17:50前後に退社できます/奨学金返還支援制度あり/社保・厚生年金/マニュアル・カリキュラムあります/月給27万円~
位相差顕微鏡・歯周病菌PCR検査にてどの歯周病菌に感染しているかを確認したのち、抗生剤・抗カンジダ剤で行う歯周内科治療を行っております。
再発がほぼなく、患者様のモチベーションを上げる歯周病管理をすることができます。
「削る・抜く・急患ばかり・待ち時間が長い」
そのような職場は疲れ、ストレスが増えます。
当院は予防に力を入れ、歯を守ることで患者様・スタッフ双方にストレスの少ない職場を目指しています。
待ち時間も少なく、バタバタしないような環境です。
【おおた歯科こども歯科でこのような歯科衛生士になって欲しい】
・同じ方を継続的に診て(担当性)、口腔内の変化に気付く
・カウンセリングができるようになる
・スケーリング、SRPの技術の向上
【このような方のご応募をお待ちしております】
・素直で、当院の方針を受け入れてくれる方
・ご自身の判断で勝手に物事を進めていかない方
・ご自身の技術、知識の向上に臨んでくれる方
★以下に、今抱いている悩み・不安・希望はありますか?
「毎日ひたすらスケーリングをしている」
「歯科衛生士なのに衛生士業務をさせてくれない」
「もっとスキルを高めていきたいけど、勉強会に参加させてもらえない」
「残業が多くて、家に帰って寝るだけの生活から抜け出したい」
「教育体制が整っている歯科医院で働きたい」
「人間関係で悩みたくないので、人間関係の良い所で働きたい」
上記に一つでも当てはまれば、ぜひ見学にお越しになりませんか?
★コンプライアンスを徹底しています(当たり前ですが‥)
・歯科衛生士がレントゲンのスイッチを押す
・歯科衛生士が補綴物のセットをする
・CRの充填、研磨
・義歯の調整
などはさせていません。
~★~★~★~★~★~★~★~
当院で働く12の特長
~★~★~★~★~★~★~★~
➀スタッフが仲良し。その上、馴れ合いにならず一致団結力があります。
患者さんがいかに多く来院されるかよりも、重要なこと。それはスタッフの人間関係です。ここに一番力を入れています。②歯周内科を学ぶことができ、再発のない歯周病管理ができます。
位相差顕微鏡もリアルタイムPCR検査も、難しい手技ではありませんのでご安心ください。すぐに慣れることができます。通常のスケーリング・ルートプレーニングやTBIを頑張っても、改善はおろか、現状維持すらできない重度の歯周病を抱えた患者さんがいらっしゃいます。
歯周内科はそのような方にうってつけです。短期間で一気に歯肉が改善し、再発もありません。P急発がなくストレスが少ない歯周病管理ができます。
③診療は17:30終わり。17:50頃には退社できます。
当院はスタッフ一人ひとりが長く働ける環境を用意したいとの想いから、診療時間をどんどん短縮しています。④スケーリング要員にはしません。位相差顕微鏡を使え、カウンセリングもできるようになります。
歯科衛生士の仕事は歯周病の治療と管理ですが、1日スケーリングばかりのお仕事にはさせません。⑤チームに分かれて、プロジェクト発足。表彰もあります。
「満足度アッププロジェクト」「リコールアッププロジェクト」「歯周内科プロジェクト」などを発足しています。各チーム数名に分かれて、患者さんに満足してもらえるような取り組みをしつつ、医院が一致団結できるように取り組んでいます。
※取り組みは、診療を切って行っています。診療時間以外にしてもらうことはありません。
⑥滅菌
どんなに丁寧にむし歯治療・歯周病治療をしても、器具が不潔だったら...治るどころか、悪化してしまいます。
おおた歯科こども歯科は、タービン・コントラ・スケーラーチップは患者さんごとに交換・滅菌しています。
⑦教育カリキュラム、マニュアルを完備しています。
「何を教えたのか」「何を教わったのか」が明確になるよう、教育カリキュラムを作り、それを元に教育いたします。マニュアルは、基準です。準備物、治療の仕方、アシストの仕方が統一されるよう製本したマニュアルを一人一部お渡しして、それを元に診療をします。
ブランクのある方でも安心して働くことができます。
先輩スタッフからの教育は診療時間内に行っております。診療後に行うことはありません。
⑧納涼会や忘年会で、ボウリングやビンゴゲームを取り入れています。
診療は細かい治療や気遣いの連続です。楽しんでもらうときは、しっかり楽しんでもらいたいと考えており、ボウリング大会やビンゴゲームを行っています。
1位のスタッフには、ディズニーやUSJのチケットをプレゼントしています(コロナ前)。
⑨社保完備
スタッフが安心して働ける環境づくりのために、社会保険を完備しています。⑩セミナー代は全額補助or一部補助
入社1年目はこのセミナーに行ってもらう、入社2年目はこのセミナーに行ってもらうという流れがあります。スタッフの一体感、共通言語をつくるためです。セミナー代と交通費は全額補助をします。ぜひ知識や技術をつけてもらいたいです。
自ら「このセミナーに行きたい」というものでしたら、一部補助をいたします。
⑪医療法人
2020年4月に医療法人化をしました。医療法人という安定した基盤の上で、スタッフには働いてほしいと考えています。⑫奨学金返還支援制度あり
奨学金を受けていたスタッフさんに代わり、当院が返還額の一部または全部を機構に直接送金する制度です。【在籍歯科衛生士の卒業校】
・大垣女子短期大学歯科衛生学科
・太成学院大学歯科衛生専門学校
・滋賀県立総合保険専門学校
・なにわ歯科衛生専門学校
・宇都宮歯科衛生士専門学校
募集内容
募集職種 |
歯科衛生士 |
---|---|
仕事内容 |
歯科衛生士業務
|
診療科目・サービス形態 |
|
給与 |
【正職員】
月給 270,000円 〜 350,000円 |
給与の備考 |
27万円~35万円(諸手当含む、経験年数考慮)
|
待遇 |
交通費支給:15,000円まで/月
|
教育体制・研修 |
研修参加補助制度
|
勤務時間 |
平日・土曜日
|
休日 |
完全週休二日制(水・日)、祝日
|
長期休暇・特別休暇 |
初年度の有給休暇の平均日数:10日(法定通り)
|
応募要件 |
歯科衛生士免許をお持ちの方
|
選考プロセス |
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
|
必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます
事業所情報
法人・施設名 |
|
---|---|
募集職種 | |
アクセス |
滋賀県守山市古高町81−5 琵琶湖線 守山駅から徒歩18分
|
設立年月日 | 2015年06月 |
施設・サービス形態 | |
平均患者数 |
小児(0~12歳)とその親御様(20~40歳代)が多いです。 |
スタッフ構成 |
歯科医師 3名
|
院長名 |
太田 貴司 |
院長略歴 |
【略歴】
|
チェア/ユニット数 |
ユニット5台(うち1台は小児専用ユニット)
|
設備/機材 |
拡大鏡支給しています
|
開院時間 |
月火木金土 8:30~13:00/14:30~17:30 |
休診日 |
水・日曜日・祝日(祝日のある週は水曜振替診察) |
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
他の求人も見てみましょう
職種とキーワードで求人を検索
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で66,026名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)