬オープン予定】(歯科医師の求人)の写真1枚目:

【2026年度(秋予定)オープニングスタッフ募集!】移転新築の歯科医院に入職できるレア求人です☆ぜひ新たな仲間と楽しく、そして地域の歯科医療貢献を目指しましょう!!


💙✨ きのした歯科で、新しい毎日を始めませんか?✨💙

茨城県ひたちなか市の地域密着型歯科医院


予防・矯正・インプラントに力を入れています!




**『あふれる笑顔、輝く未来』**を理念に、患者さんの不安を安心に変える医療を大切にしています。この度、一緒に働いてくれる歯科医師を募集します!


2025年10月~診療は18時まで、勤務時間も18時30分までに短縮!


働きやすい環境を整え、安心して長く働いてほしいから、勤務時間を変更します♪





💖 きのした歯科で働く10のメリット 💖



  • ① 幅広いスキルが身につく
    子どもから大人まで、多様な症例を経験できます。

  • ② 成長をサポートする教育カリキュラム
    新卒でも安心!段階的な研修で着実にステップアップ。

  • ③ 成長がわかる評価制度
    できることが増えていく喜びを実感できます。

  • ④ 感謝がいっぱいの職場
    患者さんの笑顔と「ありがとう」に囲まれます。

  • ⑤ チームワークを大切に
    明るく温かい人間関係で安心して働けます。

  • ⑥ 地域に貢献するやりがい
    子どもたちの未来を守る、誇りある仕事です。

  • ⑦ 働き方が選べる
    週4日・週5日勤務が選択でき、プライベートも大切に。

  • ⑧ 専門性を伸ばせる環境
    拡大鏡やマイクロスコープなど、得意分野を活かせます。

  • ⑨ 人として成長できる
    技術だけでなく、優しさや気遣いも大切にする文化です。

  • ⑩ 人生そのものを豊かに
    ここで得た経験が、あなたの未来を輝かせます。





当院で働く魅力のポイント



  • 【1】高度な治療が学べる
    インプラント専門医によるオペや、院長による矯正治療など、ハイレベルな技術を間近で学べます。セミナー補助制度も充実!

  • 【2】成長できる診療システム
    Dr1人につきチェア1台、30分に1人の診療スタイルで、じっくりと技術を磨けます。

  • 【3】安心の充実した福利厚生
    社保完備はもちろん、退職金制度や健康診断費用全額支給など、長く働ける環境です。

  • 【4】地方出身者も安心!
    引越し手当(10万円)や住宅手当(月5万円)など、新生活をサポートします。

  • 【5】ひたちなか市は魅力的な街
    東京から60分、自然も買い物も楽しめる暮らしやすい街です。地元スタッフが生活をサポートします!





~ 見学随時受付~


見学だけでも大歓迎!
少しでもご興味をお持ちいただけたら、お気軽にご連絡ください♪


あなたと一緒にお仕事できることを楽しみにしています!


募集内容

募集職種

歯科医師

仕事内容

マイクロスコープ3台完備、その他拡大鏡も使用し精密治療を行っています。

給与

【パート・バイト】 時給3,000円

給与の備考

日給20,000円保証の歩合制です(保険診療が一通りできる前提)。 通勤手当(月2万まで支給) 月間目標達成により報奨金制度あり、 住宅手当あり(月5万まで支給、適用条件あり)

待遇

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 セミナー参加費補助 ※加入保険は法定通り

教育体制・研修

勤務時間

【月・火・水・金】 8:30~19:00(休憩:13:00~14:20) 【土】 8:30~15:30(休憩:45分) 上記からご勤務時間、日数などご相談可能です。

休日

週休2日制

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇5~6日 夏季休暇 慶弔休暇 年末年始休暇

応募要件

歯科医師免許をお持ちの方 ※免許をお持ちであれば経験不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学→面接 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

茨城県ひたちなか市長堀町2-12-10

常磐線勝田駅よりタクシーでワンメーター

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、インプラント

治療方針・コンセプト

きのした歯科はあなたにとってはもう「痛い、怖い歯科医院」ではありません。 「楽しい、心地よい歯科医院」です。 わたしたちきのした歯科が最終的にめざすのはお口の健康をとおしてあなたにより快適な人生を送って頂くためのサポーターになりたいと思っております。

スタッフ構成

歯科医師  2名 歯科衛生士 5名 歯科助手  3名 受付    2名 合計12名

スタッフの男女比

女性11名、男性1名

スタッフの平均年齢

30歳

院長名

木下 卓

院長略歴

茨城県ひたちなか市出身 平成6年3月:神奈川歯科大学歯学部卒業 平成8年3月:神奈川歯科大学矯正学修了 平成15年4月:きのした歯科 開業 【所属】 茨城インプラント研究所所属 カムログインプラントセミナー修了 YAGレーザーセミナー修了 GF非抜歯矯正治療セミナー SJCDレギュラーコース、マスターコース修了 SJCDマイクロエンドコース修了 SJCDマイクロベニアコース修了 ※他多数

チェア/ユニット数

ユニット6台

開院時間

【月・火・水・金】 9:00〜12:30 / 14:30〜18:30 【土】 9:00-15:00

休診日

木曜・日曜・祝祭日

きのした歯科の職員の声

歯科医師

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私がきのした歯科に入職したきっかけは、将来、地元で地域に根ざした歯科医療に貢献したいという思いがあったからです。大学病院での1年間の臨床研修を終えた後、大学院への進学も考えましたが、開業医として実践的な経験を積む道を選びました。 そんな中、求人サイトや医院のホームページで、きのした歯科の温かい雰囲気に惹かれました。臨床研修を終えたばかりで、治療だけでなく、スタッフとの連携や教育体制にも不安がありましたが、当院の雰囲気が、そうした不安を和らげてくれるように感じました。 実際に働き始めてみて、この選択は間違いではなかったと確信しています。スタッフは皆、仲が良く、院長先生にも気軽に意見を伝えられる環境です。これは、仕事のしやすさはもちろんのこと、円滑な歯科治療や、患者さんにとってより良い環境づくりにも繋がっています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

歯科医師として着実にスキルアップできる環境が整っています。経験が浅い歯科医師でも安心して成長できるよう、細やかなカリキュラムが用意されており、実技試験をクリアすることで段階的に臨床に進むことができます。これにより、いきなり難しい症例に直面することなく、自分のペースで技術を磨くことが可能です。 また、実習は先輩の歯科医師や院長先生から直接指導をいただけるため、文献を読むだけでは得られない実践的な知識や技術を学ぶことができます。わからないことがあればすぐに質問でき、その場で的確なアドバイスをもらえるため、効率的にスキルを習得できます。 モチベーションを高く保てるのも、この職場の大きな特徴です。カリキュラムの進行とともに自分の成長を実感でき、日々の練習が楽しみになります。歯科医師としての基礎を固めながら、自信を持って患者さんに治療を提供できるようになる、非常に恵まれた環境だと感じています。

職場の魅力について教えてください

きのした歯科の最大の魅力は、風通しの良い人間関係と、チーム一丸となって働く環境です。スタッフ同士がとても仲が良く、仕事で困ったことがあればすぐに助け合える温かい雰囲気があります。院長先生も私たちの意見を真摯に聞いてくださるので、より良い職場環境を全員で作っていこうという一体感が生まれています。 具体的には、週に一度行われるミーティングで、院内外のイベントや日々の業務改善について話し合っています。スタッフ全員が積極的に発言し、一つの目標に向かって行動できるため、自分の意見が治療や医院運営に反映されるやりがいを感じられます。 このような環境は、仕事がしやすいだけでなく、質の高い歯科治療を提供することにも繋がっています。患者さんにとって最善の治療法や環境を、スタッフ全員で考え、実現できる。これは、患者さんの満足度だけでなく、私たち自身の仕事に対するモチベーションにも繋がっています。歯科医師としてのスキルアップと、働きやすい環境の両方を求める方には、最適な職場だと思います。

歯科助手

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私がきのした歯科に就職しようと思ったのは、「人のためにできる仕事がしたい」という強い思いがあったからです。大学に届いていた求人広告を見て、ふと毎日通っていた道沿いにある歯科医院が夜遅くまで明かりがついていることに気づきました。歯医者さんが、こんなにも地域のために頑張っているんだと知り、興味を持ったのが最初のきっかけです。 その後、ホームページを拝見し、患者様と深く関われる受付の仕事に魅力を感じました。専門的な知識がなくても、患者様一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築けることにやりがいを感じ、この医院で働きたいと強く思い、入職を決めました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

きのした歯科の受付では、単なる事務作業だけでなく、患者様と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力が身につきます。歯科医師や歯科衛生士のように治療を行うわけではありませんが、その分、患者様の気持ちに寄り添った言葉がけや、より良い応対を学ぶことができます。 また、入社当初は歯科の知識が全くなかった私でも、無理なく学べる仕組みや、セミナーに参加できる環境が整っているため、専門的な知識も無理なく身につけることができます。歯科の知識は、日々の生活の中でも役立つことが多く、患者様から感謝される場面も増え、仕事へのやりがいにつながっています。

職場の魅力について教えてください

きのした歯科の最大の魅力は、スタッフの温かい雰囲気と、院長先生の熱心な姿勢です。若いスタッフが多い職場ですが、皆が仕事に真剣に取り組んでいます。仕事の相談はもちろん、プライベートなことでも気軽に話せるほど仲が良く、チームワークが抜群です。先日も、みんなで焼肉を食べに行ったり、今度はお泊まり会を計画したりしています(笑)。 院長先生は、一見おもしろい一面もありますが、患者様や医院のために毎週のように研修に参加するなど、誰よりも熱心で尊敬できる存在です。そんな院長先生の真摯な姿勢は、私たちスタッフにも良い影響を与えてくれます。この医院の素晴らしい雰囲気や、スタッフの真剣な取り組みは、患者様にも伝わっており、「このスタッフがいい」「院長に出会えてよかった」と嬉しいお言葉をいただくことも多いです。 不安な気持ちは誰もが同じです。まずはぜひ一度、見学に来て、この温かい雰囲気を肌で感じてみてください。

歯科衛生士

経験年数:9

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私がきのした歯科に興味を持ったのは、求人誌で見たスタッフの皆さんの笑顔の写真がきっかけでした。写真からでも伝わってくる仲の良さに「ここいいな」と思い、見学を決めました。実際に見学に訪れると、スタッフの皆さんがとても親切で優しく接してくださり、この職場で働きたいという気持ちがさらに強くなり、入職に至りました。 入職の決め手となったのは、自宅から通える範囲であることに加え、新人向けのしっかりとしたマニュアルがあることでした。医療現場での経験が浅い新人として、業務をスムーズに学べる環境があることに安心感を覚えました。また、矯正歯科に携われることや、頑張りに応じて昇給があるという点も、働く上での大きなモチベーションとなりました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

きのした歯科では、歯科衛生士としての実践的なスキルを着実に身につけることができます。入職から3カ月間は、まずスタッフ同士で練習を行い、テストに合格してから臨床で実践するという流れが確立されています。これにより、いきなり患者さんを相手にすることなく、自信を持って業務に臨むことができます。 また、新人向けの丁寧なマニュアルがあるため、分からないことがあってもすぐに確認し、スムーズに業務を習得できます。さらに、スキルアップのためのセミナーには医院負担で参加できるため、常に最新の知識や技術を学び、歯科衛生士として成長し続けることができます。人間関係の不安も、皆さんが優しく話しかけてくださるので、安心して質問や相談ができる環境です。

職場の魅力について教えてください

きのした歯科の魅力は、何といってもスタッフ間の温かい人間関係です。入職前は人間関係に馴染めるか不安でしたが、先輩方が「大丈夫?」「緊張してる?」と優しく声をかけてくださり、すぐに打ち解けることができました。怒る人はいませんし、どんなことでも気軽に質問できる雰囲気なので、安心して働くことができます。 また、スタッフ同士が仲が良いだけでなく、お互いを大切にする文化が根付いています。誕生日をみんなでお祝いしたり、虫歯があれば休日に治療してもらえたりと、嬉しいサポートがたくさんあります。 「給与が良いから」と即決するのではなく、まず見学に来て、職場の雰囲気を自分の目で確かめてほしいです。楽しく働けることが一番大切だと、私はこの職場で実感しました。ぜひ一度、見学に来て、私たちと一緒に楽しく働きませんか。

1日の流れ

出勤&準備

なるべく余裕を持って出勤! 朝の挨拶も笑顔ではじめよう♪

朝礼

朝礼も元気よく笑顔で始めます! 当日の患者様の情報や注意点を共有したり、 院長からその日の診療についてアドバイスやコメントがあります。

AM診療スタート

朝一番から、患者さんに対しても元気にご挨拶して診療室に導入します。 急患の患者様がいると診療が伸びることもありますが、医療機関なので責任を持って受け入れます。 みんなで協力して診療を行いましょう!

お昼休み

お昼休みは、全員でお昼ごはん。この時のコミュニケーションも 大切にしています。また、個々人で練習を行って、スキルアップの時間にも 充てています。

PM診療開始

各職種とも、全力で診療を行っています!最初は不慣れな環境で疲れるかも しれませんが、すぐに慣れてくるので安心して下さいね。

片付け&終礼

午後も急患の患者さんや、時間がかかる患者さんがいた場合には診療が伸びることがあります。 やはり、ある程度の残業はありますが、医療機関として責任をもって患者さんを受け入れています。

勤務終了

今日も一日終了です!一日の振り返りや申し送りなどがあります。 本気で全力で診療をすると、心地よい疲れと達成感が得られます!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

茨城県(111件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の歯科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す