研修プログラムが充実!マンツーマンで一年目からインプラント治療を学べる。ワークライフバランスを大切にしながら幅広い診療技術が学べる環境です!
✅ 東京で4医院のみ!学会認定研修施設でスキルアップ
・東京都に4医院しかない 補綴歯科学会認定研修施設
・指導医常駐でリアルタイムな実践指導が日常
・給与をもらいながら専門医の道を目指せる”理想的な学習環境”
✅ 診療時間17:30まで!仕事とプライベートを両立
・18時退勤で、業界では珍しい 完全ノー残業 の取り組み
・職種を超えた協力体制で、効率的な診療を実現
✅ 月給60万円スタート!新卒もOK
・勤務1ヶ月目から 月給60万円(新卒も可)
・年3回のボーナス(実績に応じた歩合制)
・3年目で年収1,000万円以上の実績多数!
✅ 国内最高峰の医療設備
・ 国内トップクラスの先進医療機器を完備
・ 一般的な歯科医院約10軒分に相当する広大な敷地面積
・ 充実したスペースでプライバシーを守ったゆとりある診療
✅ 手厚い教育制度で、1年目からインプラント治療に挑戦
・ 院内オンデマンド研修動画 で、好きな時間に学習可能
・ マンツーマン指導 で、確実にスキルアップ
・ セミナー受講費全額負担!成長のチャンスを逃さない
✅ 年間126日休み!院長が推奨する「連休で人生を豊かに」
・年末年始・夏季休暇は 1週間 しっかり確保
・祝日のない月もリフレッシュ休暇で心身ともにリセット
・育児休暇の取得実績も豊富(分院長も取得済み)
✅ 業界注目の『オールオン4』オペがほぼ毎日
・歯科治療最後の砦と言われる注目のオールオン4
・院内技工完備の組織的なオペ体制が整う医院は都内に数える程度
・最先端の技術を駆使したチーム医療を間近で実感
✅ キャリアアップを全力サポート!全国展開で分院長のチャンスも
・1年目~3年目で 開業医並みの臨床技術 を習得
・5年目以降は オールオン4を含む難症例 に挑戦
・分院展開で 分院長抜擢の可能性も
✅ 従業員ファーストの環境整備
・ ハラスメント窓口&カウンセラー常駐&社労士監修 で安心
・外部の経営・マネジメント会社と連携し、 経営・投資セミナー も実施
求める人物像
◆ 最新の治療技術を学び、スキルアップしたい方
◆ 患者様に寄り添い、 最適な治療を提供したい方
◆ キャリアアップを目指し、 将来的に開業や分院長を考えている方
◆ 仕事もプライベートも大切にしたい方
✉︎ご応募・お問い合わせ
少しでも興味を持たれた方、まずは 見学・相談だけでもOK!
あなたの歯科医師人生を より充実したものにする環境 がここにあります。
ご応募、お待ちしています!
勤務地:東京都立川市(全国展開予定)
診療時間:9:00~17:30(最終受付17:00)
給与:月給60万円~(新卒可)/ 3年目で年収1,000万円以上可能
あなたの「成長」と「やりがい」を、私たちと一緒に!
⭐️アスクラピアの理念⭐️
”真の総合歯科医療で幸せを追求する”
☆行動目標☆
◆笑顔200%
患者様を笑顔にするだけでなく、患者様のご家族や友人、もちろん当院スタッフも、関わる全ての人に笑顔と喜びと届けます。
◆チームワークでより豊かな価値を創造すること
複数の人々が協力して一つの目標に向かって働くことで、個人の力では得られないような大きな成果や喜びが生み出されます。
◆学而不厭
常に学び成長し続けることで、相手の個性や能力を尊重し、互いに認め合い、信頼関係を持つ事を大切にしています。
かけがえのない時間を、「どこで働くか」ではなく「誰と働くか」。心身ともに豊かな人生を、共に歩んでいきましょう!
医療法人社団アスクラピア立川デンタルクリニックの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
アスクラピアを支える成長システム “アスクラピアGPS(Growth Path Sheet)”多角的に歯科医師育成を行っています。 二つの軸で成長を強力サポートします。 Stage:歯科医師の成長は専門家としての技術力 Class:開業クリニック歯科医師としての人間力 以下に技術力Stageを紹介します。 ●Stage 1 (~3ヶ月) (特徴) アスクラピアのルールと基本的な治療方針を学びます。また、日本補綴歯科学会、日本歯周病学会、日本歯内療法学会、日本口腔インプラント学会に入会しそれぞれの分野から最新の知見の習得を支援します。認定医や専門医取得はアスクラピアInstituteが資料採得から論文執筆まで完全にサポートします。資格取得を目指しながらも臨床に集中できる環境をお約束します。英文抄読会は毎週行われており、エビデンスに基づいた臨床を学べます。 (取得技術) 歯科医師としてのゴール設定 カリキュラムの作成 グループの診療方針理解 治療計画の立案、医療面接の理解 カウンセリングの習得 CT, レントゲン撮影の読影 ● Stage 2 (1~3年) 一般歯科治療 (特徴) 一般歯科診療棟で衛生士と協力して地域の方へ良質な治療を提供していただきます。 1年目に全員が日本補綴学会修練医を取得。ストローマンのスタンダード外科コース、補綴コースを履修していただき、これから学ぶインプラントを理解します。 保存処置を徹底的に取り組んでいただき、保険治療でも妥協しない歯科医療人としての礎を築いていただきます。埋伏智歯抜歯, ラバーダム防湿, テック製作を実習つきで習得し基礎の確立を目指します。 (取得技術) セラミック修復(接着システムの理解) 埋伏智歯抜歯 ラバーダム防湿の徹底 マイクロスコープを用いた観察下での根管治療 ロータリーファイルによる根管治療 単独歯インプラント埋入(サイナスリフト含む) クラウンブリッジ治療(3ユニットまで) テンポラリークラウン作成(直接法臼歯4歯10分以内) 歯周外科(改良型ウィドマンフラップによる切除療法) ●Stage 3 (2年~5年) 欠損補綴歯科治療 (特徴) 専門医の取得を目指し欠損補綴治療を中心に取り組んでいただきます。歯に対する治療においてスピードと質が超えられないと全ての治療で妥協が始まるので, 部分欠損に対するリハビリテーションはこのステージから始まります。歯周病外科治療に再生など難易度の高い治療も加わり引き出しが増えていきます。歯科医師としての人格も求められるようになります。また矯正治療に関しても積極的に取り組んでいただきたいと思います。診療の活躍の場が高度先端治療棟に移ってきます。 必要に応じて年間コースの受講、学会参加は年に2回を目安に上級歯科医師と参加します。 (取得技術) 包括的歯科治療における資料収集 有床義歯補綴治療(研究用模型作製から配列,術後管理まで) クロスアーチブリッジ 遊離端欠損に対するインプラント処置 GBR(バイオマテリアル仕様)、サイナスリフトの習得 根切(マイクロサージェリー) ダイレクトボンディング 歯周再生治療(EMD, MIST, VISTAなど) 軟組織形成手術(CL, FGG, CTG, APF) ワイヤー矯正(エッジワイズ法の理解) マウスピース矯正(アライナー矯正の基本的な理解) セレック治療(直接修復と間接修復) ●Stage 4 (3年~) 包括的補綴歯科治療 (特徴) 複数の年間コースを終え、自身の治療の軸ができた上でさらに高度な技術を学びながら全顎治療に取り組んでいただきます。 (取得技術) インプラント治療と全顎包括的歯科治療 自家骨移植(Khoury'sテクニックの習得) 骨造成(ソーセージテクニック) 咬合再構成(顎関節の治療は行っていません) 歯周補綴治療(矯正治療を含む包括的歯科治療) ラミネートベニアなどコスメティック目的のセラミック治療 即時荷重インプラント治療 ●Stage 5 ~(5年~) (特徴) アスクラピアの特徴的技術であるオールオンインプラントに取り組んでいただきます。 3つの力が求められます。 ①カウンセラー、衛生士、看護師、技工士、麻酔医、オペ室スタッフからなるチームをまとめる”人間性" ②配列やリップサポート、状況に応じた咬合付与、発音機能の回復などあらゆるパラメーターをコントロールできる”補綴専門医”としての力 ③どんな状況において即時荷重修復を行うことのできるインプラント埋入に付随した”外科技術”、骨造成技術、軟組織マネジメントなど歯周形成外科医としての技術力 (取得技術) オールオンインプラント治療(オールオンX、ザイゴマ) 外科矯正を伴うリハビリテーション
給与
給与の備考
試用期間6ヶ月(給与含め、条件変更なし) 昇給:年2回評価。 賞与:あり 年収は診療理念・行動目標から総合的に評価する。 概ね下記の通り。ただし、技術や売り上げに偏った者は評価しない。 2年目 700,000円~/月 3年目 1,000万円~/年 4年目 1,100万円~/年 5年目 1,200万円~/年
待遇
▪️雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ▪️積み立て退職金制度あり (企業型確定拠出年金導入、Nisa・iDeCo勉強会あり)
教育体制・研修
勤務時間
8:45-17:45(休憩60分)
休日
完全週休2日 土日休み相談可能 ヨーロッパのことわざ「連休は人生を明るくする」
長期休暇・特別休暇
週休2日制(シフト制) ■祝日休診(振替出勤無し) ■夏季休暇(25年度 8/9~8/15の7日間) ■年末年始(24年度実績 8日間) ■リフレッシュ休暇(祝日の無い月に1日の休暇付与) ※年間休日126日予定。カレンダーにより1日~2日変動します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接・適性テスト実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る