《パート希望の歯科衛生士さん募集!》仕事と家庭を両立したい!訪問歯科であなたのライフスタイルに寄り添う働き方を
【17時まで勤務の歯科医院】再就職を目指す歯科衛生士
【具体的には下記の通り】
・子育てをしながらでも働けるように北九州でも珍しい17:00まで診療(正社員17:30)
・お子さんの急な発熱で早退OK!(ヘルプ体制あり)
・おうちに子どもを一人にしない!プレイルーム使用可能(悪天候での休校時もOK)
・ブランクがあっても大丈夫。3ケ月で基本診療はできるようになる仕組みあり などなど
<歯の健康と食を通じて元気な地域を作るあすか歯科の4つの特徴>
①何よりも家庭を大切にしてほしい環境作り
あすか歯科では家庭を大切にするようにスタッフに伝え、浸透しています。
患者様のために仕事することは重要なことではありますが、自分を犠牲にして働いたとしても余裕がなく、結果いいパフォーマンスはできません。
余裕をもって働くことで、そのゆとりを患者様や仲間に分けてあげてください。
#②1からできる充実の研修制度
今の時代歯科衛生士さんに求められているスキルは2つ。
・摂食嚥下
・口腔ケア
当院では再就職する歯科衛生士さんのための研修制度があります。
段階的に習得していき、できるようになる仕組み。
「昔と違うから不安…」を徹底的になくします!!!
③お母さんがあすか歯科で働くのは誇りですといってもらえる職場
これは実際に働くスタッフのコメントです。以下に紹介します。私の父は誤嚥性肺炎で病院にて、最期の時を過ごしました。父は元気な時から食べることが大好きで、家にもよく部下を連れてきてはごちそうをふるまっていました。そんな父が最期は「食べたい…、食べたい…」と声を残し、この世をあとにしました。
自分が歯科という専門職にいたのに前職ではそれを叶えて上げることができなかった。しかしあすか歯科の理事長とお会いして視野が広がりました。
「病院では病気を治す、在宅では心を治す」
単に歯ブラシ1本持って口腔ケアに回るわけではありません。摂食嚥下の知識・技術を吸収した上で患者様が食べることで笑顔になる。
あの時父にできなかったことを今では毎日実践できています。
そんな私の姿を見た成人を迎えた息子たちがこんなことを言ってくれました。
「歯科医療を通じてあすか歯科で働くお母さんは僕達の誇りです」
④このメンバーと一緒に働きたいと思える職場
あすか歯科の訪問歯科のスタッフはその多くが「訪問歯科未経験」です。
今ではご指名が各ドクターに来るほどに成長しています。
なぜこんなことができるのか?
✓しっかりとしたプログラムがあるから?
✓給与が保障されているから?
✓給与テーブル、キャリアアップが充実しているから?
おそらくそれらも重要な要因だと思います。
しかしもっとも重要なことは「このメンバーで働きたい」と思える環境があることだと思っています。
ここには仲間がいる。一人ではなく、みんなで支え合うからこそ仕事ができます。そんな職場づくりを大切にしています。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
交通費支給 上限15,000円/月 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
労災保険 ※就業条件等により各種保険加入 スタッフサポート補助金(月2万円) 住まいるサポート制度 (月3万円) ※上記のサポートは週/30時間以上勤務の方に支給
教育体制・研修
訪問歯科衛生士認定制度全額補助制度あり。
勤務時間
選べる3つのシフト 1)9:00~13:00 2)13:00~17:00 3)9:00~17:00 労働時間が6時間を超えた場合、休憩時間は法定通り
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 お盆休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年1月2日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
戸畑あすか歯科クリニックの職員の声
歯科医師(訪問部長)
経験年数:10年以上
更新日:
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子どもが保育園の時からお世話になっています。保育士が在住していて、こども達を見てくれるのはもちろん、子どもたちが好きなコミックや、Switch、PS4などプレイルームにおいて下さります。今は皆小学生になりましたが、学校帰りに医院によっては遊んで帰ります。自宅にずっとお留守番ではないのでとても安心です。 17時半までで働きやすい環境にも関わらず、仕事帰り一緒に子どもたちと帰れるのはとても幸せなことだと感じています。
職場の魅力について教えてください
一番は何といっても会社の理念です。完全にスタッフファースト!!!理事長先生は何よりも家庭を優先して下さいといってくださいます。余裕がないと家庭でもぷんぷんになる。給与も、時間も、仕事も余裕を持つことをいつも気にかけて下さいます。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
理事長の摂食嚥下の知識、スキルはすごいです!!理学療法の先生はもちろん、最近では医科の先生までお尋ねがあるほどです。もちろん、施設やご利用者様の表情が明るくなる。「先生のおかげで食べられるようになりました」「先生に診てもらってから誤嚥性肺炎を発症してないんです」 訪問歯科はご本人はもちろん、家族や関係者からの感謝の言葉がとても多い分野だと思います。 外来とは違う「口腔内科医」のような、あたらしい分野だと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る