DX診療導入◎フレキシブルな働き方ができる! <充実した設備と教育プログラムでスキルを磨きキャリアアップ◎>
スキルアップと成長にぴったりの環境がここにあります◎
2022年開業。
神奈川県内で3つの医院を展開する医療法人一心会。
さらなる成長を目指し、新たな非常勤医師を募集しています。
勤務日数や曜日は相談可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます!
【DX診療と充実の設備】
次のキャリアステップで求められる「環境と技術」を整えています。DX診療を積極的に導入し、電子カルテなどのデジタルツールで効率的な診療が可能です。
CT、マイクロスコープ、iTero、オペ室などの最新設備が整い、
先生の「使ってみたい」「挑戦したい」がほとんど揃っている環境です。
【あなたの成長を全力でサポート】
経験3~5年の歯科医師の方にとって、次に目指すのはさらなるスキル習得と自信の向上です◎
院長は「教えるのが大好き」で、手厚い指導体制がありますので、
自信がない治療でも安心して学べます。
院内勉強会や動画マニュアルでのフォローが充実しており、
学びながら確実にステップアップできる環境です。
【自費診療のプロフェッショナルへ】
保険診療のスキルがある程度身についている方には、自費診療を強化するチャンスがあります!
自費診療の割合が多く、保険診療にとどまらない多彩な診療が可能になります。
インプラントや自費根治、マウスピース矯正、補綴など、
幅広い分野で成長できる環境が整っています。
フルマウス治療やカウンセリング力を高め、
患者様一人ひとりに合った適切な治療を提供できる歯科医師へと成長できます。
あなたの成長をサポートし、充実した歯科医療を一緒に提供していきませんか?
ぜひお気軽にご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科医療に関する業務全般 ■一般保険診療 ■自費治療 ・精密根治 ┗マイクロ、拡大鏡使用 ┗ニッケルチタンファイルの仕様 ・矯正 ┗マウスピース矯正のスペシャリスト在籍 ・インプラント ┗オペ室あり ┗All on 4 ・審美補綴 ┗メタルフリーを全患者に推奨 ┗ホワイトニング ■患者層 現役世代の患者さんが多く、治療、予防に協力的な方が多いです。 ■院内設備 ユニット5台(ヨシダ) オペ室/CT/マイクロ/iTero完備 ラバーダム使用 ニッケルチタンファイル使用 ■感染対策 口腔外バキューム全ユニット完備 エピオス水の使用 天井埋込型空気清浄機あり 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
給与
給与の備考
日給制 日給 30,000円~ *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時点で昇給します。 *昇給年1回有 試用期間3ヶ月同条件
待遇
《労働条件的メリット》 ✓社保完備(法定通り/協会けんぽ加入) ✓有給休暇(法定通り) ✓夏期、年末年始各6日連休 ✓ネイル可(規定あり) ✓院内wifi使用可 ✓ウォーターサーバーあり
教育体制・研修
院長は、一言で言うと「教えるのが大好き」 手取足取り教えてもらえる環境が整っています! 治療に自信がない先生もフォローする体制が整っているのでご安心くださいね。 《教育プログラム》 マニュアル 動画マニュアル 院内勉強会(診療時間内) 法人全体勉強会 レセプト入力、保険診療の理解 《院外セミナー》 行きたいセミナーや勉強会の受講料を、全部または一部補助。 学会年会費の負担もあり(規定あり)。 ■理事長所属学会・勉強会 昭和大学歯学部卒業 ・日本審美歯科学会 ・ICOI専門医、指導医 ・日本口腔インプラント学会 ・日本咬合学会 ・床矯正研究会 ・国際歯周内科研究会 ・SJCDレギュラーコース ・SJCDマイクロコース
勤務時間
平日|9:00-13:00、14:30-18:30(休憩90分) 土曜|10:00-17:00(休憩60分) ※残業はほぼありません。
休日
週3日~OK!
長期休暇・特別休暇
夏期、年末年始各6日連休
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム