髙屋歯科医院 口腔機能管理クリニック歯科衛生士求人(正職員

NEW
月給280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

髙屋歯科医院 口腔機能管理クリニック(歯科衛生士の求人)の写真1枚目:

17:30退勤×完全週休2日×長期休暇あり◎託児付き&衛生士業務に専念できる環境!

\2025年4月 4代目院長就任&移転リニューアルオープン!/


高屋歯科医院口腔機能管理クリニック 採用担当です。
1910年開院、100年以上にわたり地域の皆さまに寄り添ってきた歯科医院です。

━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 当院の魅力ポイント ◆

━━━━━━━━━━━━━━━

働きやすさ抜群!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔ 完全週休2日制
✔ 夏季・年末年始は 各8日間
✔ 有給休暇消化率100%
✔ 勤続5年以上で リフレッシュ休暇7日間
✔ 保育士常駐で託児OK! 子育て中も安心

プライベートも大切にできるから、長く安心して働けます。

衛生士業務に専念できる環境

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔ お仕事は 衛生士業務100%!アシスト業務は一切なし
✔ 1日8~10名の患者様を担当予定
✔ 「口腔機能管理クリニック」の名の通り、口腔機能・歯周病に強みあり

患者様の健康を守る“専門職”として、力を存分に発揮できます。

ユニークで熱い院長が応援!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「衛生士は全員開業すればいい!」というほど、可能性を信じている院長。
歯周病認定医であり、経営学修士(MBA)も持つ異色の存在です。

✔ マーケティング・採用代行
✔ 衛生士講師・マニュアル作成
✔ プロダクト開発・AI×医療

など、スタッフが自分の得意を活かして多彩に活躍中!
「何かに挑戦したい」その気持ちを、全力で後押ししてくれる環境です。

募集内容

募集職種

歯科衛生士

仕事内容

歯科衛生士業務全般 <具体的には> ・歯周基本治療 ・口腔内企画写真撮影 ・食生活指導 ・定期的なメインテナンス ・個別予防プログラム作成 (カリエスリスクアセスメント、ペリオリスクアセスメント) <1日のスケジュール> 8:30 出勤・朝礼・準備 9:00 午前の診療スタート 13:00 昼休憩 14:00 午後の診療開始 17:30 片付け・終礼 【先輩から教えてもらえる時間もあります♪】 17:45 退勤 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし

給与

【正職員】 月給280,000円

給与の備考

*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *賞与年2回 ★過去支給実績 月収42万円(入社3年、経験7年) 諸手当の内訳 各種資格手当 ※いろいろな資格に手当がつきます。認定資格だと3万円になります。 試用期間 3ヶ月(条件変更なし)

待遇

社会保険完備 交通費支給 車通勤可 家賃補助(規定あり) 産休育休 退職金制度(勤続5年以上) 引越し代補助(規定あり) 面接交通費支給補助 オンラインまたは電話面談可 結婚出産支援制度 傷病手当 お見舞い金 お祝い金 拡大鏡貸与、拡大鏡手当有 年1回の企業健康診断、人間ドック補助 健康つくりプログラム 食事補助(院内弁当1回につき300円補助) 月1回のランチ会

教育体制・研修

セミナー参加費補助 資格取得支援 ・マンツーマン研修(入職3~6か月) ・研修参加費全額支給(上限あり) ・マニュアル完備(資料・動画用意) ・院内勉強会:不定期開催

休日

完全週休2日制(日曜・平日1日)、祝日 ※祝日の振替診療なし

長期休暇・特別休暇

・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 8日程度 ・年末年始休暇 8日程度 ・有給休暇(100%消化可能) ・特別休暇 (弔辞・祝辞・リフレッシュ休暇) ※5年勤務継続すれば7日間の休みを付与

選考プロセス

【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

京都府南丹市園部町宮町102

【電車で】 JR嵯峨野山陰線「園部駅」西口より徒歩15分 【バスで】 市街地循環線ぐるりんバス20系統 停留所「本町」下車スグ 【自動車で】 京都縦貫道「八木西IC」より10分、「園部IC」より3分

設立年月日

1910年1月1日

施設・サービス形態

歯周治療、一般歯科、予防歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、インプラント、ホワイトニング、訪問歯科、口腔外科、入れ歯・補綴

平均患者数

1日平均70人〜80人

患者データ

患者年齢層は0〜100歳まで幅広く来院されます。 予防メインテナンスが多く、衛生士担当性で1人50分(大人の場合)で対応しています。 現在自費率は50%程度です。

スタッフ構成

歯科医師 5名 歯科衛生士 6名(うち非常勤4名) 管理栄養士 3名 歯科助手 3名 感染制御部 3名 人事部 1名 マーケティング 1名

スタッフの平均年齢

23~45歳

院長名

髙屋翔

チェア/ユニット数

ユニット 9台

設備/機材

デジタルレントゲン 超音波スケーラー オートクレーブ、ガス滅菌 唾液検査機器 マイクロスコープ 歯科用CT 歯科用レーザー エアーフロー 口腔内カメラ

滅菌・感染症対策

オートクレーブ2台、ガス滅菌、洗浄機すべての患者に対しグローブ、エプロン交換、ディスポーザブル器材使用。

開院時間

9時00分~17時30分

休診日

日・祝

髙屋歯科医院 口腔機能管理クリニックの職員の声

歯科衛生士

経験年数:6

更新日:

入職したきっかけを教えてください

以前は一般的な歯科医院で働いていましたが、前職でMTMという仕組みを知りました。それまでは、毎日が繰り返しで、患者さんの経過を確認することも少なく、作業のように感じていました。しかし、MTMに従って治療を進める中で知識が増え、自信を持って仕事ができるようになりました。引っ越しのために京都でMTMを取り入れているクリニックを探していたところ、髙屋歯科医院に出会い、就職を希望しました。

他の医院との違いを教えてください

一番の違いは、MTMの流れで治療していることです。日本の歯科医院では、ドクターメインのイメージが強いですが、ここでは衛生士とドクターが一緒に治療方針を考えます。患者担当制で、患者さんの経過がわかりやすく、距離感も縮まります。

入職後に感じたことを教えてください

入職後は、勉強会や質問を通じて、自分の知識がまだまだ足りないと感じました。正しい知識を教えてもらえることで、患者さんに安心して治療を任せてもらえるようになり、自信にもつながっています。また、愛知県からの就職でしたが、スタッフや患者さんが温かく迎えてくれて安心しました。

歯科衛生士

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

見学に行った際に、髙屋先生の人柄に惹かれて入社を決めました。 今まで働いてきた歯科医院は歯科衛生士はとにかく手を動かすことに価値があるという教えでしたが、それとは全く異なる面白い考えをお持ちなので、「ここで働いたら今までにない体験をできそうだな」と感じました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

歯科衛生士の全てにおいて一から学び直しをすることができます。 例えば、口腔写真一枚撮るにも、歯周病学会が認めるレベルの撮り方を身に着けることができますし、 いい意味で「今まで自分ってこんなにできなかったんだな」と気付くことができました。 また、興味があれば歯科衛生士の業務以外のこともチャレンジできます。 私は今採用をチャレンジさせていただてますが、他のスタッフはマーケティングなどもやってます。 院長は頑張りを認めてくれて、興味を応援してくれますよ!

職場の魅力について教えてください

前向きな気持ちを取り戻せる魔法のような場所です! 私は髙屋歯科医院口腔管理クリニックに入ってから、チャレンジすることが楽しくなりました。 研修中は「今まで歯科衛生士として何してきたんだろう」と落胆することもありましたが、 頑張っていれば院長が認めて評価してくれます。 歯科衛生士としての新たな可能性や新たな発見を見つけることができるのでワクワクしながら働いています。

1日の流れ

出勤

スタッフルームで着替えを済ませ、みんなで協力して診療の準備をします。

朝礼、カルテチェック

診療の準備が終わったら、スタッフ全員で朝礼を行い、情報共有をします。

午前診療開始

お互い協力しあいながら、診察をします。午前中は小さなお子さんや年配の患者さんが多めです。

休憩

昼休みは1時間。広々としたスタッフルームでゆっくりと休憩をとっていただけます。 (11時〜12時の場合もあります

午後診療開始

特に夕方からの診療は、学校や仕事終わりの患者さんが多くみえるので、診療内容も様々です。

診療終了、片付け

全員で協力して全ての診療、後片付けまでを完了します。

終礼

終礼で当日の出来事や反省点などを共有し、勤務終了です。残業はほとんどありません。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

京都府(476件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で114,668名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の歯科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す