★歯科衛生士22名在籍★子育て中の方も安心して働ける環境です♪
子育て中の方や、産休から復帰された方も在籍しており、ライフスタイルに合わせて安心して働ける環境です。
当院は休診時間がなく、お昼の時間を有効に使って働けるのが特徴◎
「午前中の家事を終えてから少しだけ働きたい」「夕方のお迎えまでの時間に効率よく働きたい」
そんな希望も大歓迎です!
★勤務時間例★
・10:00~15:00・11:00~15:00
・12:00~17:00 など
勤務時間・日数はお気軽にご相談ください。
忙しい朝や夕方を避けて、無理なく勤務することも可能です♪
ブランクがある方や経験が浅い方も大丈夫!
先輩スタッフが優しくフォローしますので安心してスタートできます。
また、訪問診療に興味のある方も大歓迎!「話を聞いてみたい」という段階からでもOKです。
私たちは、「新しい環境で挑戦したい!」「もう一度、歯科衛生士として頑張りたい!」という気持ちを全力で応援します★
【働きやすさのポイント】
パートスタッフも 有給休暇100%取得実績ありシフト制で 連休の取得も可能
人数に余裕を持った配置で 急なお休みにも柔軟対応
小さなお子様を育てながら勤務している方や、産休から復帰した方も多数在籍
人間関係良好★★★ スタッフ同士のサポート体制が整っています
医療法人 赤心会 バウムクーヘン歯科クリニックの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。 試用期間6ヶ月(試用期間中 時給1500円) 雇用期間の定めなし
勤務時間
歓迎要件
ブランクOK
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年4月22日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
医療法人 赤心会 バウムクーヘン歯科クリニックの職員の声
歯科衛生士
経験年数:1年
更新日:
バウムクーヘン歯科クリニックに入ろうと思ったきっかけ
学生のとき、仲の良い先輩に誘っていただきアルバイトを始めたことがきっかけです。 スタッフ同士ニックネームで呼び合い、 行事では院長からアルバイトまでスタッフ全員が全力で行事を楽しむ姿をみて「ここで働いたら、絶対に楽しい!」と思いました。 スタッフの仲の良さやアットホームな雰囲気に惹かれて仕事が楽しいと感じるようになる一方、 こんな大きな医院で働けるだろうか、仕事をこなせるだろうかと不安を感じることもありました。 しかし、バウムクーヘン歯科クリニックでは新人スタッフに1人ずつ教育係がつくシステムや、 半年の研修期間が設けられているなどとても心強い教育環境が整っていたので安心して取り組むことができました。 実際に就職してみて、忙しくて毎日覚えることがたくさんありますが、「やりがい」や「楽しさ」を一番強く感じています。 また、休みたいときにしっかり休みが取れてプライベートの充実できています。
入ってよかったこと
教育係がついているおかげで、着実に成長することができます。 楽しい行事も多く、スタッフ同士の仲がとてもいいです。 また、休憩時間もしっかり確保され、有給休暇も100%消化できるよう考慮されているので仕事とプライベートのバランスよく働けています。 さまざまな分野での経験ができ、最先端の機械を使えるのは魅力の一つだと感じています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る