|時給1500円~2500円|診療17時半まで|合志市|アットホームな職場で患者さんとじっくり向き合える歯科衛生士募集!
当院は合志市に根ざし、地域にお住まいの患者さまの口腔健康を長期的にサポートすることを目指しています。患者さま一人ひとりと深く向き合い、質の高い予防・歯周病治療を提供することに力を入れています。アットホームな雰囲気で、スタッフ間の良好な人間関係を大切にしています。
働きやすさが魅力!当院で働くメリット
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方
週休2日制でプライベートも充実!
残業は月5時間以内、ほぼなし!
午前のみ勤務、週1日~OKなど、勤務時間・日数はご相談に応じます。子育て中の方も多数活躍中!
急な家庭の事情にも柔軟に対応します。
有給休暇の取得を推奨しており、消化率も高水準です。
社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険)で安心して長く働けます。
退職金制度あり(企業型確定拠出年金、法人拠出金あります)
良好な人間関係とアットホームな職場環境
スタッフ同士の仲が良く、院長との距離も近いため、意見や相談がしやすい環境です。
定期的なミーティングや昼礼・終礼で活発なコミュニケーションを促進し、心理的安全性を確保しています。
ハラスメント防止にも積極的に取り組んでおり、安心して働ける環境です。
専門性を高めるキャリアアップ支援
経験が浅い方やブランクがある方も安心!
OJTや業務マニュアル、動画教材を活用した丁寧な研修制度があります。
充実した診療環境
衛生士が使用できる位相差顕微鏡、歯科用顕微鏡、エアフローなど最新設備も導入し、
高度な歯周病治療や予防歯科を実践できます。
外部研修や学会参加への費用補助・勤務時間内の参加もサポートし、スキルアップを応援します。
歯科衛生士本来の専門業務(予防処置、保健指導、スケーリング、PMTC、フッ素塗布など)に
集中できる環境です。
求める人物像
患者さまの不安や悩みに寄り添い、丁寧な対応ができる方
向上心があり、新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方
協調性があり、チームワークを大切にできる方
ブランクがある方も歓迎!
募集内容
募集職種
仕事内容
# 仕事内容 歯科衛生士業務全般をお任せします。 予防処置(スケーリング、PMTC、フッ素塗布など) 保健指導(ブラッシング指導、食生活指導など) 歯科診療補助(ドクターのアシスト、器具の準備・管理など) 患者さまとのコミュニケーション、カウンセリング その他、院内業務全般(受付業務や清掃なども、チームで協力して行います) ※訪問歯科診療との兼務も可 <訪問診療の場合> ・訪問歯科治療の準備、片付け、アシスト ・患者さんへの口腔衛生指導、口腔ケア ・訪問治療に関する提供文書、指導書などの書類作成 ・検査業務、カルテ入力補助 ・その他付随する業務全般 ※経験のある方は、衛生士単独訪問の口腔ケアも可能です。 ※雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
# 給与・待遇 時給: 1500円~2500円(経験・能力を考慮し決定) 昇給: 年1回(業績に応じて) 賞与: あり 交通費: 全額支給(上限10000円) 車通勤: OK(駐車場完備) 試用期間: 1ヶ月(期間中の給与変動なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
# 休日・休暇 週休2日制(木曜+日曜) 祝日 夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇(法定通り、取得率高) 産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり) ※日祝を含め休日数は毎月9~10日となります 年間休日115日
長期休暇・特別休暇
年末年始、お盆休みあり 有給休暇(法定通りの付与)
応募要件
歓迎要件
歯科衛生士業務経験者優遇 管理職経験 認定資格取得者
選考プロセス
# 応募から採用までの流れ ジョブメドレーより応募 書類選考 面接(見学も可能です!) 内定 # 医院の雰囲気を感じてください! 患者さまの笑顔を一緒に作りませんか?ご応募お待ちしております!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
医療法人寛志会 みなみかわ歯科クリニックの職員の声
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
専門学校を卒業後、単なる治療のアシスタントではなく、 チーム医療におけるパートナーとして働ける歯科衛生士を目指して日々仕事をしていく中で、院長が勤務されている時に一緒に働く機会があり、その後、院長の人柄、治療に関するこだわり、理念に共感し入社しました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
当院は、歯科衛生士と歯科助手の業務が分かれているため、 歯周治療、予防処置、メインテナンスなどの歯科衛生業務に専念することができます。 歯周治療は担当性なので患者さんお一人お一人と向かい合い、 長期的に関わることができるので口腔内の変化や経過が把握でき、信頼関係を築くこともできます。 主体性をもって仕事ができるので歯科衛生士として自分自身も成長できます。 また、資格取得やセミナー受講など技術・知識の向上の面でもサポート体制が整っているので多くの知識、技術を学べます。
一緒に働きたい方を教えてください
ただ楽しいだけではなく、向上心がありスタッフが自分の仕事に責任を持ち、自発的に業務に取り組んでいるのが特徴です。 「真摯に謙虚に」院長がいつも良くいう言葉です。 歯科というやりがいのある仕事、歯科衛生士として人として一緒に成長できたらと思います。
1日の流れ
朝の準備

8:30から朝の準備が始まります。 消毒室・診療室・レントゲン室など準備・清掃を行います。
朝礼

当日の申し送りや、その他報告事項などを共有する時間です。
午前診療

診療業務が開始します。 業務内はインカムで連携を取り合います。
昼休み

スタッフルームで食事をして休憩を取ります。
午後診療

午後の診療開始です。 午前中同様、インカムで連携を取り合います。
診療終了

診療が終わり片付け・終礼後帰宅します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る